Net4u レンタル掲示板を作る
NOBU@Master
コリキチさん
ありがとうございます
新しいリレー届いてチェックするも、またもや始動しない(滝汗)
たどっていったら、どうやらスタートスイッチからのコードが
ヘッドライト内に入っているようで、その中のカプラの
導通が原因のようでした。
バイクの寿命がわかりませんが、10年も目立った故障が無くがんばってくれています。まもなく8万キロに到達しますが、まだまだ乗りますよ!
余談ですが、Y31のほうは3回目のタイミングベルト交換で
今回の車検に30万円かかりました。現在24万キロです。
2019/12/30 Mon 15:26 [No.12054]
NOBU@Master
ぐうさん
ありがとうございます。
今日リレーに直接電圧をかけたところ、ウンともスンともいわなかったので
多分リレーが怪しい気がします。
とりあえず海外からのリレー待ちなので、相変わらず押しがけ状態です(笑)
2019/12/14 Sat 18:40 [No.12052]
NOBU@Master
でもリレー直前で、スターターボタン押したときの電圧測ったら
0.6Vだったけどいいのかな??12V来てると思ったのだけど
これが正常なのかなあ??
2019/12/11 Wed 21:34 [No.12049]
NOBU@Master
セルスイッチを押してもカチっともいわない。
でもバッテリーはある。
セルスイッチの導通も問題なし。
クラッチスタートのスイッチも問題なし。
もしかしてまたもやリレーっすか??
とりあえずeBayにてリレーを発注。届くまでは押しがけでなんとかごまかしています(笑)
2019/12/06 Fri 23:29 [No.12047]
NOBU@Master
みなさまこんにちは。
例年、この時期になりますと、忘年会や新年会OFFの話題が出ますが
ここ最近、仕事と家のことが忙しく、連休が思うように取れません。
日帰りですと、なかなか遠出ができませんが、機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。
2019/11/25 Mon 16:12 [No.12045]
NOBU@Master
> 約20日かかりましたが、部品が届き、早速交換しました。
> 完全復活です。
おお!よかったですねえ!!
> それにしても中国から送料無料で500円のリレーって、原価いくらなんだ?(笑)
ホントそれ!、すごく気になります。
eBayで買っても、国際送料入れて100円(1USD)の部品とか、何なんだって感じです。
> イメージ的には逆なんですが、これって何かルールみたいなのがあるんですかね?
全く気にもしていませんでした(笑)言われてみれば本当ですね。
なんでしょう???
接続先がスターターモーターだからリレー接点が閉じれば電気が来るという意味で
赤になってるのかなあ???なぞです
2019/10/26 Sat 14:16 [No.12043]