Net4u レンタル掲示板を作る
高校生の人
塾の先生に、勉強や進路以外のこと(かなり細かい言葉遣いやマナー、「人生はこれから辛いことが山ほどある」というような精神的に健康ではない人に言うには不適切な、マイナスのこと。)を言われて困っています。
たまに言うくらいならいいんですけど、ほぼ毎回色々なことを言われ、そろそろ耐えられなくなってきました。
この間は、そういう話を一時間くらい先生がしてしまい、授業(問題の解説)はたったの5分くらいでした。いくら答えが合っている部分が多く、解説を要する所が少なかったとはいえ、さすがにどうかと思いました。
医師には「塾の先生には勉強のことしか聞かない方がいい」と言われています。
このままだと、どんどん辛くなってしまうので「不必要に負担をかけることは言わないでほしい」と先生に言いたいのですが、これを言うと言わなければいけないことまでお互い気を使って言えなくなりそうです。
どうするべきでしょうか。
2014/10/17 Fri 14:12 [No.957]
Deep-red
高校生の人君、こんばんはー。^^
> Deep-redさん、お帰りなさい。
ただいまー☆
> 良い旅でよかったですね。
>
> お疲れさまでした。
ありがとーう^O^ノシ
君も色々とつらいだろうに、こういう言葉をかけてくれて嬉しいよ。
またねー(^_−)−☆
2014/10/16 Thu 18:41 [No.949]
高校生の人
Deep-redさん、お帰りなさい。
良い旅でよかったですね。
お疲れさまでした。
2014/10/15 Wed 00:38 [No.944]
高校生の人
おもしろいです。
答案にこういう答えが書ける勇気があるというのがすごいと思いました。
2014/10/15 Wed 00:27 [No.943]
高校生の人
こんばんは。景さん、お久しぶりです。
僕の言ったことで、長い間景さんを傷つけてしまっていたようですみませんでした。
景さんがまたネットに書き込みする気になってくれてよかったです。
今は病気で体調も悪いので今すぐにというわけにはいきませんが、
父とはこれから少しずつ距離を置いて、離れていくことにしました。
それが一番自分のためによいと考えました。
2014/10/03 Fri 00:24 [No.917]
高校生の人
やっぱり気にし過ぎでしょうか。
同世代の人はこういうとき(大事なものを汚してしまった時とか。)どうしているのかなと思います。
とりあえず、今のまま使い続けてみます。
どうもありがとうございます。
2014/09/28 Sun 21:13 [No.893]
高校生の人
こんばんは。。高校生の人です。
咳をしたら本に唾がかかってしまい、一応アルコール除菌シートで拭いたのですが、やっぱり新しい本を購入した方がいいでしょうか。
唾がかかったものをそのまま使い続けるのはきたないでしょうか。。
2014/09/27 Sat 22:21 [No.891]
高校生の人
レクサプロという心療内科のお薬を飲んでいます。
勉強をするか、本を読むか、パソコンをするかしかすることがないので不安なこととか辛いことがあるとついここに書き込んでしまいます。
辛いことを話せる人が自分の周りにいないです。。
医師にアスペルガー症候群と言われました。
9/3 追伸。
今日心療内科へ行きました。
人格障害のことももお医者さんに聞きましたが、人格障害ではありません。とのことです。
2014/09/02 Tue 23:59 [No.871]