Net4u サービスを終了します

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 69件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re^6: トレッキング(-)
  2. Re^4: トレッキング(-)
  3. ようやくラン開始(-)

Re^6: トレッキング

ロビン

スパルタスロンは色んな方から大会継続が難しいらしい。。。と聞きますね〜。モンブランはまだ先があるので、こっちを先に挑戦したほうがいいでしょうね。
毎年、9月末の金〜土曜日が開催のようです。最短で6日間、余裕もって7日間コースでしょうか。
走り込み期間の7月、8月が最も暑い時期で練習不足が懸念されますが、頑張ってスタートラインに立ちたいものです。
萩往還で経験しておくのはいいかもしれないですね。
先延ばしにすると、どんどん年が増えて、完走には厳しくなる一方なので、何とか行きたいものですね。

2011/09/18 Sun 13:18 [No.558]

Re^4: トレッキング

ロビン

フランク翔太様、こんにちは。
モンブランのスタートラインに立つのは夢ですよね〜。例え完走出来なくても十分だと思います。
UTMFを完走出来れば、もしかしたらそれだけで参加資格は得られるかもしれないですね。でもエントリー出来ても、抽選なので確実に出走出来るとは限らないし、やはりモンブランは遠い存在だと思います。

その前にスパルタスロンはどうですか〜?この大会は2.3年内のうちになくなると言う噂がありますので、早いうちに是非、一度は参加したいものです。こちらも挑戦するだけで大きな意義はあると思います。私は来年、真剣に考えてみようかな?と思ってます。一緒に行きましょう〜。

2011/09/16 Fri 08:22 [No.556]

ようやくラン開始

ロビン

春日公園で久しぶりに30分走れました。
先月25日から痛めた右下腿部でしたが、ようやく走れるようになりました。
また一から少しずつ距離を延ばして、体重も減らしていきたいと思います。

今日の新聞に出てましたが、福岡市内でようやくフルマラソンが実現しそうです。
いまや全国各地の大都市で市民マラソンが開催されていますが、福岡市でも本格的な動きが始まりました。市議会や福岡市長が進めるのでまず間違いないでしょう。
今のところ、福岡国際マラソンはそのまま残して、現在ある福岡シティマラソン(ハーフ)をフルに変更するという案が有力なようです。

抽選になるのか、クリック合戦になるのか分かりませんが、また楽しみが増えました。

2011/09/14 Wed 21:40 [No.554]

  1. 前3件
  2. ...
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
  13. ...
  14. (16-18/69)
  15. 次3件