Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 70件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re^5: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  2. Re^4: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  3. Re^3: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  4. Re^2: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  5. Re: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  6. Re^2: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  7. Re: MAP17 "Mountain Casket"(-)
  8. Re: MAP17 "Mountain Casket"(-)

Re^5: MAP17 "Mountain Casket"

Thelokk

Manbouさん,

https://drive.google.com/file/d/1zeeYnhMS0dJuTjBjPBu-UsHb8GsfxRFl/view?usp=sharing

2023/06/20 Tue 20:28 [No.99]

Re^4: MAP17 "Mountain Casket"

Manbou

Thelokkさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
修正ありがとうございました。

これで大丈夫です。
最後に一つだけ修正お願いします。
黄鍵の扉である[Sector 528 529 530 531]を同時に開かせることはできますか。

どうぞよろしくお願いします。

2023/06/16 Fri 21:46 [No.98]

Re^3: MAP17 "Mountain Casket"

Thelokk

Manbouさん

大丈夫ね :D 新しいバージョン:

https://drive.google.com/file/d/1jWEFns9SYyjr1K1bVTiAhaykZXRPeWw8/view?usp=sharing

- ブルーアーマーを配置した
- Sector300で敵を加えりました

2023/06/11 Sun 22:23 [No.97]

Re^2: MAP17 "Mountain Casket"

Manbou

Thelokkさん

修正ありがとうございます。

マップを確認しました。

ひとつ確認なのですが、黄鍵を手に入れないとレベナントやアーチバイルが沢山現れる区域に入れないようになっていますか。

もしそうでしたら、黄鍵の裏の不死身玉を削除して、代わりにブルーアーマーを配置して問題ありません。
私の確認不足でした。申し訳ありません。

Exit前の戦闘はこれで良いと思います。

修正のお願いが度重なって申し訳ないのですが、次の点を修正お願いします。
・Exitへ向かうための扉(Sector 300)がいつ開くのかかなりわかりにくいです。
Linedef 2913を通過するとSector 300が開く仕様になっていると思いますが、もう少しわかりやすくなるように工夫をお願いしたいです。例えばLinedef 2913を通過した後、Sector 300やSector 251周辺に敵を出現させるのはどうでしょうか。
そうするとプレイヤーはそちらの方に移動して、Sector300の扉が開いたことに気づきやすくなると思いました。

2023/06/10 Sat 20:34 [No.96]

Re: MAP17 "Mountain Casket"

Thelokk

Manbouさん, ありがとうございます。

"Mountain Casket" v5

https://drive.google.com/file/d/1vjNchMtEVJ_ON09d0Is7fnx_30eCwUA8/view?usp=sharing

- ブルーアーマーは不死身玉に変更しました。
- レベナントは加えりました。

2023/06/09 Fri 22:07 [No.95]

Re^2: MAP17 "Mountain Casket"

Manbou

Thelokkさん

返信がまたかなり遅れてしまい申し訳ありません。
マップ修正ありがとうございます。

マップを確認しました。

次の点について修正を検討してください。

・黄鍵の柱の後ろにあるブルーアーマー(Thing323)とメガスフィア(T245)を交換するか、ブルーアーマー(Thing323)をBFGか不死身玉に変更してください。
ブルーアーマーだと黄鍵を見つけた特典としては弱いと思いました。

・Exit前の最後の戦いが今一つ盛り上がりに欠けています。
最後のカコデーモンとアーチバイルがテレポートで現れるとき、青鍵ドア前あたりに敵(例えばレベナント2体)を出現させてもいいと思いました。

次のマップについてエントリーを許可しますが、こちらのマップの修正を優先していただけると幸いです。

2023/05/18 Thu 23:54 [No.94]

Re: MAP17 "Mountain Casket"

Thelokk

"Mountain Casket" v4:

https://drive.google.com/file/d/1jQbsgbEQicWlq084OjIAeX6kuytC_l_l/view?usp=share_link

Manbouさん, tatsurdさん, マップを見てありがとうございます。新しいモデルに:
- エラー修正をしました
- 色々敵を足しました
- 最終決戦も足しました

2023/05/01 Mon 03:49 [No.91]

Re: MAP17 "Mountain Casket"

Tatsurd-Cacocaco

プレイさせて頂きました。

マップの雰囲気はしっかりと統一感があり、ディテールは内装、外観含めて十分だと思います。

バグ、指摘事項はManbouさんとおおよそ同じです。

Linedef1573のスイッチで敵が現れますが、バイル以外あまり脅威ではありません。すぐ元の足場に戻れば、遮蔽物も多いので向こう側のレベナントやインプは特に脅威ではありません。プレイヤーが戻る側にも敵を出現させた方が良いと思います。

最終エリアはもっと大きくして、しっかりと作りこんでも良いと思います。ステージの端なので、エリアを拡大する余裕はあるはずです。

個人的な要望ですが、レッドキーを取った後に中央のプラットフォームにアーチバイルを出現するようにできませんか。ちょうどバイルジャンプでExitのフロアまで飛べそうなので、そのようなショートカットがあっても面白いなと思いました。

以上、よろしくお願いします。

2023/04/25 Tue 00:46 [No.89]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. (25-32/70)
  12. 次8件