Net4u
レンタル掲示板を作る
GZ125HS 情報交換BBS
125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS
愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです
★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★
【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[12238]
本日6月29日
まず朝9時くらい、静岡市の某ドンキホーテ付近で黒のGZとすれ違いました。
そして諸用を済ませ静清BPを走っていたら、なんと、同じGZが自分の前に合流してきました!
1キロほどGZの後方を走行していましたが、そのあと流出されました。
いやあ、短時間で同じGZに2回遭遇するとは、今日はいいことがありそうだ!!
ヤッター!静岡でGZ遭遇!
NOBU@Master
2021/06/29 10:14
[12242]
自分のとこだとGZ125HSはいつもサッカーの試合スタジアムまで見に行くと大抵、もう一台黒いのを見かけます。でちょっと離れたとこにGZ150Aも見かけます。長く乗ってる人が多いのかも。
余談ですが、最近の中古車の値段上がってて
自分が新車で買った時より値段が上になってるのが
ほとんどで驚いたです。
Re: ヤッター!静岡でGZ遭遇!
九州急行
2021/08/13 16:10
[12243]
もしかして新車作ったら意外にも売れるかもしれませんね!
そしたら今度はFI仕様かな??
Re^2: ヤッター!静岡でGZ遭遇!
NOBU@Master
2021/08/13 22:00
[12239]
GZ125HSを購入して1年、左のステップのゴムが破れてボロボロになり、
ステップ端(外側)の金属の所でブーツが滑るようになったので
交換したいと思いますが、いろいろ探して見つかりません。
スズキデスペラード400のステップが(形が)似ていると思うのですが・・・。
もし、ポン付けで互換性のあるステップがあれば教えていただけないでしょう ・・・・ >> 続き
フロントステップ探してます
ワークブーツ
2021/07/06 13:16
[12240]
左ステップ純正部品の型番は
43502-48E00
ですが、これで検索すると、たしかにスズキデスペラード400が
出てきます・・・が、私は責任取れません。
やはりお金はかかりますが、自分なら無難にタオさんで注文します。
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=646748192707& ・・・・ >> 続き
Re: フロントステップ探してます
NOBU@Master
2021/07/06 21:48
[12241]
調べていただきありがとうございます。
おっしゃる通りですね、タオさんで購入します。
ありがとうございました。
Re^2: フロントステップ探してます
ワークブーツ
2021/07/07 18:04
[12229]
久々の投稿、コマロ弄りです。
以前にシートのローダウン化の為、ロック金具の位置変更や樹脂ベースを削ったりして、シートの位置自体を下げたのですが、やはりもっと下げたくて、禁断のアンコ抜きを決行しました。
コマロのシートの快適性を失うのは怖いので、元に戻せるように元のスポンジは加工せず取り外して、別のクッションを敷いて、表皮を張り直しました。
バックレストも金具を作り直し ・・・・ >> 続き
ひさびさの投稿
ぷよ
2021/05/31 01:50
*
[12230]
ぷよさん、こりゃまた本格的な作業ですね!
上段右端の画像は、バイクジャケットの背中プロテクターのように見えますが、違いますよね!?
Re: ひさびさの投稿
NOBU@Master
2021/05/31 11:47
[12231]
>バイクジャケットの背中プロテクターのように見えます
NOBUさん、ピンポン!正解です(笑)
ツーリングなどの時はコミネのハードプロテクターをジャケットの下に着るので、個々のジャケットからは背中のソフトプロテクターを外しています。
アンコ抜きシートにどんなクッションが適正なのかよくわからなかったので、とりあえず手元にあったこれでお試ししてみたのですが、意外 ・・・・ >> 続き
Re^2: ひさびさの投稿
ぷよ
2021/05/31 22:46
[12233]
ぷよさん。
ご無沙汰しております。
相変わらず素晴らしい仕上がり&ナイスアイディアです。
乗り心地とスタイルとのせめぎ合い、何とも悩ましい限りです。
キャンツーも持ってきたいモノは色々あれどバイクに積める量は限界があるんで、ホント毎回毎回悩ましいです。
が、この悩ましいトコロがまた面白いというか何というか(笑)。 ・・・・ >> 続き
Re^3: ひさびさの投稿
ゆうれい
2021/06/01 01:26
*
[12234]
ゆうれいさん。
スタイル重視でアンコ抜きしたのに、どでかいバックレストは残すというチグハグな状態で、自分でも何がしたいんだか?みたいな感じです(笑)
>ワタクシもオープンカー(ロードスター)なんです
おぉ、ついに乗り換えされたんですね。
スイスポをご子息に譲られてエスロクをとおっしゃってましたが、ロードスターになったんですね!!
> 続き
Re^4: ひさびさの投稿
ぷよ
2021/06/01 17:49
[12235]
ぷよさん
待ってました!!!
先日、スーパームーンのときはソロキャンしてきました。
もちろん車中泊で。
いつでも誘ってください!
Re^5: ひさびさの投稿
NOBU@Master
2021/06/01 21:52
*
[12236]
ぷよさん。
年齢的にはモロNA世代なんですが、30年前の車を買う度胸はありませんでした。
乗り換えて2年以上経つんですけど、まだ慣らしの頃よく行く道の駅でコペンくんと遭遇。
まさかぷよさんかと思って隣りに止めてみたら、やっぱ人(車)違いでした(当たり前!)
けどせっかくなんで写真撮らせてもらいました(笑)。
NOBUさん。
さ ・・・・ >> 続き
Re^6: ひさびさの投稿
ゆうれい
2021/06/02 00:16
*
[12237]
ゆうれいさん
ひゃ〜、かっちょいい!!
私もすごく気になって発売後すぐに何度か試乗しましたが、あっという間に開閉できる幌は感動ものでした。
電動ハードルーフのRFも良いのですが、解放感やサッとオープンに出来るこの機構は秀逸で、私も、もしもしもぉーし買い替えるならこれが良いな。コペンを手放す気は全くないですが(笑)。
皆さん
キャンプもそ ・・・・ >> 続き
Re^7: ひさびさの投稿
ぷよ
2021/06/02 17:41
[12206]
週末地元のキャンプ場へ出撃してきました。
アホみたいに広い所なんですが、簡易トイレと水場が数か所あるだけのシンプルで静かなキャンプ場です。
自分は焚き火用の薪は荷物になるんで現場調達派なんですが、ノコで切ってオノで割ってととにかく大変です。
テント、タープ設営後にやる仕事なんですが、一晩燃やす量確保するのに1時間くらい掛かります。もうこの時点でヘロヘロ…。
・・・・ >> 続き
ソロキャンツー行ってきました。
ゆうれい
2021/04/25 23:10
*
[12207]
ゆうれいさん、ここは四輪も乗り入れ可能ですか?
私はテントを持っていないので、車中泊はどうかな?って考えます。
(邪道と言われそうですが・・・・)
デイで合流できそうであれば、コンロ持って参上します!
Re: ソロキャンツー行ってきました。
NOBU@Master
2021/04/26 06:24
*
[12208]
ゆうれいさん お久しぶりです
キャンプ道具 そろってますなー 本格的ですな
私も 少しはあるのですが キャンプツーリングしますか
のぶさん この前の 奈良までこられたのですが 私は バイクで
参加したかったのですが 車で 失礼しましたが 今度は バイクで
参加したいと 思います ゴールデンウイークは バイクで どこかに
行こ ・・・・ >> 続き
Re^2: ソロキャンツー行ってきました。
鹿男
2021/04/26 17:58
*
[12209]
鹿男さん、先日は大変お世話になりました。
いろいろ奈良を案内していただき助かりました!
明日はバイクで定光寺駅から愛岐トンネル特別公開の散策に行ってきます。
https://aigi-tunnel.org/
Re^3: ソロキャンツー行ってきました。
NOBU@Master
2021/04/26 23:04
[12210]
NOBUさん。
全フリーサイトのオートキャンプ場なんですが、ほとんどが4輪の方です。
確かデイキャンもできたと思うんですが…。
いずれにしてもキャンプに邪道なんてありません(そもそもキャンプする事自体が邪道ですから(笑))。
ま、他人に迷惑掛けずに自分達が楽しめればOKベイベーです。
鹿男さん。
お久し振りです。
キ ・・・・ >> 続き
Re^4: ソロキャンツー行ってきました。
ゆうれい
2021/04/27 00:17
*
[12212]
ゆうれいさん、
> 余談ですがキャンプの帰り道、前方から白煙撒き散らしながら走ってくる自転車とすれ違ってびっくりしましたが、よく見たらモペッドでした(一瞬tottoさんかと思いました)。
私のmoped FK310 は、2ストですが、白煙は出ません。
31cc 0.8馬力 ですが。
Re^5: ソロキャンツー行ってきました。
totto
2021/04/27 07:11
[12211]
NOBUさん、
> 明日はバイクで定光寺駅から愛岐トンネル特別公開の散策に行ってきます。
定光寺駅にいく機会がありましたら、
お寺の定光寺にも一度行くことをお勧めします。
尾張徳川家の墓所で、参道は凄い山道で、
今年初めて行った時は、ヘトヘトになりました。
歳をとってくると、神社仏閣へ行くのが多くなります。
Re^4: ソロキャンツー行ってきました。
totto
2021/04/27 07:04
[12213]
tottoさん
今回は行きませんでしたが、半年前に定光寺に行ったときは大して歩きませんでしたが、もしかして一気に上の駐車場に行ってしまったのは邪道だったのでしょうか!?!?
Re^5: ソロキャンツー行ってきました。
NOBU@Master
2021/04/28 23:06
[12214]
> tottoさん
>
> 今回は行きませんでしたが、半年前に定光寺に行ったときは大して歩きませんでしたが、もしかして一気に上の駐車場に行ってしまったのは邪道だったのでしょうか!?!?
うーむ。
参道の入口から歩いて登ったので凄い汗だくになりました。
お寺の直ぐ近くまでクルマで行ける道があるとは知りませんでした。
Re^6: ソロキャンツー行ってきました。
totto
2021/04/29 06:17
[12215]
キャンプいいですよね。
先日、愛媛県のしまなみ海道の伯方島の隣の身近島の
無料のキャンプ場(徒歩か自転車か原付なら行ける。
車は対岸の伯方島に有料のキャンプ場があります。)
で寝袋とビニールシートで休んで、クラッカーと缶詰食べてキャンプ気分を楽しんできました。
Re: ソロキャンツー行ってきました。
九州急行
2021/05/01 10:38
*
[12216]
ここは直火は使えないのでガスコンロ持参か
対岸の島で5分ほどのコンビニで食べ物調達してます。水道とトイレはあります。
次はコマロど行きたいな。
Re: ソロキャンツー行ってきました。
九州急行
2021/05/01 10:43
*
[12217]
密を避けて広いところでマッタリ・・・いいですね。
なんか世間は酒が悪いような言い方ですが、ノンアルでみんなで騒ぐより
一人で黙々と酒を飲むほうが、よっぽど健全だと思います。
Re^2: ソロキャンツー行ってきました。
NOBU@Master
2021/05/01 10:52
[12232]
ゆうれいさん。お久しぶりです。
コメント遅れです。
良い雰囲気で絵になってますね〜。ナイス!
焚き火を眺めてチビチビお酒をいただきながら寝落ち。
最高ですねぇ。
ところで荷物をバイクに積める量に収めるのって難しくないですか?
実は私も昨年からソロキャンプデビューしました。
移動はコマロではなくコペンでです ・・・・ >> 続き
Re^3: ソロキャンツー行ってきました。
ぷよ
2021/05/31 23:29
*
[12221]
江田島南部の追の浦渓谷というところへ
行ってきました。
落差百メーターはある巨大な崖というか渓谷で、
林道から歩いて5分ほどです。
アウトドア
九州急行
2021/05/04 14:55
*
[12222]
その1
Re: アウトドア
九州急行
2021/05/04 14:58
*
[12223]
> その2
天狗岩 去年サントリーのオールフリーのCMが
撮影されたようで、密かに人気です。
Re^2: アウトドア
九州急行
2021/05/04 15:01
*
[12224]
お久しぶりです
私も 本日 バイクで130キロほど走りましたが 体力がかなり 落ちたなーと 感じました そろそろ バイクも卒業かな?
Re^3: アウトドア
鹿男
2021/05/04 18:23
[12225]
お久しぶりです。
130キロならまだ大丈夫。
自分は最近は片道30キロでも休み休みで走らないと
体が持ちません。(笑
例えば近所の買い物に5分だけ乗るとか
そんな具合でもいいのではと思います。
Re^4: アウトドア
九州急行
2021/05/04 20:15
[12226]
鹿男さん
130キロも走れたら十分大丈夫ですよ。
私なんて、そんな長距離走ったことありませんからね。
Re^5: アウトドア
まー助@おおさか
2021/05/04 20:32
[12227]
いい景色ですね〜♪
本当に長期休暇が取れたら日本1周したいです!
Re^6: アウトドア
NOBU@Master
2021/05/04 22:16
[12228]
コロナは いつ頃落ち着くかな
落ち着いたら ツーリングしたいですな!
Re^7: アウトドア
鹿男
2021/05/04 23:01
[12218]
さっきYouTubeで見たんですが、
はじめしゃちょーがコマロ買ったらしいです。
全国探し回って買ったって自慢してました。
はじめしゃちょー
まー助@おおさか
2021/05/02 23:04
[12219]
ホントですね、今見ました
ちなみに我が家の近くにお住まいのようなので、頻繁にすれ違うかもしれません
Re: はじめしゃちょー
NOBU@Master
2021/05/02 23:16
[12220]
グーバイク見ると中古車は十数台って感じなんで
全国探したってのは理解できますね。
あと不思議なんですが、あれだけ掲載されてた
GN125HもYB125SPも数が随分減りました。
Re: はじめしゃちょー
九州急行
2021/05/03 21:42
[12202]
360度アクションカメラをドラレコにしてみました。
ただ走っているだけのひとコマです。
何があったときに役に立つでしょうか?
何もないのが一番ですけどね。
オイル交換しました。
8ヶ月ぶり、放置し過ぎました。コマロ号ごめんなさいm(_ _)m
ちゃんと手入れしてあげなくちゃですね。
洗車もしたいのですが、なかなか身体 ・・・・ >> 続き
360度カメラ
まー助@おおさか
2021/04/21 18:48
*
[12204]
これは防水ですか?
私も出かけるときに、普通のビデオカメラを付けていますが、雨が降ってくると慌ててしまいます。
自分の今後の夢は、ドローンで撮りながらのツーリングです
(多分夢で終わります (^^;;
Re: 360度カメラ
NOBU@Master
2021/04/22 07:23
[12205]
> これは防水ですか?
スプラッシュプルーフです。水しぶき程度は大丈夫なようです。
別売りで、防水カバーもあるのですが、高価なので買っていません。
ドローンで取りながらの走行、面白そうですね。
でも、かなり難しいのでは?
Re^2: 360度カメラ
まー助@おおさか
2021/04/22 10:00
前7件
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
(64-70/100)
次7件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS