Net4u レンタル掲示板を作る
アザレア
> お久しぶりです。
ごめんね、遅くなって。なかなか時間が取れなくてさ。
>
> いろいろあって、あまり体調がよくないです。
> 何かできることがあるのかもしれないけど何もする気が起きないのであまり何もしていません。
>
うん、無理しなくていいよ。すこしづつで。
> 7月まで、大学の職員さんと定期的に面談をしてもらっていました。その人とは大学入学後に知り合って、家のことやしんどいことなどを話しました。しかし、その人が去年の秋に(同じ大学の)別のキャンパスへ移動になって、それでも必死で頼んで、回数は減るけど2週間か3週間に一度面談してもらっていたのですが、あることがきっかけで、それも上の人から「今後はやめてください。」と言われました。なので大学のカウンセリングを予約しました。
> 前回は8月8日にカウンセラーさんとお話ししました。次は19日に予約をしてしまっているので、その時に話して駄目そうか考えてみます。
どうだったかな?
> 合わないかどうかはよくわからないけど、話して楽しいとか笑顔になれる感じではなかったです。僕の話したことをずっとカウンセラーさんが紙にメモしていました。あまり僕の話に相槌をうったり、表情を変えたりはしない人みたいです。高校の時に一度だけ話をしたカウンセラーさんもそんな感じだった気がします。
うーん淡白な人なのかもね。
> 返信してくださってどうもありがとうございます。
どういたしまして!
>
---------------------------------------
>
> それともうひとつ聞きたいことがあるのですが。肌(皮膚)のことなのですが。
> ニキビ跡は誰にでもあるものなんでしょうか。また、美人な女性の方でも、わりとニキビ跡があったりするものなんでしょうか。前に別の人に肌(皮膚)のことが気になると相談した時に「ニキビ跡くらい誰にでもあると思うよ。」言われました。
> 男子の場合はあまりそういうことを気にする人がいないせいか、肌がものすごく綺麗な人はあまり見かけないです。女性の場合はよくわからないので、アザレアさん(Deep-redさん)に聞けば知ってるかなと思いました。
ニキビ跡は化粧で隠せるから、「いつもは化粧で隠してるけど、実はニキビ跡あります」って女性もいるんじゃない?
オレの場合はサプリメントで内側から治すから跡にならないけど。(時間はかかるけどねー)
> 僕はもともとアトピーがあって肌は弱い方なのですが、最近どうも寝ている間に顔を掻きむしっているらしくて、毎朝起きると爪にたくさん爪垢がたまっています…多分夏になったので紫外線や日焼けの影響もあると思うのですが。
> こんなことを聞いてすみません。中学の頃にクラスメイトに顔のことをいろいろ言われたのがトラウマになっているようで、体調が悪くなると、自分の肌や顔のことが気になるので。
顔のこと悪く言ってくる人って無神経だよねー。
傷つくし、トラウマになるし、整形手術はお金めっちゃかかるのに。ふざけんなと言いたい。
寝てる間に掻いちゃうなら顔にクリーム塗って寝てみたら増しかもよ?試してみて肌に異常がでないクリーム使うようにするといいよ。
2016/08/24 Wed 22:37 [No.1334]
考春(元高校生の人)
お久しぶりです。
いろいろあって、あまり体調がよくないです。
何かできることがあるのかもしれないけど何もする気が起きないのであまり何もしていません。
7月まで、大学の職員さんと定期的に面談をしてもらっていました。その人とは大学入学後に知り合って、家のことやしんどいことなどを話しました。しかし、その人が去年の秋に(同じ大学の)別のキャンパスへ移動になって、それでも必死で頼んで、回数は減るけど2週間か3週間に一度面談してもらっていたのですが、あることがきっかけで、それも上の人から「今後はやめてください。」と言われました。なので大学のカウンセリングを予約しました。
前回は8月8日にカウンセラーさんとお話ししました。次は19日に予約をしてしまっているので、その時に話して駄目そうか考えてみます。
合わないかどうかはよくわからないけど、話して楽しいとか笑顔になれる感じではなかったです。僕の話したことをずっとカウンセラーさんが紙にメモしていました。あまり僕の話に相槌をうったり、表情を変えたりはしない人みたいです。高校の時に一度だけ話をしたカウンセラーさんもそんな感じだった気がします。
返信してくださってどうもありがとうございます。
---------------------------------------
それともうひとつ聞きたいことがあるのですが。肌(皮膚)のことなのですが。
ニキビ跡は誰にでもあるものなんでしょうか。また、美人な女性の方でも、わりとニキビ跡があったりするものなんでしょうか。前に別の人に肌(皮膚)のことが気になると相談した時に「ニキビ跡くらい誰にでもあると思うよ。」言われました。
男子の場合はあまりそういうことを気にする人がいないせいか、肌がものすごく綺麗な人はあまり見かけないです。女性の場合はよくわからないので、アザレアさん(Deep-redさん)に聞けば知ってるかなと思いました。
僕はもともとアトピーがあって肌は弱い方なのですが、最近どうも寝ている間に顔を掻きむしっているらしくて、毎朝起きると爪にたくさん爪垢がたまっています…多分夏になったので紫外線や日焼けの影響もあると思うのですが。
こんなことを聞いてすみません。中学の頃にクラスメイトに顔のことをいろいろ言われたのがトラウマになっているようで、体調が悪くなると、自分の肌や顔のことが気になるので。
2016/08/17 Wed 19:22 [No.1328]
アザレア
こんばんは。元Deep-redだよ。ひさしぶりだね。
大学夏休みなんだね。ゆっくりしてねー(^-^)
オレは高校の時にスクールカウンセラーさんとカウンセリングしたんだけど、一人目の若い女のカウンセラーさんの時はつらくて泣いちゃった。 そしたら次は男のちょっと老けたカウンセラーさんに変わって、その人(以下、Kさん)のときは普通に話せた。
それからはKさんとだけ話すようになったよ。たぶん、学校側が相性のいいKさんに俺を任せることにしたんだと思う。(若い女の人のときは泣いちゃったから相性良くないと思ったのかな)
この経験を踏まえて、「相性のいいカウンセラーとは」の問いに答えると、まず「普通に話せるし、ちゃんと聞いてくれる」「話の中に楽しさがある、笑顔になれる」だと思うよ。
逆に「話しててつらくなる」のは良くないんじゃないかな。
「この人とは合わないな」と思ったら別の人に変えてもらったほうが良いよ。
アドバイスしたくて書き込んだよ。参考になれば(^-^)
2016/08/16 Tue 21:25 [No.1326]
アザレア
返信ありがとうございます。催促したみたくなってすいませんでした。
> > 写真見ました。きれいなラベンダー畑のある風景ですね。すごいです。
>
> ほめてくれて、ありがとうです。
> 次回作も、着々と進行中。
> 難しくて、時間がかかるかもしれませんが。
どういたしまして。
おお、これからも頑張ってください☆
>
> > 失敗することあるんですね。刺繍はやったことないもので。。。
>
> 見本がありまして。一目でも見本と違うと、イヤなので。
> 間違えると、やり直すわけです。
>
まじすか。シビアだなぁ。
> 根気のいる作業ですが、楽しいですよん☆
根気といえば。オレも前に白いマフラーを編んでて、途中でやめてしまったのが残っているんですが、またチャレンジしようかなあ。
編み方は、スティックを使うものではなく、ティッシュの箱の側面をハサミで凸凹に切ったやつを使うものです。これも時間がかかるので、ラジオとか聞きながらが良いらしいんですが。 好きな曲でもかけながらやろうかなあ。
話はここまでで完結でOKです。ありがとうございました。
2015/07/27 Mon 19:11 [No.1207]
景
> 写真見ました。きれいなラベンダー畑のある風景ですね。すごいです。
ほめてくれて、ありがとうです。
次回作も、着々と進行中。
難しくて、時間がかかるかもしれませんが。
> 失敗することあるんですね。刺繍はやったことないもので。。。
見本がありまして。一目でも見本と違うと、イヤなので。
間違えると、やり直すわけです。
根気のいる作業ですが、楽しいですよん☆
2015/07/24 Fri 22:56 [No.1206]
アザレア
返信が遅くなってしまいすいません。
他の人が来ないか待っていました。
> お。第2人格ですか。
> Deep-redさんは、人間的深みがあるから。
> 心の引き出しがいっぱいあるんですね♪
>
そうとらえてくれても構いません。
前の魂をほめてくれてありがとうございます。
> > アザレアはDeep-redとは違い、言いたいことをストレートに言いがちです。もちろん、言わない方がいい事は言いませんが、前と雰囲気が変わると思います。
>
> もしかして、何か、ストレスなことがあって、人格交代したのかな?
>
> だったら、できるだけ、聞くから。話してねー。
いえ、ストレスというより、もうDeep-redで生きる必要が無くなったからです。その魂での修業は終わりました。
心遣いありがとうございます。
>
> > これからよろしくお願いします。
>
> こちらこそ、よろしく。
>
> そうそう。オレは、今日、やっていた刺繍、完成しましたよ。
> 南仏の風景。ラベンダー畑です。
> メチャメチャ大変でしたが。気に入らない所は、何度もやり直して、仕上げました。
写真見ました。きれいなラベンダー畑のある風景ですね。すごいです。
>
> コツは、失敗しても、メゲないで、前に進むことです。
>
> 人生だな〜。ミ^人^毛
失敗することあるんですね。刺繍はやったことないもので。。。
ではでは。
2015/07/07 Tue 17:54 [No.1205]
景
お。第2人格ですか。
Deep-redさんは、人間的深みがあるから。
心の引き出しがいっぱいあるんですね♪
> アザレアはDeep-redとは違い、言いたいことをストレートに言いがちです。もちろん、言わない方がいい事は言いませんが、前と雰囲気が変わると思います。
もしかして、何か、ストレスなことがあって、人格交代したのかな?
だったら、できるだけ、聞くから。話してねー。
> これからよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしく。
そうそう。オレは、今日、やっていた刺繍、完成しましたよ。
南仏の風景。ラベンダー畑です。
メチャメチャ大変でしたが。気に入らない所は、何度もやり直して、仕上げました。
コツは、失敗しても、メゲないで、前に進むことです。
人生だな〜。ミ^人^毛
2015/06/27 Sat 21:59 [No.1201]
アザレア
こんにちは。アザレアと申します。
少し前に、肉体はそのままで、魂が交代したので通告しておきます。
Deep-redは今遠くの霊界にいて、肉体の感覚だけ共有している状態です。肉体を動かしているのはアザレアで、五感のみ、共有していると言うと分かるでしょうか?
いきなりこんな変なことを言って申し訳ありませんが、「書き込みする内容が今までとは違くなるから言っといた方がいいよな」と思い書き込んでいるところです。
アザレアはDeep-redとは違い、言いたいことをストレートに言いがちです。もちろん、言わない方がいい事は言いませんが、前と雰囲気が変わると思います。
これからよろしくお願いします。
2015/06/27 Sat 14:56 [No.1199]