Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 179件
  • 所要時間 0.004秒
キーワード

  1. Re^4: パニアステー(-)
  2. Re: パニアステー(-)
  3. Re^9: あけましておめでとうございます(-)
  4. Re^6: あけましておめでとうございます(-)
  5. Re^4: あけましておめでとうございます(-)
  6. Re^2: あけましておめでとうございます(-)
  7. あけましておめでとうございます(-)

Re^4: パニアステー

NOBU@Master

猫ライダーさん

無事取り付けおめでとうございます!
構造がシンプルなので弄るのにはおもしろいバイクです。

2020/02/07 Fri 10:06 [No.12069]

Re: パニアステー

NOBU@Master

JPG 528x737 80.2kb

猫ライダーさん、はじめまして。管理人NOBUです。
これからもよろしくお願いします。

さて、パニアのステーですが、こちらの資料は参考になりますでしょうか?

2020/01/23 Thu 22:14 [No.12066]

Re^9: あけましておめでとうございます

NOBU@Master

どらえもんさん

千葉・・・行きたいですが、今年はどうも自由がききそうもありませんが
チャンスがありましたらよろしくおねがいします。

2020/01/18 Sat 22:39 [No.12064]

Re^6: あけましておめでとうございます

NOBU@Master

ぐうさん

きっとキルスイッチと違って、頻繁にON,OFFしていることによって
接点が維持されていたのかもしれませんね。

そういや昔のオーディオなんかは、ボリュームのつまみを動かさず
ずっと同じ音量で聞いていて、たまに動かすとガリノイズが入りましたが、それと同じかもしれません。

2020/01/15 Wed 23:40 [No.12061]

Re^4: あけましておめでとうございます

NOBU@Master

ぷよさん

私のは以前からツメを折って無効化していたので、存在自体を忘れてました(笑)

2020/01/15 Wed 18:34 [No.12059]

Re^2: あけましておめでとうございます

NOBU@Master

はーふとーんさん

そうなんですよ、ココは盲点でした・・・

2020/01/15 Wed 16:17 [No.12057]

あけましておめでとうございます

NOBU@Master

JPG 3264x1836 1209.4kb

みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年からエンジンがかからないトラブルと格闘していました。

やっと、原因がわかりました。

それは、クラッチスタートシステムのスイッチ。

どうやらその劣化でセルリレーに電気が行ってなかったようです

2020/01/11 Sat 22:11 [No.12055]

  1. 前7件
  2. ...
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. (162-168/179)
  14. 次7件