Net4u レンタル掲示板を作る
奥津希多世ママ mail
珍しい対応ですね。
やはり肩書きが効いたのでしょうか。
最近、やっと萬延元年が安政7年とされる表記がなされました。
知識を対価に替えて知らしめる側が、きちんとしなければなりません。
罪科については、解釈が幕法と各藩法典例に若干の違いもあります。
普通、500石以上なら斬罪(成敗)となるところ、名誉を重んじて切腹を命ぜられたのです。(たまたま備前典例/法例集をしらべていたら、そうありました)
だから、松陰や左内が石高の高い武士なら切腹となった筈でしょうが、直弼の各式重用により斬罪刑となった訳です。
2015/07/24 Fri 07:21 [No.53]