Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [166] この写真は、goodさんの所属されている写真クラブが古賀市の図書館の2階にあるギャラリーで行われている展示会場で、展示されているgoodさんの作品です。
     ものすごくリアルで迫力のあるこの写真のタイトルは「あなた!」です。秋吉台のサファリーパークで撮られたようです。雌ライオンが雄ライオンに向かって何か威嚇しています。goodさんはこのオスとメスのペアを夫婦と見て、奥さんが旦那さんに対して  ・・・・ >> 続き
    雪の中のライオン
    keneg 2014/03/23 21:26 *
    1. [167] 写真展来てくれたんですね、ありがとうございます。

      この写真はクラブの撮影会で出かけた時のものです。
      自分たちのマイクロバスの中から撮ったもので、
      数名の人が同じように撮られています。

      丁度ライオンの場所で雪が降り出しこの作品が撮れました。

      市の美術展に応募するよう勧められたんですが、
      違う作品で応募して  ・・・・ >> 続き
      Re: 雪の中のライオン
      good 2014/03/31 10:31
  1. [165] YOUTUBEから拾った動画です。
    もう、とっても気持ちよさそうにうっとりとろんとしている、「こま」に似た柴犬の表情に大変癒されました。

    http://www.youtube.com/watch?v=8rrEQQqyFpM
    癒されました
    keneg 2013/08/11 11:10
  1. [161] 北九州の皿倉山の近くの河内藤園の藤です。

    咲き具合で料金が違います、
    昨日は満開で1000円しましたが、
    藤のトンネル・咲き誇る大藤と満開の見ごろで大満足でした。
    藤の花
    good 2013/05/07 17:54 *
    1. [164] すごいですね!この藤の花。
      2年前に行った時はさっぱりでした。原因はその前年の長雨だったかな?どこの藤の花も良くなかったですね。
      今年の藤の花はどこも綺麗ですね。
      Re: 藤の花
      keneg 2013/05/08 22:09
  1. [162] サンテラスが作った焼酎の名前です。素晴らしい名前を付けたと
    思います。【陽照】サンテラスの仲間の幸せを祈ります。
    サンテラス(陽照)
    ハニー 2013/05/08 18:32 *
    1. [163] 「陽照」とはそういうことだったんですね。
      なるほどと感心させられました。
      Re: サンテラス(陽照)
      keneg 2013/05/08 22:02
  1. [159] 最初の画像、縮小忘れしました。縮小忘れ ハニー 2013/04/29 16:17 *
    1. [160] ゴーヤ準備万端ですね

      昨年は1個も実らなかったサクランボが今年は沢山実り
      孫が喜んで、お代わりお代わりと言って食べすぎではと思うほど食べています。

      RAWに関して、言葉が足りませんでした。
      作品としてはRAWが主流に成るでしょうとのことで、
      スナップ写真はJPGで撮ります。

      1眼レフはRAW撮影が出来ま  ・・・・ >> 続き
      Re: 縮小忘れ
      good 2013/04/30 17:25
  1. [158] ハイスペックのデジカメは使いこなせません。必要はないと思います。(私の事)
    あればそれにこしたことはありませんが、RAWの機能があれば、これぞと思う写真はRAW撮影をしておくことですが、パソコンの応答が?です。DIskも大きな容量が必要になります。
    (撮れる枚数が極端に少ないですよね)
    確かにRAW撮影はいいです。でもJPEG写真もここぞ一番大事に三脚使用で撮影すれば  ・・・・ >> 続き
    ハイスペック
    ハニー 2013/04/29 15:26 *
  1. [153] uyクラブの写真愛好の、goodさんが、過日福岡市美術館の写真部門で入選されました。その時の写真です。里帰りで撮影されたそうです。今からも素敵な写真を撮影されるでしょう。期待しています。夜ならではの写真ですね。写真(入選) ハニー 2013/04/24 21:13 *
    1. [154] 日本ではないような幻想的な写真ですね。光と影,宇宙界とのからみ(月)、、、、。なかなかのシャッターチャンスではありませんか!楽しませてもらいました。Re: 写真(入選) MAKKY 2013/04/25 15:16
    2. [155] おお!これは!筑後川河口の昇開橋近くにあるホテルですね。昼間に通っても目立ちませんが夜だと綺麗ですよね。

      goodさん、この写真UYクラブのトップページに使わせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
      Re: 写真(入選)
      keneg 2013/04/26 21:35
    3. [156] 撮りたい写真はまだまだ解らず、ただただ見たものを撮っています。

      昨日の勉強会で、今からはデジカメになってRAWで撮り後でパソコンで処理するのが主流になっていくそうです。

      kenegさんこれで良かったらお使いください、ありがとうございます。
      Re: 写真(入選)
      good 2013/04/27 09:31
      1. [157] さっそく使わせていただきました。映えてます。
        なるほど、RAW撮影でのパソコン処理が主流になってきてるんですね。残念ながら、私のデジカメではRAW撮影が出来ません。この機能があるのは一眼レフか、またはハイスペックのコンパクトデジカメだけのようですね。
        Re^2: 写真(入選)
        keneg 2013/04/27 12:08
  1. [151] 3〜4年開花しないパフィオが、温暖化のせいか?屋外ミニ温室で蕾を2つつけ、1つは開花しました。冬季にも摂氏7度は必要と聞いていますが、蕾が出てだんだん大きくなり開花するまで楽しみでした。植物も環境に順応するのでしょうか、冬の寒さに耐えて開花してくれました。花に有難うです。パフィオ takao 2013/03/22 17:01 *
    1. [152] 感動です( ;∀;)Re: パフィオ kekokeko 2013/03/23 23:17
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (9-16/99)
  14. 次8件