Net4u サービスを終了します
Sugar
私ものび作さんと殆ど同じですね。チョークも引かないし、始動に困ることはありません。なんかココパパさんの状態は妙ですね。
もう一度バッテリーの液量をチェックしてから充電してください。その後でエアクリーナーエレメントの掃除をしてからチョークを引かずにエンジンをかけてみてください。
最悪レギュレーターやオルタネーターローターの不具合も考えられます。
あと、何かの電源をバッテリーから取ったりしてませんか?
2011/12/07 Wed 18:43 [No.424]
ココパパ
今日のお昼前にGNで出かけたのですが、なんとかセルでエンジン始動しました。たぶん昨日よりも暖かいのと、昨日も乗っていたからだと思います。
2011/12/07 Wed 13:34 [No.422]
ココパパ
Sugarさん、コメントありがとうございます。
言われてみるとセルの回り、弱いような気がします。一度エンジンが暖まればセルもエンジンも元気なのですが・・。
初充電したかどうかはわかりません。バイク屋さんにまかせっきりだったので。バッテリー交換後、二回しか乗っていませんので、もっと乗れば充電もされてパワーアップと言う事もあるのかな? もうしばらく様子見てみようかな。
2011/12/07 Wed 09:30 [No.420]
ココパパ
マルスジさん、コメントありがとうございます。
うちのGNはセルが力弱く回った後、エンジンがかかる兆しが見られず、結局押しがけしています。チョークは全開にしてます。やっぱりどこか弱いんでしょうね?
ところで僕はあまり暖機運転しません。タバコも吸いませんし・・。せいぜい一分かな?その後エンストしないように慎重に、しばらくゆっくりと走ります。
2011/12/07 Wed 09:26 [No.419]
Sugar
>ココパパさん
セルの回りが弱いということですか?
それともセルは強く回るけどエンジンがかかりにくいということですか?
あとバッテリーを新品にした時に初充電はしてますか?
2011/12/06 Tue 17:13 [No.416]
倉山
ココパパさん回答ありがとうございます 私は一年半でもうすぐ
1万キロになります、これからハイオクガソリンを使ってみようと
思います。
2011/12/06 Tue 14:38 [No.414]
ココパパ
こんにちは。ちょっとお知恵を拝借させて下さい。
先日、バッテリーを新しくしました。なのに朝、セルではエンジンがかかりません。 プラグやプラグコート(?)をパワーアップしないとダメなのでしょうか?
皆さんの寒冷時のエンジン始動性はいかがですか。
2011/12/06 Tue 11:04 [No.412]
ココパパ
僕は買ったときからずっとハイオク使っていますが特に不具合は感じません。強いて言えばちょっと高い事でしょうか。 ちなみにただいま一万キロメートルちょっと、購入後丸四年が経っています。
2011/12/06 Tue 11:01 [No.411]