Net4u
レンタル掲示板を作る
GZ125HS 情報交換BBS
125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS
愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです
★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★
【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
Re^2: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
はーふとーんさん
そうなんですよ、ココは盲点でした・・・
2020/01/15 Wed 16:17
[No.12057]
残り10件
[12055]
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年からエンジンがかからないトラブルと格闘していました。
やっと、原因がわかりました。
それは、クラッチスタートシステムのスイッチ。
どうやらその劣化でセルリレーに電気が行ってなかったようです
あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/01/11 22:11
*
[12056]
あけましておめでとうございます。
今年も世話がかかるたのしい年になりそうですね。
これはクラッチレバーの付け根にあるスイッチですか。
私も先日走り納めのツーリング先でエンジンがかからず
調べたらコレでした。
とりあえず接点復活材で生き返りました。
Re: あけましておめでとうございます
はーふとーん
2020/01/15 14:40
[12057]
はーふとーんさん
そうなんですよ、ココは盲点でした・・・
Re^2: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/01/15 16:17
[12058]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ありゃクラッチSWですか?
ド定番過ぎて盲点?(笑)
雨なんかで中の接点がすぐ腐食しますからね。
私も何年か前にありました。
短絡して無効化しても良いかなとも考えますけど、予備のSWのストックがあるので、それが無くなってからかな。
Re^3: あけましておめでとうございます
ぷよ
2020/01/15 18:32
[12059]
ぷよさん
私のは以前からツメを折って無効化していたので、存在自体を忘れてました(笑)
Re^4: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/01/15 18:34
[12060]
自分も直結にしたままですが・・・
それでもこわれるんですね???
頭の隅に入れておきます。(^-^;
そろそろハンドルを替えたくなってきました。
いくつ目だろう???笑
Re^5: あけましておめでとうございます
ぐう
2020/01/15 22:13
[12061]
ぐうさん
きっとキルスイッチと違って、頻繁にON,OFFしていることによって
接点が維持されていたのかもしれませんね。
そういや昔のオーディオなんかは、ボリュームのつまみを動かさず
ずっと同じ音量で聞いていて、たまに動かすとガリノイズが入りましたが、それと同じかもしれません。
Re^6: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/01/15 23:40
[12062]
あぁ、なるほど。
配線を直結ではなく、SWの機械的動作を無効化してたんですね。
接触しっぱなしでも接点不良になるんですね。
SWを開けると、接点がサビて朽ち果ててるかもしれませんね。
Re^7: あけましておめでとうございます
ぷよ
2020/01/17 08:32
[12063]
おくればせながら・・・新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様 また、千葉でお会いしたいですね。
大変でしたね。原因はやはりあそこですか。
小生のも危なそうです。
整備しましょう。
Re^8: あけましておめでとうございます
どらえもん
2020/01/17 22:47
[12064]
どらえもんさん
千葉・・・行きたいですが、今年はどうも自由がききそうもありませんが
チャンスがありましたらよろしくおねがいします。
Re^9: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/01/18 22:39
[12072]
こんにちは、
自分のGZも先日なりました。
幸い、スイッチの隙間から接点復活剤のスプレー
吹いたら直りましたが、
今度はリヤブレーキのスイッチのワイヤーが
固着してブレーキランプが点きっぱなしに。
まあ、10年経ったしなあ。
これも右のステップの根本の板を10mmのボルトを
外したら板が外れてワイヤーが見えたので
> 続き
Re: あけましておめでとうございます
九州急行
2020/03/26 09:03
*
[12074]
九州急行さん
私のもリアブレーキスイッチが固着したので、配線を外してあります。
フロントブレーキのみ、ブレーキランプが点灯します
Re^2: あけましておめでとうございます
NOBU@Master
2020/03/28 22:36
[12077]
> 九州急行さん
>
> 私のもリアブレーキスイッチが固着したので、配線を外してあります。
> フロントブレーキのみ、ブレーキランプが点灯します
多分、ワイヤーのとこに油を差すと復活します。
これワイヤーの外の被覆の固定は後ろだけで
前は差しこんであるだけです。
ワイヤーも針金に樹脂の被覆してるもので
> 続き
Re^3: あけましておめでとうございます
九州急行
2020/03/31 20:22
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS