Net4u レンタル掲示板を作る
Woody
he映画「KU-KAI」を観ました。
日中合作大作と宣伝されていたので、映画館まで出向いて観て来ました。真言宗とは全く関係ない映画でした。なんか、猫が主人公みたいな映画でしたね。
空海さんが如何に凄い人だったかは、少しも描かれていません。中国人に一番知られている日本人は「空海」さんです。空海、阿倍仲麻呂、白楽天、李白と出てきます。如何に苦労して、日本にいろんなことを伝えて来られた方だったが、少しも描かれていない。単なる娯楽映画に終わっている。家に帰って、You-tubeで「空海」を検索したら東映映画で、高野山が監修した2時間半の映画を見つけて、これを観たが、こちらの方が余程良かった。
でも、BSTVで毎日、日本全国を「こころ旅」で自転車で走っている火野正平さんが、少し出てきました。空海に密教を教えた高師役として「早く東(倭国:日本)へ行って、密教の教えを広めよ!」と諭す役でした。
彼特有の坊主頭が光っていました。(^-^)
2018/03/02 Fri 13:39 [No.1156]
Woody web
もるげんさん!こんにちは!
もるげんさんと新潟の国上山・五合庵へ行きましたが、今回、都合あって、出雲崎町の、良寛さん誕生の地、良寛堂を尋ねました。
日本海の荒波がごうごう唸っていました。
2017/11/14 Tue 17:29 [No.1150]