Net4u レンタル掲示板を作る

・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。
  1. [2035] ビリケン商会のレッドキングを自己流に塗ってみました。
    レッドキングは当初、赤い怪獣になるはずが手違い?で現在の色になったのはよくしられていますが、
    もし当初の予定のまま赤い怪獣として本編に登場していたら・・・という想定で塗ってみました。
    NG版?レッドキング
    宇宙スズメ 2016/06/10 19:29 *
    1. [2036] ソフビキットの制作は初挑戦だったので、試行錯誤の連続でした。
      色は紫→緑→オレンジ→赤+黒の順番で重ね塗りだったと思います。
      Re: NG版?レッドキング
      宇宙スズメ 2016/06/10 19:33 *
    2. [2037] 赤い体に映えるように、目はメタリックブルーにしてみました。
      いや、それにしてもビリケン商会のレッドキングは本当に素晴らしい出来ですね。
      自分が知ってる中では初代の造形物としては頂点の出来です。
      Re: NG版?レッドキング
      宇宙スズメ 2016/06/10 19:39
    3. [2038] 失礼、画像を貼り忘れました・・・Re: NG版?レッドキング 宇宙スズメ 2016/06/10 19:41 *
      1. [2039] おおう!迫力があっていいですね!
        いわゆるアーティストカラー、
        宇宙スズメさんカラーですね!
        パワードレッドキングのような色で初代、なんだか面白いですね!
        目のメタブルーがすごく生きていて、いいアクセントになって、
        素晴らしい「作品」になっています。

        私もこのレッドキング持ってます、
        そして私も、初のソフビキットでし  ・・・・ >> 続き
        Re^2: NG版?レッドキング
        24 2016/06/10 21:09
      2. [2040] なるほど、いい色調ですねえ。

        このビリケンのキットは持っています。基本フォルムの再現度が高いですよね。うちにあるヤツは初代カラーですが、こんなふうに冒険してみても確実に映えていますよね。

        「ウルトラマンパワード」はご覧になってますか?リメイクされた着ぐるみはちょうどこんな感じの色調に仕上がっているので、そんなに違和感はないですし、アメリカっぽいデフォルメ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: NG版?レッドキング
        水那岐 2016/06/10 21:25
    4. [2041] 出遅れて、すみません!

      【レッドキング】が赤かったら、という妄想は時々しますね。
      宇宙スズメさんの色の選択はいわゆる絵の具の赤じゃなくて、塗り重ねもあり、黒でトーンを落としたり、いい効果が出たんじゃないかと思いますよ!
      それでやはりボクも目のブルーがとても良いと思います!
      体色が光を吸収する感じなので、このブルーの目が透き通った感じが対比的でいい  ・・・・ >> 続き
      Re: NG版?レッドキング
      ピュア1st 2016/06/12 17:05
    5. [2042] コメントありがとうございます!

      >24さん
      塗料はMr.カラーを筆塗りしました。
      私もエアブラシは持ってないので(笑)
      目をブルーにしたのは、見栄え以外にも
      パワード版とイメージがダブらないようにするという理由があります。
      まぁその結果、日本版の目が青く、アメリカ版の目が黒いという逆転現象が起きてしまいました。(笑)> 続き
      Re: NG版?レッドキング
      宇宙スズメ 2016/06/12 18:27

[ 編集 ][ 返信 ]NG版?レッドキング

宇宙スズメ

JPG 1225x919 159.0kb

ビリケン商会のレッドキングを自己流に塗ってみました。
レッドキングは当初、赤い怪獣になるはずが手違い?で現在の色になったのはよくしられていますが、
もし当初の予定のまま赤い怪獣として本編に登場していたら・・・という想定で塗ってみました。

2016/06/10 Fri 19:29 [No.2035]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: NG版?レッドキング

宇宙スズメ

JPG 1219x915 225.1kb

ソフビキットの制作は初挑戦だったので、試行錯誤の連続でした。
色は紫→緑→オレンジ→赤+黒の順番で重ね塗りだったと思います。

2016/06/10 Fri 19:33 [No.2036]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: NG版?レッドキング

宇宙スズメ

赤い体に映えるように、目はメタリックブルーにしてみました。
いや、それにしてもビリケン商会のレッドキングは本当に素晴らしい出来ですね。
自分が知ってる中では初代の造形物としては頂点の出来です。

2016/06/10 Fri 19:39 [No.2037]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: NG版?レッドキング

宇宙スズメ

JPG 1280x960 320.4kb

失礼、画像を貼り忘れました・・・

2016/06/10 Fri 19:41 [No.2038]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: NG版?レッドキング

24

おおう!迫力があっていいですね!
いわゆるアーティストカラー、
宇宙スズメさんカラーですね!
パワードレッドキングのような色で初代、なんだか面白いですね!
目のメタブルーがすごく生きていて、いいアクセントになって、
素晴らしい「作品」になっています。

私もこのレッドキング持ってます、
そして私も、初のソフビキットでした(^^)
塗装は何を使いましたか?
私はこの時はエアブラシを持っていなくて、
ガッシュを使っていました。

2016/06/10 Fri 21:09 [No.2039]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: NG版?レッドキング

水那岐

なるほど、いい色調ですねえ。

このビリケンのキットは持っています。基本フォルムの再現度が高いですよね。うちにあるヤツは初代カラーですが、こんなふうに冒険してみても確実に映えていますよね。

「ウルトラマンパワード」はご覧になってますか?リメイクされた着ぐるみはちょうどこんな感じの色調に仕上がっているので、そんなに違和感はないですし、アメリカっぽいデフォルメを除けばたしかに「ザ・レッドキング」のひとつだと思うんです。初代がどういう経緯で赤くなくなったかは知りませんが、宇宙スズメさんの塗りようはまさしく正解です。この色のレッドキングも日本の造形で見せていただいて、嬉しい気持ちではあります。

もうこのキットも入手困難だとは思うんですが、シリーズの「ペギラ」はお持ちですか?お手軽改造でチャンドラーにして対峙させてみたいですよね。パワードカラーに彩色したチャンドラーなら凄く合いそうではあります。

…気がついたら24さんのご意見とかぶっちゃいました。ごめんなさいです。<(_ _)>

2016/06/10 Fri 21:25 [No.2040]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: NG版?レッドキング

ピュア1st

出遅れて、すみません!

【レッドキング】が赤かったら、という妄想は時々しますね。
宇宙スズメさんの色の選択はいわゆる絵の具の赤じゃなくて、塗り重ねもあり、黒でトーンを落としたり、いい効果が出たんじゃないかと思いますよ!
それでやはりボクも目のブルーがとても良いと思います!
体色が光を吸収する感じなので、このブルーの目が透き通った感じが対比的でいいですね〜

フィギュアあまり詳しくないんですが、みなさんと同じくこの【レッドキング】持ってますね〜(^_^)
唯一、所持してるビリケンさんのです。
友達の家で「レッドキングが一番好きな怪獣だ」と話したら、友達がその場でくれました。彩色はしてない状態です。だから黄色?黄土色?

『ウルトラマン』本編で2度登場して、2度めは赤い色にしてみたら良かったのに、って思います。

あー!今、気づいたんですが・・・
1度めは「岩場で出血」のシーンだったから、白っぽくしたのでは?
そして2度めは「雪山」だから、今度は白くは出来なかった!
だったらなおさら「赤いレッドキング」でも良かったですね。

追記)ボデイが白いのは血の赤と対比?

刑事ドラマ『太陽にほえろ』の【ジーパン刑事】の殉職シーンは拳銃で撃たれ、赤く血に染まるのですが。
ブルージーンズでは無く、白いシーンズを着ていました。
その効果ですよ、きっと(笑)

2016/06/12 Sun 17:05 [No.2041]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: NG版?レッドキング

宇宙スズメ

コメントありがとうございます!

>24さん
塗料はMr.カラーを筆塗りしました。
私もエアブラシは持ってないので(笑)
目をブルーにしたのは、見栄え以外にも
パワード版とイメージがダブらないようにするという理由があります。
まぁその結果、日本版の目が青く、アメリカ版の目が黒いという逆転現象が起きてしまいました。(笑)

>水那岐さん
【ウルトラマンパワード】、全話見てました。なんせ直撃世代なもので。
もちろん【パワードレッドキング】は大好きな怪獣の一体(二大?)です。
実はメスの方が好きなんですよ。重量感があって怪獣らしいというか。
【チャンドラー】と対決してるという点も大きいですね。
【ペギラ】を改造しての対決ですが・・・スペースの問題で厳しいと思います(泣)

>ピュア1stさん
私も【レッドキング】が一番好きな怪獣なので、手にしたときはその出来の良さに感動しました。
私がこのキットを気に入っているのは造形はもちろんですが、
キットでありながら手足や尻尾が可動して、普通のソフビと同様に遊べる事です。
おもちゃは遊んでナンボな主義なので。
で、赤くなくなった理由、確かにその可能性は考えられますね。
二代目が白くならなかったのは【ギガス】と差別化するという意味合いもあったのかもしれませんね。
【ジーパン刑事】・・・すいません、刑事ドラマはほとんど見ていないのでわかりません(苦笑)

2016/06/12 Sun 18:27 [No.2042]