Net4u レンタル掲示板を作る
たも
スネークさんの自信満々のコメの後に食の話するのイヤやわぁw
そだねー、今回は小さな町巡りだから、あまり選択の余地はないのだけれど(言い訳デスヨ)。
キビナゴの刺身と、黒豚トンコツ、黒牛の鉄板焼が美味かったb あ、トンコツってラーメンじゃなくて、豚の角煮に似たやつね。
豚骨でダシとって、濃い目の醤油で煮込むアレです。
焼酎は桐野と、薩摩維新を気に入って飲んでたのお。
スネちゃまおキニの酒は無かったわあ、小さい町だし〜
あ、知覧で飲んだ緑茶は爽やかで美味、おかわりしちゃったw
2014/09/30 Tue 10:32 [No.1172]
たも
砂風呂気持ちいいですわあ。すごいポカポカするよ!
んで、完全に仰向けに寝るんで、すっごいリラックスするっす。
出た後、めちゃめちゃ肩凝りがとれてビックリ。
九州には指宿以外にも砂風呂あります、別府とか。
一度体験してみるとイイヨ。
2014/09/30 Tue 10:15 [No.1171]
スネーク
良いなぁ、鹿児島。
俺は30年ぐらい前に行ったきり。
今ならわかる、鹿児島の美味しいやつw
というわけで、たもさんは何を食べ、何を飲んだ?
機会があったら、芋焼酎「侍士の門 古酒」を飲むといいよ!
俺が一番好きな芋焼酎!
2014/09/29 Mon 21:23 [No.1169]
たも
急いで書いたので、艦橋を環境て何度もタイプしてるわねw
…まぁ、通ずるでしょう。
スネークさんの紹介してくれた、なんだか軍国っぽくて老婆のインパクトがでかいPVは感想すら述べられず、でしたな^^;
いやー慌ただしかったんですw おゆるしあれ。
ちなみに、昨日は鹿児島空港へ飛んで、桜島行ったり知覧で特攻隊慰霊に行ったり指宿で砂湯に埋まってたりしてました。
今日は、鹿児島の霧島山で温泉に浸かっております。
2014/09/29 Mon 20:07 [No.1167]
たも
ほっ。やっと書けた。
ただいま九州、鹿児島の山の中です。
ネットから完全に隔離されていた環境が続いたり、
たまに繋がるかと思えば、この最新鋭SNSへのカキコだけ上手くいかなくて困ってましたが、やっと大丈夫?
とりあえず、昨日羽田空港でこんなカキコをしようとして拒否られましたw
――以下空港でカキコしようとした文――
羽田空港であります。
ここ2,3日、出かける準備でバタバタして大変でしたw
これから鹿児島に飛ぶのデス!
英語で言うとバンビアイランドでーす!!
ゲームの話、っていうか船の話。
ていうか環境の話w
扶桑の環境は独特よねー。
ジェンカとも、違法建築とも呼ばれる危険なタワーっすw
シャリスさんの言う通り、パゴダ(五重の塔)にも例えられたり。
海外でもかなーり人気があるようです、扶桑型。
逆に高雄型はあまり海外では人気ないかも?
ボクも大きくな高雄環境ダイスキ!!子供の頃プラモも作ったw
艦これは、ボクはもう1年以上やってるんで、全海域制覇してるわ、全艦保有してるわ、もう完全にガチプレイヤーですわぁ。ちょっと恥ずかしいッスww
あ、飛行機でちゃう、とりあえずここまでで。
2014/09/29 Mon 20:01 [No.1166]
たも
テストテスト、書けるかな?
2014/09/29 Mon 19:57 [No.1165]