Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[1143]
久々に、落ち込んでしまった・・・。
今日、食料品の買い物で。キャノーラ油を、前回の買い物で買ったのに。
すっかり忘れてしまい。
また、買って来てしまったのだ。
家には、セブンブランドの、大きなキャノーラ油が、2本。(親戚の葬式のおすそ分けで、もらった小さなキャノーラ油もあるから、正確には3本。)
とりあえず、明日は天ぷらにし ・・・・ >> 続き
ねこちゃん、失敗の巻
景
2015/04/02 21:59
[1144]
どんまいです。
こういう失敗はよくありますよ。
Re: ねこちゃん、失敗の巻
のっぽ
2015/04/04 13:17
[1145]
のっぽさん、ありがとう。ミ^人T毛
昨日、早速、天ぷらを作りました。
コロッケも人気なので、揚げ物を週1,2は作ろうと思っています。
Re^2: ねこちゃん、失敗の巻
景
2015/04/04 22:08
[1146]
> のっぽさん、ありがとう。ミ^人T毛
>
> 昨日、早速、天ぷらを作りました。
>
> コロッケも人気なので、揚げ物を週1,2は作ろうと思っています。
こんにちは。
天ぷらいいですね^^
コロッケ食べるの好きです。
揚げ物週一とは大変そうですね^^;
< ・・・・ >> 続き
美味しそうですね
のっぽ
2015/04/05 11:39
[1135]
こんにちは、皆さん。
お久しぶりです。
実は今週の水曜日心療内科に通院したら奇妙な診察でしたTT
医師に以前に私の動作が遅いことを家族に言われたことを今更また掘り出されたのですが、何故かカーディガンの着方を指導されました。
ここはマナー教室ではあるまいし、不思議に思いながらも何でするのですか?と言えず、何回もカーディガンの ・・・・ >> 続き
皆さんに相談したことがあります
のっぽ
2015/03/26 14:09
[1136]
おこんばんわ、のっぽさん。その後どうですか?
> 実は今週の水曜日心療内科に通院したら奇妙な診察でしたTT
>
> 医師に以前に私の動作が遅いことを家族に言われたことを今更また掘り出されたのですが、何故かカーディガンの着方を指導されました。
それは、変わった診察だねー。
> ここはマナー教 ・・・・ >> 続き
Re: 皆さんに相談したことがあります
景
2015/03/27 22:29
[1137]
> おこんばんわ、のっぽさん。その後どうですか?
>
こんにちは、景さん。
アドバイスして下さってありがとうございます。
一応土曜日にまた診察に行きました。
土曜日は基本親と一緒に行くことが多いです。
車に乗せてもらって、診察室まで一緒に来てもらっています。
平日は一人で行っています。
> ・・・・ >> 続き
ありがとうございます。
のっぽ
2015/03/29 13:45
[1131]
チャットの書き込みを見ました。
いろいろ大変ですね。
ここで、一案なのですが。
高校の先生に相談して、受かった大学へ進学できるように。
お父さんに説得してもらうことは、できないでしょうか?
以前は、高校生さんは、高校へ通学する元気もなかったのに。
病院へ通ったりして、なんとかがんばって、勉強できるようになったのは。 ・・・・ >> 続き
高校生さんへ
景
2015/03/17 21:40
[1132]
高校の先生は両親と話したりはできないそうです。
塾の先生は父親と話してくれるというようなことを言っていましたが、本当に話してくれるのかはわかりません。
3月に受けた大学は1点差で不合格だったみたいです。
その大学は偏差値は60くらい(私立の大学です)で、世間の評判はまあまあです。
大学に行きながら、もう一度受験することも出来ると高校の先生は言って ・・・・ >> 続き
Re: 高校生さんへ
高校生の人
2015/03/18 11:14
[1133]
後々の参考のためにあえて苦言を言うがすまんな。(^^;
お前さんが選ぼうとている「大学に通いながら受験勉強」
ってのはだいぶきついことだってのは認識してるか?
大学は基本、レポート形式でテストやら判定が行われる。
文系だとそれほどきつくはないが、文系に進むとなると、
専門制の技術が授業では取れないんで、
就職、または社会人にな ・・・・ >> 続き
Re^2: 高校生さんへ
朋雄
2015/03/23 01:19
[1134]
合格した大学に行ってもいいと思います。
でも、その大学はあまり評判がよくない大学なので、入学してから、卒業してから後悔しないか心配です。
追記。
塾の先生からの連絡が来ません。
2週間待ちました。こんな大事な要件なのにいくらなんでもおかしすぎます。何を考えているのでしょう。
Re^3: 高校生さんへ
高校生の人
2015/03/23 16:19
[1123]
チャットにも書きましたが、大学に不合格でした。
今日は3回目の発表でしたが、やっぱり駄目でした。
受験したのは関西にある大学なのですが、3月には受験できる試験がないので、この大学はもう受験しません。
3月は別の大学を受験してみるかもしれませんが、まだ今は分かりません。
大学受験
高校生の人
2015/02/17 17:19
[1124]
まだ、全ては、終わっていない。
受けられる大学がある限り、受けてみよう。
全力を尽くせば、きっと、道は開ける。ミ^人^毛
Re: 大学受験
景
2015/02/18 02:59
[1125]
願書を出しました。
Re^2: 大学受験
高校生の人
2015/02/20 00:36
[1126]
よし、がんばってるな♪
まだ、出願を受け付けている、大学はあるから。
めげないで、やっていこう。
Re^3: 大学受験
景
2015/02/20 21:53
[1127]
大学はだめだったけど、11月に受けた大学が合格だったのでそっちに行くことは出来ます。
塾の先生によると、その大学で就職とかで困ることはないみたいです。
父は駄目だ、お前は全然勉強できてない、何も考えてない
もう一年予備校へ行って勉強しろと言います。
11月に受かった大学も言ってはだめだと言います。
レベルが低い、からだそうで ・・・・ >> 続き
大学受験
高校生の人
2015/03/11 10:57
[1128]
> 大学はだめだったけど、11月に受けた大学が合格だったのでそっちに行くことは出来ます。
> 塾の先生によると、その大学で就職とかで困ることはないみたいです。
>
> 父は駄目だ、お前は全然勉強できてない、何も考えてない
> もう一年予備校へ行って勉強しろと言います。
> 11月に受かった大学も言ってはだめだと言 ・・・・ >> 続き
Re: 大学受験
のっぽ
2015/03/11 13:09
[1129]
こんにちは。のっぽさんお久しぶりです。
4月からどうなるか全く分からないので不安です。
母も全く知らん顔、他人事という感じです。
毎日父親に罵声を浴びせられながら大学に通うことになりそうです。
Re^2: 大学受験
高校生の人
2015/03/11 17:41
[1130]
> こんにちは。のっぽさんお久しぶりです。
こんにちは。高校生の人さん。
>
> 4月からどうなるか全く分からないので不安です。
> 母も全く知らん顔、他人事という感じです。
>
> 毎日父親に罵声を浴びせられながら大学に通うことになりそうです。
お母さんも知らん顔です ・・・・ >> 続き
Re^3: 大学受験
のっぽ
2015/03/12 14:23
[1119]
いらつく、しらんまんきつふりまちやつやがんにやみや1182えふしつにやかやにやびやかやみかやしらんやにやばやみなみにむりやたやねやあらわやどやなやによにやさやに1061871えんぎなやないめじやおなやにやにやだやさんやいきにやかやにんぼにだんかにかにやに10.7.35あきらめにぼまぐいにさにむによにやもにやにやだやにやにやみやによにやかやおによにやつに510ばやおばまさに15あきにやねやに115や ・・・・ >> 続き
すとたまくあにやさにせごやにやせやあにやひ
想い
2015/02/14 15:50
[1120]
想いさん。
その後、調子はどうですか?ミ^人^毛
想いさんへ
景
2015/02/15 21:23
[1121]
> 想いさん。
> その後、調子はどうですか?ミ^人^毛
そじへやくつくさうけやにろほやぱくやはけあなやうなやしやれやおやおやだやむやだだやにやだだやにやにやにやきたなどあつきえきほそじへやにやぎやかぎおとによにやにくさやにやだうんやにや、わんぴやあらえんやたかやにや 26か?12しかたんどかよやに29かしらんみなみことわや30やによにうに10いがびょいにや ・・・・ >> 続き
Re: 想いさんへ
想い
2015/02/16 15:54
[1122]
あんまり、調子良くないようですね。。。
まだまだ寒いから、カゼには気をつけて。
春になったら、どこかへ出かける予定とか、ないですか?
お花見とか。ミ^人^毛
Re^2: 想いさんへ
景
2015/02/16 23:42
[1106]
最近、職場仲間からの度重なるマイナスなメールと、身内からの心ない言葉で参ってしまって、これ以上ストレスが重なると障害が再発しかねない状態です。
なのでしばらく(どれくらいかかるか分かりませんが)掲示板やチャットを読んだり書いたりはやらないことにします。
オレとやり取りしていた方々には申し訳ありませんがご理解お願いします。
では、また会う日まで。
みなさんに通告
Deep-red
2015/01/14 18:45
[1107]
それは辛かったですね。。。
ゆっくり休んで下さいね。ミ^人^毛
もしも、気が向いたら。
職場仲間からどんなメールが届くのかと。
身内から何と言われてしまったのか、書き込んで下さいね。
聞いてあげることしか、できませんが。。。
Re: みなさんに通告
景
2015/01/14 21:23
[1108]
わかりました。
ゆっくり休んでください。お大事に。
Re: みなさんに通告
高校生の人
2015/01/14 22:07
[1109]
> 最近、職場仲間からの度重なるマイナスなメールと、身内からの心ない言葉で参ってしまって、これ以上ストレスが重なると障害が再発しかねない状態です。
> なのでしばらく(どれくらいかかるか分かりませんが)掲示板やチャットを読んだり書いたりはやらないことにします。
>
> オレとやり取りしていた方々には申し訳ありませんがご理解お願いします。
> 続き
みなさんに通告
のっぽ
2015/01/15 15:04
[1110]
復活しました!
ストレスはだいたい解消できました。
仕事は休んでいたのですが仕事にも復帰です。
みなさんご心配おかけしました。
ここから景さんへの返信です。
>景
>それは辛かったですね。。。
>ゆっくり休んで下さいね。ミ^人^毛
ありがとう ・・・・ >> 続き
回復しました&景さん、のっぽさんへ
Deep-red
2015/01/24 15:27
[1112]
> 復活しました!
おおっ。早い復活にバンザーイ♪∩ミ^人^毛∩
> 職場仲間からは、「泣き」「でんわしたい」「しにたい」と何度も来ました。ストレス溜まりました;
それは、困ったねー・・・。
Deep-redさんは、やさしくて、聞いてくれそうな感じだから。
職場仲間も、つい頼っちゃったんだろうけど。< ・・・・ >> 続き
Re: 回復しました&景さん、のっぽさんへ
景
2015/01/24 21:50
[1115]
> > 復活しました!
>
> おおっ。早い復活にバンザーイ♪∩ミ^人^毛∩
どもども^^
>
> > 職場仲間からは、「泣き」「でんわしたい」「しにたい」と何度も来ました。ストレス溜まりました;
>
> それは、困ったねー・・・。
> Deep- ・・・・ >> 続き
景さんへ
Deep-red
2015/01/28 19:47
[1113]
> 復活しました!
> ストレスはだいたい解消できました。
> 仕事は休んでいたのですが仕事にも復帰です。
> みなさんご心配おかけしました。
>
こんにちは。Deep−redさん。
早めに回復されて良かったです^^
Deep−redさんは仕事もう復帰されたのですね。
ちょっと驚きました。 ・・・・ >> 続き
Re: 回復しました&景さん、のっぽさんへ
のっぽ
2015/01/25 12:01
[1116]
> こんにちは。Deep−redさん。
> 早めに回復されて良かったです^^
どもども^^
> Deep−redさんは仕事もう復帰されたのですね。
> ちょっと驚きました。私よりしっかりしています。
> 嫌味とかではないので。ただ、また無理がたたらなければいいなと思いました。
> ・・・・ >> 続き
のっぽさんへ
Deep-red
2015/01/28 19:56
[1118]
> どもども^^
こんにちは。
>
>
> いや、あんまり休むのも気がなまりそうだったんで。
> 回復したんだから、長く休むのはダメかなと思いまして。
そうなんですか、真面目ですね。私は作業所苦手です。
> >
> 幻聴はないです。幸いなことに。ご ・・・・ >> 続き
Deep−redさんへ
のっぽ
2015/01/29 13:13
[1105]
返事が遅くなって、すみません。
僕は鼻炎で、鼻にスプレーする粉薬を毎日しているので、
鼻水とかが垂れていなくても、鼻息とかでスプレーした粉が鼻からこぼれる時があります。
そういうときは、アルコールで拭きとったりしていますが、本の上とかに落ちた時は「汚いな」と思ってしまいます。
粉なのでティッシュで拭けば汚れの方は大丈夫なん ・・・・ >> 続き
Deep-redさんへ。
高校生の人
2015/01/12 23:44
[1111]
高校生の人君、こんにちは。久しぶり。オレは回復したよーん。
> 返事が遅くなって、すみません。
>
こちらこそ。待たせちゃったかな。
返信するね。
> 僕は鼻炎で、鼻にスプレーする粉薬を毎日しているので、
> 鼻水とかが垂れていなくても、鼻息とかでスプレーした粉が鼻からこぼれる時があります。 ・・・・ >> 続き
おまたせー
Deep-red
2015/01/24 15:34
[1114]
こんばんは。Deep-redさん。お帰りなさい。
僕は勉強とかがいろいろうまくいかなくて、疲れていました。
>あー、鼻から出たものは汚いと思うのはしょうがないと思うよ。
>でも鼻水よりはマシじゃない?粉なら紙に染み込まないし。
>「いつものことだ」と思って、気にし過ぎないほうが、精神衛生上良いと思うよー。
・・・・ >> 続き
Re: おまたせー
高校生の人
2015/01/26 00:31
[1117]
> こんばんは。Deep-redさん。お帰りなさい。
待っててくれてありがとーん。
>
> 僕は勉強とかがいろいろうまくいかなくて、疲れていました。
大丈夫?うまくいかないときもあるよね。
>
> >あー、鼻から出たものは汚いと思うのはしょうがないと思うよ。
> ・・・・ >> 続き
Re^2: おまたせー
Deep-red
2015/01/28 20:00
[1102]
Deep-redさんは、お正月、福島の郷土料理・大根もちを食べたそうだけど。
我が栃木県にも、美味しいものがたくさん、あります。
わが町は、何と言っても餃子。
子供の頃は、母親の手作り餃子だったけど。
最近は、冷凍の美味しい餃子があるので、それを買ってきて、焼いて食べます。
「正嗣の餃子」と言うんですが。野菜たっ ・・・・ >> 続き
ご当地メニュー@
景
2015/01/08 21:00
*
[1103]
テレビの「秘密のケンミンショー」で。
「栃木県南部では、じゃがいも入りやきそばを食べている。」と、紹介されていたのだか。
\そんなもの、美味いわけない。/
!A−A
ミ^人^;毛
と、試しに作ってみたら、美味しくて、やみつきになってしまった!
それから、我が家では、やきそばには、必ずじゃがいもを入れるよ ・・・・ >> 続き
ご当地メニューA
景
2015/01/08 21:07
*
[1104]
我が町の隣の鹿沼市へは、よく行くのだが。
鹿沼市は、こんにゃくで有名。
しかし、鹿沼こんにゃくは、一度も食べたことが無かった。
先日、なんとなく買って、食べたら。
\これが、美味かった!/
!A−A
ミ^人^毛
それ以来、田楽にしたり、鍋に入れたり、煮物にしたり。。。
我 ・・・・ >> 続き
ご当地メニューB
景
2015/01/08 21:15
*
前8件
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
(41-48/100)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS