Net4u レンタル掲示板を作る
Manbou
私はどれを変更しても問題ありません。
2022/10/08 Sat 20:29 [No.54]
Manbou
変更の候補が足りない可能性があるので、候補を追加しました
変更の候補を下記に示します。
回答して頂いた方にはお手数をおかけしますが、変更しても問題ないThing typeについてもう一度回答をお願いいたします。
1. Type 30: Tall green pillar
2. Type 32: Tall red pillar
3. Type 31: Short green pillar
4. Type 33: Short red pillar
5. Type 53: Hanging leg(blocking)
6. Type 52: Hanging pair of legs(blocking)
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/09追記: Hanging legとHanging pair of legsはblockingでないと通り抜けることが出来てしまうため、候補から削除しました。
2022/10/08 Sat 20:28 [No.53]
Manbou
Tatsurdさん
マップ作成お疲れ様です。
マップをUltra-Violenceでプレイしました。
セーブありのdemoを撮りましたので、良ければご覧ください。
demoファイルのリンク先
https://www.dropbox.com/s/p81r9q4xkhs0vno/fda_map2.zip?dl=0
demoの中では、シークレットを全て取っていませんが、demoを取り終わった後、全て見つけましたので、その前提で感想・意見を述べます。
マップの方ですが、バランスのとれたすっきりとした印象を持ちました。弾薬や回復アイテムの配置も適切だと思います。難易度は易しいですが、序盤なので適切だと思います。
Tatsurdさんが意識していたマップを広めにすることについてですが、プレイヤーが動き回れる広さが確保されていると感じました。
ここからはマップの修正のお願いと私の意見をお話します。
@スタートエリアの外壁の上に登って場外に出られてしまいます。
XaoFuさんの言及の通りです。demoを参照ください。
A赤鍵を使う地点が若干わかりにくいです。
それ程大きな問題では無いですが、黄鍵側の部屋から赤鍵の柱が見えるように、赤鍵のスイッチ周辺の構造を180°回転させるのはいかがでしょうか。
B黄鍵の部屋の段差にHoMがあります。
XaoFuさんの言及の通りです。
C基地全体の色調を鮮やかにしてもいいかもしれません。
これは私の意見です。主に緑色の石壁のtextureが基地全体に使用されており、色調が単調に感じ華やかさが足りなく感じました。
「OIRONL81」や「OWRNGC10」、「OSWTCHEI」のようなAnimationのあるtextureを所々に使用するのはいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/08 Sat 19:24 [No.52]
Manbou
私は1,2,3,4どれを変更しても問題ありません。
2022/10/01 Sat 19:09 [No.43]
Manbou
JPCP2の参加者の皆様
XaoFuさんから木のThingの追加について要望を頂きまして、2つほど木のSpriteを追加することになりました。
BOOM互換においては、Thingを追加することはできないので、既存のThingのSprite(画像)を変更することになります。
そこで参加者の皆様に変更しても問題ないか回答をして頂きたく思います。
変更の候補を下記に示します。
1. Type 30: Tall green pillar
2. Type 32: Tall red pillar
3. Type 31: Short green pillar
4. Type 33: Short red pillar
5. Type 53: Hanging leg(blocking) 2022/10/08追加
6. Type 52: Hanging pair of legs(blocking) 2022/10/08追加
2022/10/09追記: Hanging legとHanging pair of legsはblockingでないと通り抜けることが出来てしまうため、候補から削除しました。
変更するThingの数は今の所、2つを考えています。
掲示板(http://mb1.net4u.org/bbs/dangandoom/thread/id30#id30)でXaoFuさんが希望した「Tree3」「Tree5」の導入を考えています。これらのSpriteはEviternityから持ってきたものです。
参加者の皆様には、この投稿の返信する形で変更しても問題ないThing全てを回答して頂きたいです。
回答期限は2022/11/1までです。
木のThingの導入は皆様から回答が得られ次第、もしくは回答期限を過ぎ次第、実施します。
全ての参加者から回答が得られなかった場合、回答した方のみの意見を踏まえて変更を実施します。
ThingのSpriteを変更したファイルを掲示板に載せます。木のThingを使いたい参加者はそのファイルをダウンロードする形で導入を実施します。ファイルには1つの部屋があるマップが含まれており、木のThingを配置しています。参加者の皆様にはこのマップを編集し、木のThingを使用して頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/01 Sat 19:07 [No.42]
Manbou
XaoFuさん
こちらも返信・対応が遅れてすみません。
Tatsurdさんと相談しまして、ThingのSpriteを変更する方針に決定しました。この投稿の後、変更について告知をします。
Textureの追加についてですが、Tatsurdさんと検討しています。対応が遅くなり大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/01 Sat 18:52 [No.41]
Manbou
Toooooastyさん
修正ありがとうございます。
マップを確認しました。
難易度はかなり刺激的になったと思います。アーマーが無く、即着弾の敵の攻撃が結構致命的ですね。
序盤のショットガン軍曹の数を3分の1ぐらいに減らすか、アーマーや回復アイテムを現状の1.5倍ぐらい増量して頂きたいです。
透明玉の位置が開始地点に集中しているので、取りに戻るのも時間がかかり、透明玉の恩恵を受けにくいという現状があります。
BFG入手後もかなり刺激的ですね。弾薬は十分ですが、回復アイテムが不足しています。
ソウルスフィアのような強力な回復アイテムを1個追加して頂きたいです。
デーモンが立ち往生していたのがありましたので、この点を修正お願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/01 Sat 18:48 [No.40]
Toooooasty
Manbouさん
意見にあった敵の修正と増強しました。
https://www.dropbox.com/s/8rlm33iqsxmemra/Sg_20_Guardian%20O%27%20Maple_2209b.zip?dl=0
デスExitのMAPなので、むしろ常時派手に弾幕が飛び交ってても良いかもしれませんが
それはこの先のMAPに任せるという形を取らせてもらいます。
2022/09/28 Wed 01:34 [No.39]