Net4u
サービスを終了します
お気に入り画像あれこれ
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[273]
ヒナゲシがいっぱいの空き地です。
おそらく前は畑だったはずです。
昨日の撮影です。
ヒナゲシがいっぱい
陰丸
2021/05/15 13:43
*
[274]
これを、また畑にもどすのはたいへんそう。
そんな気はないかもしれませんが。
Re: ヒナゲシがいっぱい
LM
2021/05/16 19:15
[266]
シラネアオイの林の様子です。
赤城自然園
LM
2021/04/22 14:14
*
[267]
ヒトリシズカが静かに咲いているところです。
フラッシュなし。
Re: 赤城自然園
LM
2021/04/22 14:15
*
[271]
ヒトリシズカもひとりではないけど……(^o^;)。
LM さんの枯れ葉を踏む音が聞こえてきそうです。
Re^2: 赤城自然園
陰丸
2021/05/02 09:10
[268]
表妙義からの撮影です。日当たりの境目が雪でくっきりと見えます。
手前の裏妙義の尾根に、ハンマーの形の「丁須の頭(ちょうすのかしら)」がよく見えてます。最近、登ってない。
今日の浅間山
LM
2021/04/22 14:36
*
[269]
これは美しい。丁須の頭のサイズで,この光景の広大さが
よく分かります。
Re: 今日の浅間山
陰丸
2021/05/02 09:02
[270]
シラネアオイの群生が影によって印象的です。
気持が静まる感じですね。
Re: 赤城自然園
陰丸
2021/05/02 09:08
[272]
浅間山は、今朝は真っ白でした。平地の雨が雪になるんですね。日中にはきれいに消えてしまいましたが。
赤城自然園は、セゾンカードを見せると半額500円になることがわかったので、また、近々でかけたいです。先日、鳴いていたカエルがヒキガエルじゃなくて、シュレーゲルアオガエルだったようなので、鳴き声をよく確かめてきたいです。土にもぐって鳴いているそうなので、たぶん、みつからないとは思いますが。
Re: 赤城自然園
LM
2021/05/02 17:08
[262]
今朝,6時半の稲荷山いこいの森のカタクリの花です。
全員寝坊の状態です。一株ぐらい咲いてないかと期待を
してましたが……(^o^;)。
6時半の寝坊助
陰丸
2021/03/27 10:32
*
[263]
みんな仲良く、同じ姿勢ですね。みごとと言うしかありません。
こちらでは、カタクリは今が満開なんですが、寝ているのは朝だけなんでしょうか。
Re: 6時半の寝坊助
LM
2021/03/27 16:11
[264]
以前,朝の10時頃に撮影に行きましたが,花が咲いていて,
人がいっぱいでした。
カタクリの花は早寝遅起きみたいです(^o^;)。
Re^2: 6時半の寝坊助
陰丸
2021/03/27 17:30
[265]
じっくりながめて、花びらが開く様子を観察してみたいですね。
三脚にカメラをセットして、本でも読みながら待つと。
Re: 6時半の寝坊助
LM
2021/03/28 09:03
[259]
昨日撮影のユキヤナギを,今度はフォーカスを絞って撮ろうと,
アイパッドで記録の地図上の地点を目差して行ってきました。
近いのですが,初めてグーグルマップとネックスピーカーの
組み合わせで,音声によるナビを聞きながら,自転車で12分。
これは便利♪
撮影地点に到着したら,その家の女性が近所の方と3人で,
ユキヤナギの ・・・・ >> 続き
ユキヤナギ
陰丸
2021/03/10 09:19
*
[260]
大きな写真をありがとうございます。
みごとなもんですね。
グーグルマップとネックスピーカーで音声ナビになるんですか。視界を確保しながら、迷わずに行けそうです。
さりげなく待ってる図を想像してみました。
解散後に撮影している姿を家の人が見ていたりして。
Re: ユキヤナギ
LM
2021/03/10 12:55
[261]
> 解散後に撮影している姿を家の人が見ていたりして。
偶然ですが,その家の花などを撮影しようとすると,
主が新聞などを取りに出てくることが多いです。
顔が合った時は,取り敢えずその花を誉めて,撮影の
許可をいただきます。
それと,グーグルマップとネックスピーカーの組み合わせの
ナビは,自動車の多い ・・・・ >> 続き
Re^2: ユキヤナギ
陰丸
2021/03/11 10:01
[249]
データサイズが大きかったので、こちらに載せます。
フェイスシールドってだめですね。
意外と良かったのが、不織布マスクの吸い込み比率。1/3になるなら、意味ありそうだけど。
マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/01/11 14:47
*
[250]
> フェイスシールドってだめですね。
ほんこれですよ。よほど唾を飛ばしながら大声でしゃべるときだけでしょう、効果があるのは。常識で考えてもわかる。麻生とか、自分は阿呆ですと言っているようなもの。
不織布マスクは、顔に密着させることができれば、かなり効果があるみたいです。
Re: マスクやフェイスシールドの効果
こうすけ
2021/01/12 20:47
[251]
このイラストがニュースになってるみたいです。
「://」を半角に置換してください。
https://maidonanews.jp/article/14106997?p=25004510&ro=14106997&ri=0
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
Re: マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/01/16 19:56
[252]
シールドは予想できましたが,ウレタンの数値が大きいのに
驚きです。隙間が多いのでしょう。
Re: マスクやフェイスシールドの効果
陰丸
2021/01/18 10:58
[253]
ここにもありました。
https://www.fnn.jp/articles/-/131353
広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
前のイラストと同じデータを見てのことらしい。
「不織布マスク警察」とは、やりすぎの感もありますね。
Re: マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/01/18 20:53
[254]
最近のニュースでは、ドイツが公共交通機関で(不織布マスクどころか)医療用マスクの着用を義務化したというのがインパクトありました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012823681000.html
日本から見ると厳しすぎる感じがしますが、じつはドイツではすでに多くの人が医療用マスクを使い始めている現実があるみ ・・・・ >> 続き
Re^2: マスクやフェイスシールドの効果
こうすけ
2021/01/22 00:06
[255]
不織布マスクや医療用マスクの転売が始まりそうな勢いですね。
使い捨てなんてもったいない。
Re: マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/01/22 08:20
[256]
いらすとやが定期更新終了とともに「楽しいインターネットのイラスト」公開 「感動の最終回」「お疲れさまでした」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/01/news086.html#utm_source=mixi&utm_medium=feed&utm_campaign=20210201-045&utm_term=n ・・・・ >> 続き
Re: マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/02/01 14:07
*
[257]
この人のイラストって政府の広報や企業のパンフなどで幅広く使われてますよね? 全部無料素材だったってこと?
……という投稿を数日前にしたつもりだったのですが、ここにはないみたいですね?(^o^;
Re^2: マスクやフェイスシールドの効果
こうすけ
2021/02/07 20:41
[258]
無料だったんですね〜。すごいことです。
投稿したつもりって、前もあったような。
私もAmazonで注文したつもり、、、というのが数日前にありました。
Re^3: マスクやフェイスシールドの効果
LM
2021/02/08 10:44
前5件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
(21-25/95)
次5件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS