Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 高校生さんへ

高校生の人

高校の先生は両親と話したりはできないそうです。
塾の先生は父親と話してくれるというようなことを言っていましたが、本当に話してくれるのかはわかりません。

3月に受けた大学は1点差で不合格だったみたいです。
その大学は偏差値は60くらい(私立の大学です)で、世間の評判はまあまあです。
大学に行きながら、もう一度受験することも出来ると高校の先生は言っていたので、
もし元気なら来年も受験してみてもいいかなと思うけど、どうなるかわかりません。もうそんな元気もないかな。

2015/03/18 Wed 11:14 [No.1132]


残り2件

  1. [1131] チャットの書き込みを見ました。
    いろいろ大変ですね。

    ここで、一案なのですが。
    高校の先生に相談して、受かった大学へ進学できるように。
    お父さんに説得してもらうことは、できないでしょうか?

    以前は、高校生さんは、高校へ通学する元気もなかったのに。
    病院へ通ったりして、なんとかがんばって、勉強できるようになったのは。  ・・・・ >> 続き
    高校生さんへ
    2015/03/17 21:40
    1. [1132] 高校の先生は両親と話したりはできないそうです。
      塾の先生は父親と話してくれるというようなことを言っていましたが、本当に話してくれるのかはわかりません。

      3月に受けた大学は1点差で不合格だったみたいです。
      その大学は偏差値は60くらい(私立の大学です)で、世間の評判はまあまあです。
      大学に行きながら、もう一度受験することも出来ると高校の先生は言って  ・・・・ >> 続き
      Re: 高校生さんへ
      高校生の人 2015/03/18 11:14
      1. [1133] 後々の参考のためにあえて苦言を言うがすまんな。(^^;

        お前さんが選ぼうとている「大学に通いながら受験勉強」
        ってのはだいぶきついことだってのは認識してるか?
        大学は基本、レポート形式でテストやら判定が行われる。
        文系だとそれほどきつくはないが、文系に進むとなると、
        専門制の技術が授業では取れないんで、
        就職、または社会人にな  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 高校生さんへ
        朋雄 2015/03/23 01:19
        1. [1134] 合格した大学に行ってもいいと思います。

          でも、その大学はあまり評判がよくない大学なので、入学してから、卒業してから後悔しないか心配です。

          追記。
          塾の先生からの連絡が来ません。
          2週間待ちました。こんな大事な要件なのにいくらなんでもおかしすぎます。何を考えているのでしょう。
          Re^3: 高校生さんへ
          高校生の人 2015/03/23 16:19