Net4u レンタル掲示板を作る



全国GN125ミーティングの会


GN倶楽部 ガレージ



GN倶楽部のサイトがリニューアルされました。このページは参照用の旧コンテンツとなります。

メンバー登録は引き継がれませんので、こちらでメンバー登録されていた方もお手数ですが新サイトhttp://www.gnclub.org/にて改めて各自でメンバー登録頂くようにお願いします。






メンバーのための共有ガレージとして使ってください。メンテ情報、部品情報、などなど、よろしくお願いします。

ただし、交換、売買、などの取引はすべて当事者間の自己責任でお願いします。

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 冬の一発目

Sugar

>ココパパさん
セルの回りが弱いということですか?
それともセルは強く回るけどエンジンがかかりにくいということですか?
あとバッテリーを新品にした時に初充電はしてますか?

2011/12/06 Tue 17:13 [No.416]


残り8件

  1. [412] こんにちは。ちょっとお知恵を拝借させて下さい。

    先日、バッテリーを新しくしました。なのに朝、セルではエンジンがかかりません。 プラグやプラグコート(?)をパワーアップしないとダメなのでしょうか?

    皆さんの寒冷時のエンジン始動性はいかがですか。
    冬の一発目
    ココパパ 2011/12/06 11:04
    1. [415] > 皆さんの寒冷時のエンジン始動性はいかがですか。
      オラのGNも9月にバッテリー交換しましたが、感覚的に気温が15度以下だと、セル1発ではかかりません!乗れるのは週一位ですが、それでも、チョーク全開でセル2,3回かけると始動します!
      詳しくないだすが、プラグ交換も良いかもだすね!

      だども、暖気運転は少なくても5分は必要だすな!オラはエンジンかかって  ・・・・ >> 続き
      Re: 冬の一発目
      マルスジ 2011/12/06 15:13
      1. [419] マルスジさん、コメントありがとうございます。

        うちのGNはセルが力弱く回った後、エンジンがかかる兆しが見られず、結局押しがけしています。チョークは全開にしてます。やっぱりどこか弱いんでしょうね?

        ところで僕はあまり暖機運転しません。タバコも吸いませんし・・。せいぜい一分かな?その後エンストしないように慎重に、しばらくゆっくりと走ります。
        Re^2: 冬の一発目
        ココパパ 2011/12/07 09:26
    2. [416] >ココパパさん
      セルの回りが弱いということですか?
      それともセルは強く回るけどエンジンがかかりにくいということですか?
      あとバッテリーを新品にした時に初充電はしてますか?
      Re: 冬の一発目
      Sugar 2011/12/06 17:13
      1. [420] Sugarさん、コメントありがとうございます。

        言われてみるとセルの回り、弱いような気がします。一度エンジンが暖まればセルもエンジンも元気なのですが・・。

        初充電したかどうかはわかりません。バイク屋さんにまかせっきりだったので。バッテリー交換後、二回しか乗っていませんので、もっと乗れば充電もされてパワーアップと言う事もあるのかな? もうしばらく様子見てみ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 冬の一発目
        ココパパ 2011/12/07 09:30
    3. [422] 今日のお昼前にGNで出かけたのですが、なんとかセルでエンジン始動しました。たぶん昨日よりも暖かいのと、昨日も乗っていたからだと思います。Re: 冬の一発目 ココパパ 2011/12/07 13:34
    4. [423] それって何かがヘンですよ。

      僕はチョークを引くことはまずありません。真冬でもチョークなしセル一発始動で暖気運転もなく即発進(これはホントはバイクに悪いんでしょうけど)です。

      プラグやケーブルのお陰もあるとは思いますが、そこまで違うとは思えないんですよね。

      温暖と言われている伊豆ですが、1〜2℃ぐらいにはなるので12月の初旬の東京より  ・・・・ >> 続き
      Re: 冬の一発目
      のび作 2011/12/07 16:29
    5. [424] 私ものび作さんと殆ど同じですね。チョークも引かないし、始動に困ることはありません。なんかココパパさんの状態は妙ですね。

      もう一度バッテリーの液量をチェックしてから充電してください。その後でエアクリーナーエレメントの掃除をしてからチョークを引かずにエンジンをかけてみてください。
      最悪レギュレーターやオルタネーターローターの不具合も考えられます。
      あと、何かの  ・・・・ >> 続き
      Re: 冬の一発目
      Sugar 2011/12/07 18:43
      1. [425] Σ(゚д゚lll)のび作さん、Sugarさん、コメントありがとうございます。どっか患ってるんでしょうか。Sugarさんのアドバイスに従って確認してみようと思いますが、充電と言うのは走れば良いのでしょうか?Re^2: 冬の一発目 ココパパ 2011/12/07 22:30
        1. [426] 基本的には、充電というのは「バッテリー充電器」なるものがありまして、それで充電することを言います。
          通常の場合はちょこちょこ動かしていれば充電されるんですがね…

          テスターお持ちなら測ってみたほうがいいかもしれません。
          Re^3: 冬の一発目
          takafumi 2011/12/08 13:07
          1. [429] takafumiさんコメントありがとうございます。やはりそこいらを走るだけじゃダメですか。充電器、ありがとうございます。ありませんし…。 テスター持っていますが、測り方わかりませんし…。 もう少し様子を見て、変化がなければバイク屋さんに相談してみる事にします。Re^4: 冬の一発目 ココパパ 2011/12/08 22:21
            1. [445] 今夜って寒いのでしょうか?それほどでも無いのでしょうか??

              日曜日に乗って月火と乗らず、先程エンジンかけたらなんとかセルでかかりました。 日曜日も日中ではありましたが、かかりましたので、今の所好調と言えそうです。

              押しがけしなくて良いって言うのは文明的で良いですね。
              Re^5: 冬の一発目
              ココパパ 2011/12/14 21:22