Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 51件
  • 所要時間 0.013秒
キーワード

  1. Re: イラスト投下スレッド パート3(-)
  2. Re: リオMakotoのエピローグ (後半墓参りチャート)(-)
  3. リオMakotoのエピローグ (前半墓参りチャート)(-)
  4. Re: イラスト投下スレッド 2パート(-)
  5. Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)(-)
  6. Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)(-)
  7. Re: イラスト投下スレッド 2パート(-)
  8. 第3代ドリメ エピローグ設置所(-)
  9. Re: イラスト投下スレッド 2パート(-)
  10. イラスト投下スレッド 2パート(-)

Re: イラスト投下スレッド パート3

Makoto

PNG 640x480 41.4kb

Pixiv企画絵として捧げた、僕クオリティのフタチマルですー! ちょっとシェルブレードの書き方に悩んだのもありますけど……

よし、何でも来い! です!

2011/05/02 Mon 23:11 [No.314]

Re: リオMakotoのエピローグ (後半墓参りチャート)

Makoto

しばらく時間が経ってから、やっと悲しみから立ち直って涙をぬぐい直したマコトは、一先ず深呼吸をしながら花束を、かつて入口であったであろう場所に置き直し、手を合わせた。これでいくらかは、安らかに眠りに付けることだろう(といっても、既に現実世界に戻っていることを知らないのだが……)。

「ふぅ、これで大丈夫だよね?」

 マコトは一息ついて、本部跡地から立ち去ろうとしたその時―― 後ろから小さく話し声が聞こえてきた。

『お前も来るなんて、物好きなポケモンもいるもんだな……』
『私たちだけじゃないって事ですわ。ここに弔いに来るのって』
『……ここでは本当の私の名を言うなよ、ファビオラ』
「……!!」

 いつの間に来ていたのだろうか、エルレイドとチルタリスの2匹が花束と数珠みたいな飾り物を手にして歩いてるのが見えた。戦いが終結してDMとDCが和解したとはいえ、油断はできない。

「あなた達…… な、何しに来たんですか!?」

 これ以上の悲劇は作らせてなるものか! そう心に決めていたマコトは半ばきっと表情を固くして構えていた。しかし――

「穏やかじゃないですわね…… そこのリオルさん、そんなに緊張しなくてもいいのよ? 戦いはもう終わったんだし」
「我らは弔いに来ただけなのだ…… 無闇に血を流す必要はないだろう?」
「ほら、リラックスリラックスですわ! アイビスも緊張してないの!」
「へ… えぇっ!? クールじゃないの!?」
「だから本当の名を言うなったら! あぁもう、折角なりきってたのに……」
「は、はぁ……」

 チルタリス――ファビオラは緊張で顔を引きつっている彼らをなだめて悠々としているが、エルレイド――クール……否、メタモン――アイビスは唐突に話を展開されて困惑している様子。
 マコトも、いきなりの急展開に、目をパチクリさせるしかなかった。
 その後、彼らも同じように仲間の墓参りに来ていたことを知って赤面しながら謝り続けたマコトと、そんな彼を優しく笑いながらも昔の思い人を想っていたファビオラ、今では変身を解いて付き人を思いながらもどこか目を逸らしていたアイビスとで、それぞれの状況を話し合った上で双方の目的を果たしていった。

「早いものだな……。自分たちが、目的や信念を持って戦いに挑んだ一週間―― いろいろあったのが信じられないな」
「えぇ、前までの戦いがウソのようですわね…… 失ってしまったモノも多いけど、それによって私たちも大きく何かが変わっていった…… 私、この事は忘れないつもりです」

 ちなみに後でアイビスにラプラスさんについて話を聞いたところ、彼はクールと死闘ともいえる一騎打ちにて、互いの大技をぶつけ合った末に満身創痍の状態となり、双方ともに力尽きたとのこと…… 唯一その場にいたアイビスは、全く手を出していないというのも素直にうなづける事ができた。
 前まで敵味方に分かれて戦ったとはいえ、世界が平穏となると心に安心が生まれていったのだろうか。3人のそれぞれの目は、曇りが及んでいなかった。

「今後も、このような平穏な時間が続くといいなぁ……。僕もこれまでの思い出、忘れないようにするね……!」

 3人はゆっくりとうなづき合い、再会を約束してその場を去って行った。いろいろと言葉にしたかった分もあったけど、それは後で帰ってから考えよう―― そうマコトは思い直したのだった。

 ――フリッカーさんとアッシマーさん、そしてあげはちゃん…… 戦いが終わって一安心してますよね? 今、僕もそちらに行きます……。一緒に生き残れたら、その時は…… どうか友達に……――

 僕らの時間は、ここから始まったばかりなのだ!

――――――――――――――――――――――――
◇あとがき
はい、どうも書かせて頂きましたー! 5日目からの参加で身の周りが大きく変わったと感じてるマコリルです。稚拙な部分も多かったですけど、最後まで参加できて嬉しい限りです! 本当にありがとうございました!

毎度の事ですが、修正すべき問題点が見つかりましたら、ご指摘をお願い致します。

2011/04/30 Sat 01:34 [No.299]

リオMakotoのエピローグ (前半墓参りチャート)

Makoto

DCの本リーダー、ガウリイルが倒れて散ってから、それから数日が経とうとしていた……

 タンバシティの海岸付近にて――

「どうもありがとうー! 船長さんー!」
「あいよ〜、若いの! 旅中気ィ付けてなァ〜!」

 渡り船を操縦して送ってくれたヤドキングにお礼を言って、その場を後にしたマコト。彼は花束を左手に持ちながら、駆け足である場所に向かっていた。
 左腕に包帯を巻いているものの、事前に秋葉が傷痕をきれいに縫い合わせてくれたから、動かす分にはそれほど問題は無いはずだ。

「よし、そろそろ行こうっかな?」

 マコトはそう言うなり、砂浜に足跡をつけながら西の洞窟の方へ急いで行った。

――――――――――――――――――――――――

「ここに来たのはどれくらい前だったっけ……」

 天から高く見下ろすかのようにそびえ立っていたDM(ドリームメイカー)本部……跡地。前回の壮絶な戦いの下、ガウリイルの手によって無残にも崩れ去り、瓦礫の山と化してしまった今、かつての伝統がまるっきり無くなってしまっている。

「久しぶりですね… みんな」

 地に散らばった石ころを片づけながら、マコトは空に向かって声をかける。

「詳しい話はシャインさんと有留さんから聞きました……。僕が来るまでに、たくさんの犠牲者が出てたとは……」

「メイルさんとPQRさん… そして羅一さん… 一度もお会いできなかったですけど―― 向こうでも、元気で仲良くやってますよね……?」

 普段はツンとしていても、あふれんばかりの人なつっこい性格でみんなから愛され、信念も貫き通したニャルマー。のんきで時には三枚目を演じることもあったけど、常に他人の事を中心に考え、守るべきモノを守り通した“紳士”ことグラエナ。そして、有留の師匠兼DMの斬り込み隊長として、戦場の数々を羽ばたいたカモネギ……。

「ピカリーズさん… 蓮華さん… あの時僕のことを温かく迎えてくれて、ありがとう…です…… 今も思い出、決して忘れないよ……!」

 実質的DMのサブリーダーとして、戦いのサポート・策謀を手がけてチームを優勢に導いたカポエラー。あげはの友人にして常に仲間を気配る心を大切にして、戦陣でも駆け抜けていたマッスグマ。少しの間だけだったものの、一緒に敵を討ち払い共に悩んできた時間が、その心を強くするきっかけとなったのだから。

「ラプラスさん…… うぅっ… 出来る事なら、もっと早くあなたに会いたかった…です……」

 自分の命を犠牲にしてまで、敵味方共に生きることを信条に正義を貫いたライチュウ。彼とはGTSでしか会った事がなかったのだが、優しさと強さの両方を持っていたその凛々しい姿に、マコトはただ純粋に尊敬し、憧れていた。

「…… ぐすっ…… 何で、なんで……?」

 何故彼らが死ななければならなかったのか―― その理由は、永遠にマコトにとってわかるはずのない事なのだ。
 考えれば考えるほど、胸が締め付けられる感情にかられ、ポタポタと涙がこぼれ落ちる……

2011/04/30 Sat 01:28 [No.298]

Re: イラスト投下スレッド 2パート

Makoto

PNG 640x480 45.8kb

とあるPixivの企画の為に捧げる、椎名さん(シャンデラ)と他のユーザーさんの交流絵ですナリ。
キャプションはそのまま引用して使ってますー。

◇シャンデラの灯火って、こんな形で合ってるのかな? 今日は交流絵第二弾としてまた思い切って描いてみました。大きさが一律してない故、違和感が感じるかもですが…… 後悔はしてないですナリ。 ◇左からしいなさん《illust/15744676》とぴかちんさん《illust/15553262》を順にお借りいたしました!♪

2011/04/22 Fri 00:00 [No.267]

Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)

Makoto

PNG 640x480 35.9kb

とあるPixivの企画の為に捧げる、椎名さん(シャンデラ)と他のユーザーさんの交流絵ですナリ。
←の部分はまだ線画の状態ですので、ゆっくりと時間をかけて描いていこうと思ってます。

2011/04/19 Tue 23:56 [No.254]

Re: 画像投下用(とりあえず見せたい方向け)

Makoto

PNG 640x500 28.8kb

Pixivのとある企画の為に捧げる、マコリルのコスアップVer.絵。
ちょっとFFを意識して、杖と一角獣のツノっぽいものに工夫をこらしてみた結果がこれです…。;

うーん、もうちょっと手を加えた方がいいのかな?

2011/03/20 Sun 23:45 [No.195]

Re: イラスト投下スレッド 2パート

Makoto

PNG 1024x768 270.8kb

とある企画の為に捧げる、僕の参加するポケモンですナリ。
説明もわざ構成も、台詞をまとめてみた上での完成例!

機会があったらもっと絵を描いて、皆に見せられるようにしたいなぁ……

2011/03/13 Sun 02:09 [No.184]

第3代ドリメ エピローグ設置所

Makoto

長く、過酷な道を辿りながらも決して諦めることなく…… 最終決戦がついにピリオドを打たれて、ホッとされてる方も多くいると思います。

そこで、各自のファイターがどのようにエピローグを迎えるのか、練習ついでに途中経過でも、投下して下さると幸いです。
期日が指定された模様です… 4月末には完成して下さると嬉しいです。

2011/03/03 Thu 23:47 [No.154]

Re: イラスト投下スレッド 2パート

Makoto

PNG 800x800 98.0kb

とある企画の為に捧げる、僕の参加するポケモンですナリ。
簡単な色付けをしてみました。まだ稚拙な部分もあるかと思いますけど……。

よっしゃ、なんでも来い!

※前に投下した絵を見直して、後からリメイクの形で新しく投下し直しました。 (2010/ 2/28)

2011/02/27 Sun 22:00 [No.145]

イラスト投下スレッド 2パート

Makoto

このスレッドは、イラストを見せびらかしたい時に自由に使って下さい。
アナログ・デジタルを問いません。

2011/02/14 Mon 21:02 [No.131]

  1. 前10件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. (31-40/51)
  9. 次10件