Net4u レンタル掲示板を作る

・この下のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 757件
  • 所要時間 0.006秒
キーワード

  1. Re^4: 海楽フェスタ・その3(-)
  2. Re^3: 海楽フェスタ・その3(-)
  3. Re^2: 海楽フェスタ・その3(-)
  4. Re: 海楽フェスタ・その3(-)
  5. Re: 海楽フェスタ・その3(-)
  6. Re^2: 海楽フェスタ・その3(-)
  7. Re: 海楽フェスタ・その3(-)
  8. Re: 海楽フェスタ・その3(-)
  9. Re^3: 海楽フェスタ・その3(-)
  10. Re^3: 海楽フェスタ・その3(-)

Re^4: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 96.6kb

クルセイダー隊からの逃走を図るW号はマリンタワー前からようこそ通りを北上、若見屋交差点を過ぎた所で左の路地へ入ります。
これは劇中では描かれていませんが、この後のシーンに繋がるルートはこれしかないのです。

2017/04/14 Fri 18:04 [No.416]

Re^3: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 67.8kb

(ローズヒップ)発見ですわ!やっつけますのよ!!

W号を発見したクルセイダー隊は正面から包囲しようとしますがW号はその包囲網を真っ直ぐに突破、肩透かしを喰らわされたような形になったクルセイダー隊はターンしてW号を追います。

2017/04/11 Tue 01:54 [No.415]

Re^2: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 56.2kb

(麻子)また来た・・・

この先のT字路左からローズヒップ率いる聖グロのクルセイダー隊が現われます。

2017/04/11 Tue 01:50 [No.414]

Re: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 480x640 63.5kb

さて、これから「エキシビションマッチでのW号vsクルセイダー隊」の交戦を検証してみたいと思います。

ゴルフ場の交戦で知波単学園の大失態から劣勢に立たされた大洗は得意の市街戦へ聖グロ&プラウダ連合を誘い出します。

町役場前「OY防衛線」で聖グロ&プラウダ主力を足止めしている間に大洗フラッグ車W号戦車(あんこうチーム)は単独でマリンタワー前へ移動、おそらくそのまま足止めされている聖グロ&プラウダのフラッグ車(チャーチル)の背後を付く算段だったのでしょう。

まさにダージリンが看破/クラーラが危惧していた通りだったと解釈しています。

2017/04/11 Tue 01:47 [No.413]

Re: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 89.4kb

お祭りが終わった後の風景って何でこうも哀愁が漂うんでしょうね。

でも良く見てみるとゴミなど全く落ちていません。
恐らく早朝のうちに片付けを済ませていたのでしょう。
この辺はとても慣れているのだなと思わせられました。

2017/04/11 Tue 01:33 [No.412]

Re^2: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 103.5kb

こちらが「3号車」

意外に日差しが強くて画像が白く飛んでしまっています(汗)

2017/04/10 Mon 22:38 [No.411]

Re: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 103.1kb

前日は水戸駅で30分以上待つ事になった鹿島臨海鉄道大洗線。
今回は時刻を確認してからチェックアウトしたので待たずに乗れました。

大洗駅の操車場にはガルパンラッピング列車が。
こちらは「2号車」です。

2017/04/10 Mon 22:35 [No.410]

Re: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 120.2kb

二泊目は水戸駅近くのビジネスホテル。
朝食を頂きチェックアウトし、再び大洗へ向かいます。

水戸駅前には水戸黄門と助さん格さんの像です。

2017/04/10 Mon 22:30 [No.409]

Re^3: 海楽フェスタ・その3

管理人

花火大会の動画です(私が撮影した物ではありません)







この花火大会で2017年の海楽フェスタは無事終了致しました。

この後、宿を取ってある水戸へ向かう為に大洗駅へ行くのですが・・・
混雑はしていましたが、身動き出来ないような酷い物ではなく大変に粛々と流れ、拍子抜けするほどアッサリと水戸に到着しました。

・・・ぶっちゃけ、これだったら水戸2127発の特急ひたち30号か2153発の特急ときわ92号に乗れれば余裕で帰れました(笑)
2130発の普通上野行きでも間に合ったかも。
2156発の普通だと上野着が2342か・・・横浜で相鉄の終電に間に合う為には東京2354発の東海道線の最終(小田原行)に乗らないといけないので、乗り換えの時間を勘定するとこれは無理かもなぁ。

いや、これで次回(?)日帰りの際の目安が出来たと思えば収穫でしょう(笑)

2017/04/09 Sun 01:03 [No.408]

Re^3: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 480x640 62.1kb

しかし私はこの時気付いたのです・・・写真を撮るのに一生懸命になって花火を見ていない事に(苦笑)

2017/04/09 Sun 00:38 [No.407]

  1. 前10件
  2. ...
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. ...
  14. (361-370/757)
  15. 次10件
・最上段のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。