Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 21件
  • 所要時間 0.013秒
キーワード

  1. Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!(-)
  2. Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!(-)
  3. Re: これまでの投下キャラクターリスト:敵&中立サイド(最終更新日:9/13)(-)
  4. Re: 新ラスボス投票スレッド(-)
  5. Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)(-)
  6. Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)(-)
  7. Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)(-)
  8. 『Project DIVA』の裏ステージ(嘘)(-)
  9. Re: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!(-)
  10. Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)(-)

Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!

サントアンヌ号

名前:ヒカル
性別:不明
種族:ロトム
性格:精神年齢が低くて短気かつ負けず嫌いだが、根は単純。
誰にでも分け隔てなく接し、常に明るく前向き。
口調:言葉使いが悪く、子供っぽい。そしてこいつもNO敬語。
ボク/オメー、呼び捨て/あいつ
参考台詞:
「ボク、ヒカル! つーか、オメー誰?」
「泣いてない! 泣いてないもんね!」
「ピキキキキ! バーカバーカ、引っ掛かってやんの!」
「うっせーオメー、チビって言うなー! いっぺんシバくぞコラ!」
「おいこらサント! この妖精みたいなボクを見てアホとは何だ、アホとは!」
「上等だツカサ! ぜってーオメーを泣かしてやんよ!」
備考:
サントアンヌ号と違っていつも素を出しているので、友達ができやすい。
普通のロトムよりも小柄(高さ0,1m)だが、『チビ』と言われるとキレる。
気が強いけど涙腺がゆるいのですぐに泣いてしまうが、本人は「泣いてない!」と言い張ったり。
朝に弱いので、誰かに起こされないと昼まで寝ていたりする。
生まれつき様々な電波の波長と合いやすい体質のおかげで、無意識の内にあらゆる通信の傍受ができる。
そしてその傍受した通信の電波をポケギアやパソコンに送る事で盗聴が可能になるので、サントアンヌ号と協力して情報収集していく。
イタズラが好きで、一度やられると徹底的に報復してくるほどのガキ大将ぶり。
笑い声は「ピキキ」。
声が鏡音レンに似ている。
役割:中立(ポケモン)

名前:ツカサ
性別:不明
種族:ギギギアル
性格:クールで取っ付きにくくてかなりキツめだが、受けた恩は必ず返す義理堅い所もある。
口調:基本タメ口だが、サントアンヌ号にだけは敬語を使う。ただし誠意はこもってない。
「ウザイ」「キモイ」が口癖で、目障りな相手には「潰すぞ」と脅しをかける。
あたし/お前、呼び捨て、サントアンヌ号にはサントさん/あいつ
参考台詞:
「あたしの名前……? ツカサっていうけど」
「とりあえずサントさん、エネルギーの充電終了しましたので」
「泣きを入れろ、ヒカル」
「あたしが好きなものは静寂。ついでに嫌いな物は干渉だから」
「心配しなくても、普段のあたしは必要最低限のコミュニケーションはとってるんで」
「……まずは喉から潰すぞ?」
「あたしと馴れ合おうと? キモい考え」
備考:
サントアンヌ号が使う電子機器のエネルギー発電担当。
視力が低いのでいつも切れ長の瞳で鋭い眼光をしており、細かい作業をする時は眼鏡をかけるが、外見を気にする為に普段はしていない。
サントアンヌ号よりもはっきりと分かりやすい心の壁を張っており、孤独を好んで友達を作らずにいつも我関せずな態度をとっている。
一応サントアンヌ号には協力的だが、親しく接する気は無い。
ヒカルとは犬猿の仲で何かといがみ合っており、良く喧嘩をしたりする。
声が初音ミクに似ている。
役割:中立(ポケモン)

色々と修正しました

2011/08/26 Fri 23:13 [No.587]

Re: 創造せよ! 次回Dream Makers!

サントアンヌ号

名前:サントアンヌ号
性別:不明(本人の意思で隠している)
種族:ポリゴン2
性格:実年齢が高い故に、いつも落ち着いていて大抵の事を受け流せるぐらいに飄々としている。
空気は読めるタイプだが、本当に間違ってる事にはハッキリと言うタイプ。
自己のテンションに流されない事を信条としているので熱くはならないが、決して冷めてるわけでもなく、ノリが良くて冗談や嘘を言ったりする事もあったり。
適応能力が高く強固な精神を持っているので、人並以上にネガティブになりにくい。
口調:くだけている中性的な話し方(男女両方が使っても違和感が無い感じ)で、NO敬語。
私/あなた、呼び捨て/あの人、あの子
参考台詞:
「私? サントアンヌ号っていう、ただのポリゴン2。長かったらサントって呼んでも良いから」
「私の性別がどっちかって? うーん……門外不出の機密事項ってことで」
「んー、しょうがない。他人に頼るのは不本意だけど、協力させてくれないかな? 私だってあの連中に邪魔されたくないし」
「この体になってからパソコンとか扱うのが上手くなったからね。電子関係なら任せてちょうだい」
「戦いってのはね、熱くなったら負けなんだ。だから常にクールを心がける必要があるわけ」
「さーって、こっからが勝負どころかな」
「まあ見てなよ。私がちょっと本気を出せば、建物1つのシステムぐらい掌握してみせるから」
「今度会う時は、ひょっとしたら敵同士になってるかもね」
「伊達に旧時代は『ゾンビ』、今は『重戦車』と呼ばれていた種族ってワケね。なかなかの耐久性を持った体だこと」
「光学兵器……漫画やアニメで見ていた空想の産物が、まさか自分で出せるなんて……」
「私はね、どっちが正しいかよりも自分がどうしたいかを選ぶタイプなワケ。だから私にとっては、正義も悪も両方無意味な言葉にしか過ぎないの」
「待ちなよ……それがあなたの正義だっていうんなら、私はそんなモノは認めない。そんなのは単なる独りよがりだ!」
「ヒカル……あなたってマジでアホだね」
「ツカサって結構無口だけど、感情はストレートに顔に出てるじゃん」
備考:
カミツレみたいにコードを垂らしたマイク付きヘッドセットを両耳に着けている。
コードは自分の意思で動かせるので、手の代わりに使用可能。
常に心に壁を張っているので、表面上では愛想が良くても滅多に人の事は信用せずに、心の中では他人や物事からは一定の距離を置いたりする。
ただし好意を抱く相手に対してなら心を開いてくれる。
体がプログラムで構成されている事を利用し、電子機器の扱いが非常に優れているので、電脳戦においてはかなりの強さを持つ。
パソコンを用いてのデータのハッキングだけでなく、ヒカルと協力して通信傍受や合成音声による偽通信を送るなど、直接戦闘よりも情報戦のスキルが高い。
ひみつのちから(RSバージョン)で秘密基地をあちこちに作っている為に決まった拠点は持たず、潜入・潜伏が得意。
戦闘においては躊躇なく殺しはするタイプであり、感情よりも目的を優先する傾向が強い。
戦闘スタイルはビーム系の遠距離攻撃だけでなく、ビームを変形させて剣や槍などの近接戦闘武器に変える事で接近戦にも対応できるようになる。
ちなみに、ヘッドセットのコードの先端部分からもビームを出す事も可能。
基本は正義も悪も関係無い事なかれ主義的な中立行動を主とするが、自己の為や興味の対象の為などの状況次第で協力したりする。
ただし別れるときは後腐れ無く別れるので、心の繋がりとかいうのは基本信じない。
役割:元人間(中立)

2011/08/26 Fri 23:13 [No.586]

Re: これまでの投下キャラクターリスト:敵&中立サイド(最終更新日:9/13)

Makoto

これまでの投下キャラ(敬称略)とそのキャラの特性です。
括弧付けはドリメ的解釈で追加されるだろう効果です。

―DMリーダー★―
★ヤグルマ(ヨノワール♂) プレッシャー ???

―敵●―
●ゆな(シャンデラ♀) もらいび ほのおのからだ かげふみ(にげあし以外の敵キャラの脱出を防ぐ)

●セバスチャン(アギルダー♂) うるおいボディ ねんちゃく かるわざ
双方Start a spot:DMアジト

●斬(ハッサム♂) テクニシャン むしのしらせ ライトメタル(軽やかに動ける)

●ロサラ(ロコン☆♀) もらいび(自分の技でも貰い火できる) ひでり

●ケイタ(イーブイ♂) てきおうりょく にげあし きけんよち(攻撃を受ける前に自分が倒されそうだと予知できる)

●リュナ(チョロネコ♀) かるわざ じゅうなん いたずらごころ

●空色代吉(トゲキッス♀) はりきり てんのめぐみ きょううん(運が良く感じる)
Start a spot:タワーオブヘブン

●いぬ(ユキメノコ♀) ゆきがくれ のろわれボディ

●ヘンリエッタ(ミルタンク☆♀) きもったま あついしぼう そうしょく
双方Start a spot:DMアジト

●秋葉(ライチュウ♀) せいでんき ひらいしん(自分の技でも避雷針できる)

●クルーザ(フローゼル♂) すいすい みずのベール

●ABA(アバゴーラ♀) がんじょう ハードロック すいすい

●ジェム(ドレディア♀) ようりょくそ マイペース リーフガード

●セクト(ルカリオ☆♂) せいしんりょく ふくつのこころ せいぎのこころ

●アイシス(マニューラ♀) プレッシャー わるいてぐせ
双方Start a spot:DMアジト

●朱鷺(トロピウス♀) ようりょくそ サンパワー しゅうかく

●ルナサ・クリスティ(キルリア♂) シンクロ トレース テレパシー

●ライパ(シュバルゴ♂) むしのしらせ シェルアーマー ぼうじん

●ピンサロ太郎(ゴルーグ‐) てつのこぶし ぶきよう ノーガード

―中立△&▽―(△は味方、▽は敵よりを指す。◎は中立依存)
サントアンヌ号(ポリゴン2‐) トレース ダウンロード アナライズ

◎ヒカル(ロトム‐) ふゆう

◎ツカサ(ギギギアル‐) プラス マイナス クリアボディ
三方Start a spot:ショッピングモール『アールナイン』

△亜雲AZ(ペンドラー♂) どくのトゲ むしのしらせ はやあし

△ジャッキー(タブンネ♂) いやしのこころ さいせいりょく ぶきよう

◎サラ(チラーミィ♀) メロメロボディ テクニシャン スキルリンク
三方Start a spot:ヤグルマのもり

▽レオード(ニャース♂) ものひろい テクニシャン きんちょうかん

▽マヨ(ヨマワル♂) ふゆう

◎シュガー(クマシュン♀) ゆきがくれ びびり(実質無意味)

◎めぐる(ブラッキー♀) シンクロ せいしんりょく

2011/07/28 Thu 01:42 [No.526]

Re: 新ラスボス投票スレッド

サントアンヌ号

4、6、8にそれぞれ

2011/07/25 Mon 22:34 [No.516]

Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)

サントアンヌ号

名前:ハースト
性別:不明
種族:ゼクロム
性格:王者の気質を持つエゴイストであり、他人は自分の役に立つために生まれてきたと信じて疑わない非情で傲慢な性格。
そして手下さえも道具・部品扱いし、邪魔な利用価値の無いモノは虫ケラの如く全て踏み潰す卑劣漢。
さらにどんな困難を前にしても、自分を見失わず貫き通し、己の力を信じて戦い続ける勇敢さを持っている。
しかし一般的な視点から物事を計り、妥協・交渉するだけの余裕も持つ。
口調:上から目線の尊大な口調
人称は、俺/お前、呼び捨て/あれ
参考台詞:
「俺の名はバース、逃げも隠れもしない」
「くたばれ、地獄に落ちろ」
「ふん、クズらしい言い訳だな」
「ふははははは! さぁ、逃げろ逃げろ、逃げ惑え! けっして抜け出せん泥の中で足掻くだけ足掻き、俺の足にすがって惨めに命乞いをして見せろ!!」
「所詮はクズか、もう終わりとはな」
「茶番はここまでだ」
「意志を通し、命をネタに使い揺さぶり、思想を限定させ選択肢を縮める……基本だが、有効だな」
「話が分かると思ったらとんだクズが。もう話す事はない」
備考:
計り知れない資質を持ち、自身も常に自分の限界を超え続けようとしている。
電磁波を発する事で対象の駆動系・神経系に干渉し、あらゆる生命体を意のままに動かして操る事が可能。
しかも特性「テラボルテージ」を応用させて貫通能力を高めているので、あらゆる方法を用いても防御する術は無い。
ポケモンの心臓部分に直接電磁波を送り、相互干渉によって対象から技や特性や能力を使う電気信号の周波数を強制的に搾取し、それを自身や別の物に移し替える事が出来る。
その際、搾取されたポケモンはしばらくの間、技や特性や能力が使えなくなる。
さらにその力を用いて、ポケモンの力をポケモンが持つ道具に注入して強化させ、部下に装備させている。
最終的には、簡単に死なないように物の中に意識ごと封印し永久的に道具として使えるようにしたポケモン達の力を、相性の良い洗脳した優秀な人間達に融合させた兵器を大量に作り上げ、全ての生命の頂点として全ての世に君臨しようと目論んでいる。
役割:敵ポケモン(ボス)

2011/07/24 Sun 12:58 [No.501]

Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)

サントアンヌ号

もう一人考えてみましたけど大丈夫でしょうか?

名前:eyes(アイズ)
性別:♀
種族:ゴチム(→ゴチミル→ゴチルゼル)
性格:一人でいる事を好み、大人しく慎重で思慮深いが、猜疑心が強いためにあまり人を信用しない。
ただし一定レベルにまで信用できる人なら普通に接する。
基本的に他人の命よりも、自らの安全を優先する傾向があり。
けれど本質の部分は善人よりなので、理性とは裏腹に本能的に人助けに走ったりしてしまう。
口調:ぶっきらぼうで少々口が悪く「……」が多い。
人称は、あたし/あんた、〜さん/あいつ
参考台詞:
「あたしの名前……? 一応eyesって名乗ってるけど問題無いよね?」
「マジなの……」
「あーくそっ、なんでこんな事になっちゃうかな……」
「さて、どうしたものか……」
「別に……何でもない」
「ふーん……」
「……なんだあんたか」
「くっだらない……」
「うっさいな……分かってるよ」
「は? 何であたしがやるの?」
「凄く急な話じゃん……ただただビックリだよ」
「や、謝らなくていいって」
「全然そんな事ないんだけど……何でそんな風に思うの?」
「……そんな大それた人間なんかじゃないと思うけど、あたしは」
「さすがに生きるか死ぬかの瀬戸際で、そんな浮かれた気分にはなれないでしょ」
「用件は飲んでもいいけど……こちらからもいくつか条件を出させてもらってもいいよね?」
「そりゃああたしだって死ぬのは怖いよ。だから生き抜く」
備考:中学3年生で、ポケ書には小学生の頃から見ていたが最近書き込みの方も始めている。
ゲームの方は、ルビー&サファイアから。
まだ物心付く前の幼い頃に児童福祉施設の前に捨てられていた事により、それ以後は同施設内で過ごすものの、自らの境遇が影響して成長と共に他人の事をあまり信用できない性質が心の内に形成されていった。
猜疑心の強さのせいか、人の内面を探る能力に長けている。
その能力によって他人の危険度を見抜き、接する人達に対して心の中で一人一人をレベル1〜4と四段階の評価をつけている。
レベルの数値と警戒心の度合いは以下の通り。
レベル1『安全レベル』:全く無害な存在。基本的に仲良く出来るタイプ。
レベル2『注意レベル』:少々の欠点がある存在。ただしそれらに多少目をつむれば仲良くはなれる。
レベル3『警戒レベル』:他人に害を及ぼしそうな存在。出来ればあまりかかわりたくない。
レベル4『危険レベル』:間違い無くいつか犯罪をやらかしそうな存在。こんなのに関わり合うぐらいならレベル3と仲良くなってもいいと断言してしまいそう。
一応レベル4よりも上位のレベル5『極悪レベル』という物もあるが、これは『世界の破滅』だとか『人類抹殺』とかのフィクションに出てきそうな超危険思考のレベルなので、現実の人間には基本つける事は無い。
積極的に関わりを持てるのは百歩ゆずってもレベル2の人間までで、レベル3以上の人間にはよほどの事が無い限り関わろうとはしない。
ちなみに彼女自身の自己評価は、客観的に見てレベル2に相当する。
これは強い猜疑心という心の闇の存在がレベル1には相応しくないと自ら理解しているためである。
役割:元人間(主人公枠)

2011/07/21 Thu 22:38 [No.482]

Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)

サントアンヌ号

名前:アルファ
性別:♀
種族:コアルヒー(前向きイベントなどでスワンナに進化とか?)
性格:臆病で控え目で物事をはっきりと言えないほどのネガティブ思考持ちだが、心優しく友達思いな所もある。
根が純真なのであまり相手を疑う事は無いが、逆を言うと騙されやすかったり。
一度パニックになったりすると、立て直すのに時間がかかりやすい。
自分の事よりも相手の方を優先させるほどの自己犠牲的精神を持っている。
口調:たどたどしくて「……」が多く、年下相手でも敬語を使ったりする。
人称は、私/あなた、〜さん/あの方
参考台詞:
「あ、あの……私はアルファと申します」
「いえ、その……そんな事ないです……」
「あの……コーヒー、お飲みになられますか?」
「あ、あの……す、すみません……」
「ええっ!! あううう、あうううううう? ど、どういう……!?」
「あ、あの……お話が本来の趣旨からズレてきているように思えるのですが……」
「あうううっ……皆さん、一体何処行っちゃったんだろ……」
「あ、はい大丈夫です」
「でも私なんかより、あなたの方がもっと凄いじゃないですか」
「い、いいえ……助けていただいてありがとうございます……」
「私、幸せです……こんなに、こんなに心配してくださる方達がいるなんて!」
備考:ポケ書初心者どころかネット初心者の中学3年生。
頼まれると断れない性格で、しょっちゅう損ばかりしている薄幸な所がある。
家でよく手伝いをしている為に炊事・掃除・洗濯などの家事全般が得意で、尚且つ親しい人には精神的に尽したりする完全なるメイド属性を持っている。
ポケモンの知識はBWのみ。(まだ殿堂入りしてないので、それ以前に登場したポケモンを知らない)
役割:元人間(主人公格)

2011/07/18 Mon 23:15 [No.461]

『Project DIVA』の裏ステージ(嘘)

サントアンヌ号

DIVAルームには、秘密の「Xルーム」がある事をご存知だろうか?

 膨大なDIVAポイントを蓄え、とある条件を揃えた時、各キャラのルーム名がピンク色になる。
 そこに入室できた幸運な者は、一日の間だけ目当てのボーカロイドとデートできるという。
 もちろん、衣装も自由に選べる。
 同じルームに入室者が被った場合は、先に入った者が終わるまで待たされる事になるが、それでも満足できる体験となるだろう。

 さて、実際にXルームに入る方法はというと……

 * * *

「いやー可愛かったなぁ、リンちゃんのメイド姿。あのご奉仕精神、マジで最高だったぜ!」
「そうか……そりゃ良かったな……」
「何より、上目遣いで『ご主人様』って言ってくれた所が萌えたし。廃人プレイしてDIVAポイント貯めた甲斐があったぜ!」
「そうか……そりゃ良かったな……」
「次はミク……いやしかし、またリンちゃんも良いな……とにかく、寝食惜しんでまたポイントを貯めなければッ!」
「そうだな……」
「って、お前はどうだったんだよ? ルカの胸にダイブだーッ! って大興奮してたろ。どうだったか聞かせろよ?」
「……いや、実は……ルームに入る時、慌てて操作を間違っちまって……」
「は?」
「気付いたら、目の前に青いマフラーをしたブーメランパンツの男が……」
「……すぐ、出たんだろ?」
「いや……もう気が動転してたんだろうな。せっかくだから、と俺も全裸になって……」
「アッー!」
「貴重な体験だった……よ…………うぅ……」
「……泣くな。一緒にプレイしてまたポイント貯めようぜ」
「あぁ……」

(数日後)

「というワケで今回はミクルームに行ってきたんだが……さすが一番人気なだけはあったな。ミクちゃんの制服姿、マジで可愛かったぜ!」
「そうか……そりゃ良かったな……」
「人間離れした萌える反応とかさ……ってまぁ、人間じゃないんだが。もう現実の女とか、マジどうでも良くなるな!」
「そうか……そりゃ良かったな……」
「リピーターが全女モジュールのデートイベントをコンプリートするって言ってた気持ち分かるわ……俺もまたDIVAポイント貯めて、またミクちゃ……いや、リンちゃんも捨てがたい!」
「そうか……」
「って、お前はどうだったんだ? 前はKAITOルームで大失敗して、今回こそって意気込んでたクセに」
「……いや、実は……またルームに入る時、慌てて操作を間違っちまって……」
「は?」
「リンルームと思ったら、レンルームに入ってしまってたんだ……」
「……お前、まさか!?」
「何というか、やらなきゃ損、みたいな気分になって……あ、でも、女装したレンくんは割と悪くなかったぞ」
「そうか……お前って、順調に道を踏み外してるんだなぁ……」
「いやいや、物は試しだって! 今度一緒に行こうぜ、レンルーム!」
「嫌だよ」
「ですよねー」

なんかポケボに出せない気がしたので、ここに投下しておきます(汗

2011/04/03 Sun 20:34 [No.220]

Re: グラトニーがホムンクルスを拾ったようです ※募集あるよ!

サントアンヌ号

私も投下しますねー

名前:オアシス
性別:♀
年齢:5ヶ月、外見年齢18歳
性格:テンションが異常に高くて、かなりの快楽主義者。
一度興味を持ったモノは、地獄の底からでも追い掛けるほどの執念深さも備えている。
容姿:ひじまである紫のロングヘアーで、右目の部分を髪で隠している。
目の色は、左目は深緑色だが右目は白(というより右目は生まれつき失明している)なので緑色のカラーコンタクトを着けている。
左手のひじまでの部分だけは人間離れしたヘドロ色になっているので、包帯を巻いて隠している。
服装は、黒の軍用ブーツと迷彩柄の青ズボンにグレーのタンクトップ、その上から黒いロングコートを着用。
衣類は全て金属繊維で出来ている。(理由は下記に)
タイプ:毒
口調:ハイテンションで、いつも楽しそうにハキハキと喋る姐御口調。
あたい/あんた、呼び捨て/あいつ
参考台詞:
「おいおい、あたいに触れたら火傷程度じゃ済まないぜ?」
「あいつ死んじゃったか……羨ましいなぁ」
「でもねぇ、あたいを殺せない様なヤツだったら、あたいがそいつらを殺しちゃうよ?」
「あはははははは! いいよいいよ、もっともがき苦しんで抵抗してよ!」
「辛い? 何ソレ? そんなモノあたいにとっちゃあ、最高のディナーじゃないか!」
対人:繋がりを作りたいのならば、自由にどうぞ。フリーダムにやっちゃってOKです。
役割:長期成功例ホムンクルス
その他:体から出される分泌物そのものが猛毒なので、直接触れたりするだけで物を腐食させる事が出来るし、生物の場合は良くて全身麻痺、悪くて即死に至ってしまう。
ただし金属類には効果が無いので、衣類は全てそれらで出来ている。
生き物を殺す事は小さい子供が虫を殺すのと同レベルに考えているため精神的に苦しまない、というよりどのくらいの時間で死ぬのかを楽しむ傾向にある。
ポジティブ度が異様に高いせいで、あらゆる出来事を全て『幸福』に置き換えてしまい、『不幸』を全く知らず、負の感情そのものがゼロに等しい。
ただ『死』については憧れの感情を持っているが、決して自己破壊願望などではなく、自分を殺せるレベルの存在を欲してるだけ。
何気に右心臓。

まだごじへすると思います

2011/02/02 Wed 23:16 [No.105]

Re: 妄想! 次回作設定!?(前スレ主:ゆなさんより…)

サントアンヌ号

名前:サントアンヌ号
性別:不明
種族:ポリゴン2
性格:実年齢が高い故に、いつも落ち着いていて大抵の事を受け流せるぐらいに飄々としている。
自己のテンションに流されない事を信条としているので熱くはならないが、決して冷めてるわけでもなく、ノリが良くて冗談を言ったりする事もあったり。
適応能力が高いので、基本空気は読める方。
口調:くだけている中性的な話し方(男女両方が使っても違和感が無い感じ)で、NO敬語。
私/あなた、呼び捨て/あの人
参考台詞:
「私? サントアンヌ号っていうただのポリゴン2。長かったらサントって呼んでも良いから」
「私の性別がどっちかって? うーん……門外不出の機密事項ってことで」
「んー、しょうがない。他人に頼るのは不本意だけど、協力させてくれないかな? 私だってあの連中に邪魔されたくないし」
「この体になってからパソコンとか扱うのが上手くなったからね。電子関係なら任せてちょうだい」
「戦いってのはね、熱くなったら負けなんだ。だから常にクールを心がける必要があるわけ」
「さーって、こっからが勝負どころかな」
「まあ見てて。私がちょっと本気を出せば、建物1つのシステムぐらい掌握してみせるから」
「今度会う時は、ひょっとしたら敵同士になってるかもね」
「こらヒカル! あれほど遠くに行くなと言ったでしょうが!」
「ツカサ、あなた結構無口だけど、感情はストレートに顔に出るね」
備考:
両耳に、カミツレみたいにコードを垂らしたマイク付きヘッドセットを着けている。
常に心に壁を張っているので、表面上では愛想が良くても滅多に人の事は信用せずに、心の中では他人や物事からは一定の距離を置いたりする。
ただし好意を抱く相手に対してなら心を開いてくれる。
死を扱う小説執筆の影響で、死に関しては特に嫌悪の色を見せる事は無い。
そのせいで殺害する事には躊躇が無く、死体を見たり弄ったりしても平然としている。
体がプログラムで構成されている事を利用し、電子機器の扱いが非常に優れているので、電脳戦においてはかなりの強さを持つ。
パソコンを用いてのデータのハッキングだけでなく、ヒカルと協力して通信傍受や合成音声による偽通信を送るなど、直接戦闘よりも情報戦のスキルが高い。
基本は正義も悪も関係無い事なかれ主義的な単独行動を主とするが、自己の為や興味の対象の為などの状況次第で協力したりする。
ただし別れるときは後腐れ無く別れるので、心の繋がりとかいうのは基本信じない。
役割:元人間(中立)

名前:ヒカル
性別:不明
種族:ロトム
性格:精神年齢が低くて短気かつ負けず嫌いだが、根は単純。
誰にでも分け隔てなく接し、常に明るく前向き。
口調:言葉使いが悪く、子供っぽい。そしてこいつもNO敬語。
ボク/オメー、呼び捨て/あいつ
参考台詞:
「ボク、ヒカル! つーか、オメー誰?」
「泣いてない! 泣いてないもんね!」
「ピキキキキ! バーカバーカ、引っ掛かってやんの!」
「うっせーオメー、チビって言うなー! いっぺんシバくぞコラ!」
「うぅ……ゴメンなさい」
「上等だツカサ! ぜってーオメーを泣かしてやんよ!」
備考:
サントアンヌ号と違っていつも素を出しているので、友達ができやすい。
普通のロトムよりも小柄(高さ0,1m)だが、『チビ』と言われるとキレる。
気が強いけど涙腺がゆるいのですぐに泣いてしまうが、本人は「泣いてない!」と言い張ったり。
朝に弱いので、誰かに起こされないと昼まで寝ていたりする。
生まれつき様々な電波の波長と合いやすい体質のおかげで、無意識の内にあらゆる通信の傍受ができる。
そしてその傍受した通信の電波をポケギアやパソコンに送る事で盗聴が可能になるので、サントアンヌ号と協力して情報収集していく。
イタズラが好きだが、叱られた時はちゃんと反省はする。
笑い声は「ピキキ」。
役割:中立(ポケモン)

名前:ツカサ
性別:不明
種族:ギギギアル
性格:クールで取っ付きにくくてかなりキツめだが、受けた恩は必ず返す義理堅い所もある。
口調:基本タメ口だが、サントアンヌ号にだけは敬語を使う。ただし誠意はこもってない。
「ウザイ」「キモイ」が口癖で、目障りな相手には「潰すぞ」と脅しをかける。
あたし/お前、呼び捨て、サントアンヌ号にはサントさん/あいつ
参考台詞:
「あたしの名前……? ツカサっていうけど」
「とりあえずサントさん、エネルギーの充電終了しましたので」
「泣きを入れろ、ヒカル」
「あたしが好きなものは静寂。ついでに嫌いな物は干渉だから」
「心配しなくても、普段のあたしは必要最低限のコミュニケーションはとってるんで」
「……まずは喉から潰すぞ」
「あたしと馴れ合おうと? キモい考え」
備考:
サントアンヌ号が使う電子機器のエネルギー発電担当。
視力が低いのでいつも切れ長の瞳で鋭い眼光をしており、細かい作業をする時は眼鏡をかけるが、外見を気にする為に普段はしていない。
サントアンヌ号よりもはっきりと分かりやすい心の壁を張っており、孤独を好んで友達を作らずにいつも我関せずな態度をとっている。
一応サントアンヌ号には協力的だが、親しく接する気は無い。
ヒカルとは犬猿の仲で何かといがみ合っており、良く喧嘩をしたりする。
役割:中立(ポケモン)

1/5 ツカサを入れました

2011/01/01 Sat 02:46 [No.9]

  1. 前10件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (11-20/21)
  6. 次10件