Net4u サービスを終了します

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 69件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 背振山(-)
  2. Re^2: やっと治りました。(-)
  3. やっと治りました。(-)

背振山

ロビン

JPG 320x240 39.0kb

急に寒くなった感じでしたが、背振山に行ってきました。
まだ右下腿部に違和感は残るものの、トレッキング気分で九州自然歩道を縦走してきました。

標高800〜950m付近の尾根を金山まで往復しましたが、気温は16度とかなり低かったです。水は2リットル持って行きましたが、ほとんど飲まないで済みました。

登りや下るときは痛みはそれほどでもないのですが、平坦が少し痛みました。
これからは峠越えの練習が増えそうです。。。(冷汗)

2011/10/02 Sun 15:58 [No.565]

Re^2: やっと治りました。

ロビン

今回は全く走ってなかったのですが、なぜ肉離れなんか起こしたのか、良く分かりませんでした。もう年なのでしょう。。。
肉離れした箇所はもう大丈夫だと思いますが、今度はアキレス腱辺りがよくありません。。。(涙)どうなっているのでしょうね。
筑後川は走れればいいのですが・・・。しばらく様子を見てみます。久しぶりにお逢いしたいものですね。

2011/10/01 Sat 17:48 [No.564]

やっと治りました。

ロビン

今週1週間はNBC災害の研修のため、今朝も5時30分起床で春日公園へ行ってきました。後半少しずつペースを上げてみると、キロ4分40秒まで上がりましたが、下腿部の痛みもあまりなく走れました。もう大丈夫かな?10月9日の筑後川フルマラソンは何とかスタート出来そうな予感です。キロ5分で3時間30分くらいで走れればいいけどな〜。

2011/09/29 Thu 07:17 [No.562]

  1. 前3件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (10-12/69)
  14. 次3件