Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 179件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re: リミッター(-)
  2. リミッター(-)
  3. Re: 磯にて。(-)
  4. Re: 磯にて。(-)
  5. 磯にて。(-)
  6. Re^4: cb1100(-)
  7. Re^3: cb1100(-)
  8. Re^2: cb1100(-)

Re: リミッター

とも

JPG 450x600 65.0kb

結局、味噌の買出しになっちゃった。^^;

お世話になりました〜。

2010/04/04 Sun 20:23 [No.87]

リミッター

とも

JPG 600x450 34.8kb

以前からごくまれに症状は出ていたのですが
「気のせいだろ」で済ませていました。^^;

その症状というのは
100km/h以上で巡航中にパワーダウン。
ガス欠の症状と同じ。
ガス欠と違うのは、しばらくすると復活する事。

どうもガソリンの消費が多い時に、供給が間に合わない感じ。

しばらく忘れていたのですが、
先日熊野に行く途中の東名高速上で頻発。
んで、名古屋の秘密工場にてトラブルシュートさせて貰いました。^^;

犯人はこれ!
燃料コックのダイヤフラム!

穴開いてました〜^^;

2010/04/04 Sun 20:21 [No.86]

Re: 磯にて。

とも

JPG 800x484 151.0kb

上の写真が、ヒザラガイ(ババガセ)。
下のが、マツバガイ。

ヒザラガイは海の中だとこんな感じらしい。^^;

2010/03/22 Mon 23:27 [No.85]

Re: 磯にて。

とも

JPG 640x480 103.3kb

こいつは美味しいらしい。

2010/03/22 Mon 23:24 [No.84]

磯にて。

とも

JPG 640x480 106.2kb

今日のツーの収穫^^;

これが食べ物だって。
言われなきゃわかんないよ。^^;

2010/03/22 Mon 23:23 [No.83]

Re^4: cb1100

とも

ヤマハのSRが近い感じかなぁ。

キャスター/トレール 27°40′/111mm
タイヤサイズ(前/後) 90/100-18M/C 54S(チューブタイプ)/110/90-18M/C 61S(チューブタイプ)

カワサキのGPZ900Rだとこんな感じ。

キャスター 29° ←
トレール 114mm ←
ホイールサイズ前 16×MT250 17×MT300
       後 18×MT300 18×MT350
タイヤサイズ前 120/80V16 120/70V17
      後 130/80V18 150/70V18

キャスター、トレールでは語れないか。
結論。!^^

2010/03/15 Mon 00:55 [No.82]

Re^3: cb1100

とも

ちなみに

    キャスター角 トレール
CB750   26°    91mm
CB1300  25°    99mm
CB1100  27°   114mm

タイヤが違うので一概には言えないけど
トレール114って大きい気がする。
RC42から乗り換えるとまがんなそー。^^;

2010/03/15 Mon 00:26 [No.81]

Re^2: cb1100

とも

JPG 640x480 65.3kb

青山のホンダには
こんな感じで置いてあります。

CB1100は意外と小さい車体です。
VFR1200はタンクの横の角が気になる。^^;
CR-Zのシフトフィールが好き!
ASIMOは今日も走ってた。

2010/03/14 Sun 22:53 [No.80]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. ...
  14. (113-120/179)
  15. 次8件