Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [952] もるげんさん、Nice Top!

    上手いですね!そして美味そうですね!パチパチ!

    それにしても、お盆が手摺から落ちそう!(^ー^)

    次回の満月の中秋の名月も見れるように、頑張って生きなきゃ!(^ー^)
    中秋の名月でしたね!
    Woody 2013/09/20 11:20
    1. [953] Woodyさん、ども。

      > それにしても、お盆が手摺から落ちそう!(^ー^)

      ・・・・・・・・・
      Re: 中秋の名月でしたね!
      もるげん 2013/09/20 12:37 *
  1. [947] もるげんさん、お久しぶりです。
    5月から51歳の手習いで、自動二輪の免許を
    取り始めていましたので、毎週土曜日は必ず教習
    で、他にはどこにも行かない日々が8月頭まで
    続いていました。(何せ体力ねない50過ぎの
    おじさんに200kgの教習車は非常に重く、何回も
    倒しては起こしの繰り返しでした。
    当然、規定時間で卒業できるわけもなく  ・・・・ >> 続き
    お久しぶりです。
    TAKA 2013/09/16 19:56 *
    1. [948] 来週は阿蘇辺りに行ってみようかと思います。
      しかし、バイクの100kmは車の100kmと比べると
      はるかに体力を使います。
      阿蘇だと、往復300km位になるので、結構キツイかも。
      (私のバイクは250ccと排気量も小さいので・・・)
      Re: お久しぶりです。
      TAKA 2013/09/16 20:01 *
    2. [949] TAKAさん、お久しぶりです。

      > バイクは注文してしまい

      おー ハーレーにしましたか。凄いなあ
      Re: お久しぶりです。
      もるげん 2013/09/17 21:15 *
      1. [950] >熊本県の棚田の彼岸花
        撮りに行ってきました。(毎年おなじみの場所ですが。)

        例のNHK_BSでおなじみですネエ。もう全国区ですね。

        こちらは関東巾着田の彼岸花。
        Re^2: お久しぶりです。
        もるげん 2013/09/17 21:19 *
        1. [951] もるげんさん、こんばんわ。
          彼岸花、幻想的ですね。しかも満開。
          と、ハレーとは皮肉ですね。私の体力では300kgは
          とても扱えません。
          私のはこれです。これでも、先週土曜日こかしました。
          Re^3: お久しぶりです。
          TAKA 2013/09/18 20:44 *
  1. [945] 残暑お見舞いもうしあげます!

    いつまでも暑い日が続きますね!(^^;)

    越中おわら、今頃踊っているでしょうね!懐かしい!
    残暑お見舞い
    Woody 2013/09/01 10:10 *
    1. [946] わっ 凄いショットですねえ。
      お孫さん? って訳ないかあ。

      今日も下界は暑かったようですね。

      御殿場は時々雨の快適な気温でした。
      久々にカッパ着てやりましたです。

      > 越中おわら、今頃踊っているでしょうね!懐かしい!

      そうそう、しかし、撮りたいものは撮ったし、もう遠征するモチベーション  ・・・・ >> 続き
      Re: 残暑お見舞い
      もるげん 2013/09/02 18:35 *
  1. [941] もるげんさん、暑い日が続きますね!

    東北祭りへ行かれたんですね!

    弘前のねぷた祭りは、青森のねぶたと違って、派手ではありませんが、昔からの伝統の扇型で、趣がありますね。
    大太鼓に乗って打つ女性の勇姿も良いですね。

    写真、期待してます!(^ー^)
    弘前ねぷた!良いですね!
    Woody 2013/08/12 15:58
    1. [942] 暑いですねえ。四万十では本日、史上最高温度 を記録したとか・・・・

      > 東北祭りへ行かれたんですね!

      ええ、家長が例の T姐御たちと・・・・・・・┐(-。ー;)┌
      σ(~〜~、)は留守番です。

      > 大太鼓に乗って打つ女性の勇姿も良いですね。
      > 写真、期待してます!(^ー^)

      > 続き
      Re: 弘前ねぷた!良いですね!
      もるげん 2013/08/12 17:06 *
      1. [943] 太鼓に跨って・・・・・・Re^2: 弘前ねぷた!良いですね! もるげん 2013/08/12 17:08 *
        1. [944] もろ肌脱いで・・・・・

          期待されてるのは別のショットのような気もしますが・・・
          ま、いっか(;^_^A
          Re^3: 弘前ねぷた!良いですね!
          もるげん 2013/08/12 17:11 *
  1. [940] 皆さん、こんにちは。

    6月25日から2泊3日で 格安ツアーに参加して、梅雨の無い北海道を見てきました。

    ようやくその全貌を纏めましたので お暇な方はご笑覧下さい。

    http://morgen3.fc2web.com/mokujisyu/kankochi.htm
    の 北海道「6月下旬の北海道旅」からご覧いただけます。
    > 続き
    6月の北海道紀行
    もるげん 2013/07/31 12:08 *
  1. [938] もるげんさん!ご無沙汰してます!

    いよーっ!登別のフォトジェンヌ!

    決まってますね!(^ー^)
    いよーっ!フォトジェンヌ!
    Woody 2013/07/25 10:26 *
    1. [939] Woodyさん、Guten morgen!

      秋の地獄谷ですね。いいですねえ。

      ほぼ同じアングルで・・・・・・・
      Re: いよーっ!フォトジェンヌ!
      もるげん 2013/07/26 06:38 *
  1. [936] もるげんさん!暫くです!(^ー^)

    先日、西の方へ行く時に、箱根越えをしましたが、富士山の下に芦ノ湖の雲海が棚引いて、これはまたシャッターチャンスと撮りまくりました。箱根峠のくらかけゴルフ場クラブハウス横が格好の場所ですね。

    松代の棚田の雲海も良かったですが、芦ノ湖の雲海も、また良いものです。時あたかも「世界遺産」になった日でした。
    世界遺産も、雲海に載って
    Woody 2013/06/25 13:24 *
    1. [937] Woddyさん、Guten morgen!

      昨日まで格安ツアー(3食昼寝付き\29,800)で北海道でした。

      >箱根峠のくらかけゴルフ場クラブハウス横が格好の場所ですね。

      ...φ(ー ̄*)メモメモ

      いいですねえ。
      Re: 世界遺産も、雲海に載って
      もるげん 2013/06/28 06:49 *
  1. [934] もるげんさん こんばんは。
    ご無沙汰しております。

    変らず精力的に活動されていますね。
    松代の朝霧などしっかり拝見しております。
    Gの方も悟りの域に近づかれたようでご同慶の至りです。

    当方、相変わらずです。剣の道は、悟りの域には程遠く、
    現状維持が精一杯です。

    5月に小笠原・父島に行ってきまし  ・・・・ >> 続き
    こんばんは
    Seawinds 2013/06/22 22:16 *
    1. [935] Seawindsさん、Guten morgen!

      こちらこそご無沙汰致しております。

      > 5月に小笠原・父島に行ってきました。行かれたことは?
      > 先の戦争で沈んだ商船を間近に見ることができる世界遺産の島です。

      拝見しました。いいとこですねえ。是非行って見たいです。
      だけど船旅ですよねえ。(海上が苦手  ・・・・ >> 続き
      Re: こんばんは
      もるげん 2013/06/24 08:13 *
  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (81-88/100)
  14. 次8件