Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 202件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. 映画「KU-KAI」の火野正平さん(-)
  2. あけましておめでとうございます。(-)
  3. Re: 新潟・出雲崎の良寛堂へ(-)
  4. 新潟・出雲崎の良寛堂へ(-)
  5. Re^3: 琵琶湖湖畔で同窓会(-)
  6. Re^2: 琵琶湖湖畔で同窓会(-)
  7. Re: 琵琶湖湖畔で同窓会(-)
  8. 琵琶湖湖畔で同窓会(-)

映画「KU-KAI」の火野正平さん

Woody

PNG 397x428 116.7kb

he映画「KU-KAI」を観ました。

日中合作大作と宣伝されていたので、映画館まで出向いて観て来ました。真言宗とは全く関係ない映画でした。なんか、猫が主人公みたいな映画でしたね。

 空海さんが如何に凄い人だったかは、少しも描かれていません。中国人に一番知られている日本人は「空海」さんです。空海、阿倍仲麻呂、白楽天、李白と出てきます。如何に苦労して、日本にいろんなことを伝えて来られた方だったが、少しも描かれていない。単なる娯楽映画に終わっている。家に帰って、You-tubeで「空海」を検索したら東映映画で、高野山が監修した2時間半の映画を見つけて、これを観たが、こちらの方が余程良かった。

 でも、BSTVで毎日、日本全国を「こころ旅」で自転車で走っている火野正平さんが、少し出てきました。空海に密教を教えた高師役として「早く東(倭国:日本)へ行って、密教の教えを広めよ!」と諭す役でした。

 彼特有の坊主頭が光っていました。(^-^)

2018/03/02 Fri 13:39 [No.1156]

あけましておめでとうございます。

Woody mail web

JPG 800x533 142.8kb

もるげんさん!あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願い申し上げます。

今年の年賀はがきには、「来年の年賀状は、失礼します」といれました。ことしも、いろんな方から、年賀状を辞めますとの連絡を貰いました。メールだったら、簡単なのですがね。メールで出せる人には年賀の挨拶を出すつもりです。

 それにしては、もるげんさんへの年賀の挨拶、遅れてすみませんです。M(__)M

2018/01/04 Thu 17:10 [No.1154]

Re: 新潟・出雲崎の良寛堂へ

Woody web

JPG 533x800 267.8kb

出雲崎は、良寛さんの生まれた地。

銅像もありました。

2017/11/14 Tue 17:31 [No.1151]

新潟・出雲崎の良寛堂へ

Woody web

JPG 800x533 240.4kb

もるげんさん!こんにちは!

もるげんさんと新潟の国上山・五合庵へ行きましたが、今回、都合あって、出雲崎町の、良寛さん誕生の地、良寛堂を尋ねました。

日本海の荒波がごうごう唸っていました。

2017/11/14 Tue 17:29 [No.1150]

Re^3: 琵琶湖湖畔で同窓会

もるげん mail web

JPG 800x561 112.7kb

Woodyさん Guten morgen.

彦根城ですか、かって湖東三山にご一緒したときに 一番近くまで行きましたね。

私も5月末に 有馬温泉にて 50周年同窓会をやりました。帰りに国宝姫路城を見てきました。お城はいいですね。

2017/10/09 Mon 05:45 [No.1149]

Re^2: 琵琶湖湖畔で同窓会

Woody web

JPG 800x533 267.1kb

玄宮園からの城も、なかなか良いです!

2017/10/08 Sun 13:05 [No.1148]

Re: 琵琶湖湖畔で同窓会

Woody web

JPG 800x533 399.2kb

> 彦ニャンなんかも居ました。(^-^)

2017/10/08 Sun 13:01 [No.1147]

琵琶湖湖畔で同窓会

Woody web

JPG 800x533 265.1kb

もるげんさん、今日は!(^-^)

今週は、大学の学科の同期会で琵琶湖湖畔で同窓会がありました。

ひさしぶりに、琵琶湖の秋を眺めてきました。

彦根城が近いので、行ってまいりました。今は、女城主直虎のTVが人気ですね。井伊家の後の城と言う訳ですが、なかなか立派なしろであります。江戸末期では、暗黒の粛清で優秀な人間を多く殺しました。福井藩士の橋本左内なんかも、その犠牲になりました。
福井から見ると、彦根は鬼門の方角です。

さわさりとも、景色はなかなか良かったです。

彦ニャンなんかも居ました。(^-^)

2017/10/08 Sun 13:00 [No.1146]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (33-40/202)
  14. 次8件