Net4u レンタル掲示板を作る
NOBU@Master
やはりそこが濃厚ですね・・・
プラグコードは大丈夫でしたか?
2021/09/06 Mon 04:35 [No.12256]
NOBU@Master
まー助@おおさかさん
バッテリーが上がった件とは関係ないと思いますが
私のマシン、以前にウインカーの点滅速度がやたらと遅く、原因を追究したら
リアタイヤハウスの裏に通っている配線が垂れ下がりタイヤと干渉して
それが長い間に配線の被膜を破り、線がショートしていました。
結局過電流によりウインカーの点滅が遅くなったようです。
もしこれがウインカーではなくテールランプだったら、そのままヒューズが切れていたかもしれません。
点滅だったからヒューズが切れる前に回路が切れて免れ、の繰り返しだったと思います。
2021/08/16 Mon 22:16 [No.12253]
NOBU@Master
ぷよさん、こんな変換アダプターがあるらしいですね。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?va=H4BS+H4+%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&fixed=3&ex_cat=2084006160%2C2084008038%2C2084034075&aucmaxprice=999999999&thumb=1&exflg=1&b=1&n=50&auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=H4R+H4+%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&x=0&y=0
わたしもH4化を考えましたが、めんどくさい病が発症しまして
また今度また今度・・で、結局やらずじまいです。
でもLEDとHIDって明るさがほぼ変わらないなんて知りませんでした!
2021/08/14 Sat 21:18 [No.12249]
NOBU@Master
ぐうさんご無沙汰してます。
さよならしてしまったけど、新しいオーナーさんが大切に乗ってくださることを祈って・・・
早くコロナの治療薬ができないものですかね・・・
2021/08/14 Sat 21:15 [No.12248]
NOBU@Master
もしかして新車作ったら意外にも売れるかもしれませんね!
そしたら今度はFI仕様かな??
2021/08/13 Fri 22:00 [No.12243]
NOBU@Master
左ステップ純正部品の型番は
43502-48E00
ですが、これで検索すると、たしかにスズキデスペラード400が
出てきます・・・が、私は責任取れません。
やはりお金はかかりますが、自分なら無難にタオさんで注文します。
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=646748192707&key=44a23d1d0dcc62085afd46b0d9b4fb2d
2021/07/06 Tue 21:48 [No.12240]