Net4u レンタル掲示板を作る
管理人 web
海楽フェスタ・その4です。
前スレ「その2」「その3」はスクロールするか、↓でジャンプ
「その2」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id330
「その3」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id381
「その1」へは上の「web」のリンクからジャンプ出来ます。
2017/04/18 Tue 18:15 [No.432]
管理人
と言う訳で「その3」スレもトピック数が50件に達しました。
続きは「その4」 http://mb1.net4u.org/bbs/dorakugazo/threads#id432 にて。
2017/04/16 Sun 00:48 [No.431]
管理人
ブロック塀に阻まれてフロントマスクが良い角度で撮れませんでした(汗)
この車は一見非常に大柄に見えますが、実は小型乗用車(5ナンバー)登録に収まるよう、全幅は1700mm以下になっています。
ですので、排気量も2000cc以下として生産されたのですが、この後期型は2600ccにスープアップされた為3ナンバー登録になってしまったと言う、ちょっと本末転倒な仕様だったのです。
その不人気だったデボネアですが、アメ車風カスタムのベース車両として一部では根強い人気があります。
この車両はまさにそのアメ車風カスタムが施された車両です。
さらにもう一押し、ホワイトリボンタイヤにしたらさらに「らしい」と思います。
2017/04/16 Sun 00:36 [No.430]