Net4u レンタル掲示板を作る

・この下のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 757件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. Re: 海楽フェスタ・その4(-)
  2. Re: 海楽フェスタ・その4(-)
  3. Re: 海楽フェスタ・その4(-)
  4. Re: 海楽フェスタ・その4(-)
  5. 海楽フェスタ・その4(-)
  6. Re: 海楽フェスタ・その3(-)
  7. Re^16: 海楽フェスタ・その3(-)
  8. Re^15: 海楽フェスタ・その3(-)
  9. Re^14: 海楽フェスタ・その3(-)
  10. Re^13: 海楽フェスタ・その3(-)

Re: 海楽フェスタ・その4

管理人

JPG 640x480 80.9kb

3月上旬「まいわい市場」との軋轢が明らかになった大洗リゾートアウトレット。
その1階の様子です。

前回・前々回とも持った印象が「空き店舗が多い」でした。
今回、空き店舗は間違い無く増えていました、ぶっちゃけ廃墟みたいです。

海水浴場が近いですし、夏限定で契約していると言うお店も多いのかも知れませんが・・・

2017/04/18 Tue 18:46 [No.436]

Re: 海楽フェスタ・その4

管理人

JPG 640x480 77.8kb

(沙織)よーし残り1輌!

クランベリー車を撃破したW号の砲塔が旋回、続けてローズヒップ車に狙いを定めようとします。

ローズヒップ車は履帯を一瞬空転させて遁走。
その時ローズヒップ車が遁走する時に映っていたのがこの「右:髭釜商店街/左:永町商店街」の案内です。

ここでW号の通信機に飛び込んで来たのはレオポンさんチームからのOY防衛線崩壊の報告でした。

今回のW号vsクルセイダーの追撃戦の経路探索はここまで。
この後の経路探索は次回に持ち越しと致します、御期待下さい。

2017/04/18 Tue 18:40 [No.435]

Re: 海楽フェスタ・その4

管理人

JPG 640x480 93.4kb

(ローズヒップ)撃て!
(みほ)停止!

W号の両側後方から十字砲火を加えんとするローズヒップとクランベリーのクルセイダーはW号が急停止した事でオーバーシュート。
すかさず放ったW号の砲撃はクランベリー車を撃破します。

その直前、白/黄/水色が目立つ湯浅設備工事の看板が写っています。

2017/04/18 Tue 18:29 [No.434]

Re: 海楽フェスタ・その4

管理人

JPG 640x480 81.7kb

今回通った路地ですと「ようこそ通り」エコスの海側の路地に出てしまいます。
と言う事はW号の逃走経路はもう1つ大洗駅側の路地〜あるいは大洗駅前まで出て「ようこそ通り」に入ったのでしょう。

2017/04/18 Tue 18:21 [No.433]

海楽フェスタ・その4

管理人 web

海楽フェスタ・その4です。

前スレ「その2」「その3」はスクロールするか、↓でジャンプ

「その2」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id330
「その3」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id381

「その1」へは上の「web」のリンクからジャンプ出来ます。

2017/04/18 Tue 18:15 [No.432]

Re: 海楽フェスタ・その3

管理人

と言う訳で「その3」スレもトピック数が50件に達しました。

続きは「その4」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id432 にて。

2017/04/16 Sun 00:48 [No.431]

Re^16: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 301.2kb

ブロック塀に阻まれてフロントマスクが良い角度で撮れませんでした(汗)

この車は一見非常に大柄に見えますが、実は小型乗用車(5ナンバー)登録に収まるよう、全幅は1700mm以下になっています。
ですので、排気量も2000cc以下として生産されたのですが、この後期型は2600ccにスープアップされた為3ナンバー登録になってしまったと言う、ちょっと本末転倒な仕様だったのです。

その不人気だったデボネアですが、アメ車風カスタムのベース車両として一部では根強い人気があります。
この車両はまさにそのアメ車風カスタムが施された車両です。

さらにもう一押し、ホワイトリボンタイヤにしたらさらに「らしい」と思います。

2017/04/16 Sun 00:36 [No.430]

Re^15: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 302.6kb

「走るシーラカンス」発見!!

三菱のデボネアです、これはFR時代の後期型ですね。

トヨタのセンチュリー、日産のプレジデントの向こうを張るべく三菱が生産した高級車です。
1964年の発売開始以来20年間、基本的なデザインがほとんど変わらずに生産され続けた為にとてもレトロな外観で有った事。
極めて不人気な車種で生産数が少なかった=なかなか見かける機会が無かった事から前出の「走るシーラカンス」と呼ばれていました。

2017/04/16 Sun 00:26 [No.429]

Re^14: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 92.8kb

バニラ車を撃破したW号はそのまま逃走しますが、この景色は「きらめき通り」が開通した為に劇中とは全く違っていますね。

次に描写されている場所は「ようこそ通り」で、スーパーマーケットのエコス(劇中では「ルクス」)の前に出るのですが、どんな経路でそこへ出たのかが判りません。

そこで可能性がありそうな路地に入ってみると・・・

2017/04/16 Sun 00:18 [No.428]

Re^13: 海楽フェスタ・その3

管理人

JPG 640x480 88.5kb

キューベルワーゲンが停められた十字路を左折した所です。

W号を挟撃するべくおか亭前から最後尾の車輛(バニラ車)が全速力で後退して来るのはすでに予測済みでした。
タイミングを計っての砲撃は見事命中し撃破判定。
バニラ車は何が起きたのか判らないままだった事でしょう。

2017/04/16 Sun 00:13 [No.427]

  1. 前10件
  2. ...
  3. 31
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. ...
  14. (341-350/757)
  15. 次10件
・最上段のメニュー「新規投稿」から新しいトピックを投稿出来ます。
・投稿記事記入欄下に表示される「他の入力項目を表示」をONにすると画像登録欄等が表示されます。
・タグによる動画貼り付けは無効です。