Net4u レンタル掲示板を作る

当サイトの作り方で作品を作られた方はご自由に画像を投稿してください。

手作りなら、思いのママ。トップページに戻る
  1. [79] 先日がま口キーホルダーでご回答頂きありがとうございました。

    口金と一緒に紙ひもとボンドもアズネットで購入し届いたので、先程ラミネートで作ってみました。紙紐が太すぎだったのですが、更新して頂いたのを読みましてとても参考になり紙紐をほぐして使いました。ボンドは極細ノズルの手芸ボンドですがあまり接着力が無い感じで、、やはりラミ生地だからか、、作成後子供が触ったらすぐ外れちゃいました  ・・・・ >> 続き
    がま口
    bruna 2012/03/04 19:21 *
    1. [80] ご投稿ありがとうございます。

      速乾アクリアはビニールと金属との接着はどうかかわりません。
      ビニールの素材がわからなかったので・・・。
      アクリアは一方が水を通すものであれば、接着できるようです。
      ビニールは水をはじきますよね?

      金属とプラスチックや布など接着できるカネスチックもがまぐち愛好者には支持されていると思います。> 続き
      めげすに、も一度チャレンジです
      ちゃまめ@管理人 2012/03/04 21:20
  1. [76] 2箇所縫うだけでできるなんて!!!すごいです!!!

    入り口部分を重なるように作るにはどうすればいいですか?

    それと、私もケータイでみれるようになったらうれしいです☆
    ポケットティッシュケース
    まみ 2012/03/03 01:32
    1. [77] handmade.xsrv.jp/howto/category02/recipe_69/
      のレシピですね。

      折りたたんだとき、向かい合わせになるところを、中心で重ねるとできます。
      赤矢印ができあがりの大きさになります。
      出来上がり幅を変えずに、折り代は2cmの設定ですが、中心で重ねるとその分短くなります。
      (すみません、図では短くなって  ・・・・ >> 続き
      Re: ポケットティッシュケース
      ちゃまめ@管理人 2012/03/03 23:20 *
      1. [78] お返事ありがとうございます

        紙で折り方の練習してから作りました 笑

        ステキなレシピありがとうございました

        これからも参考にさせていただきます!!
        Re^2: ポケットティッシュケース
        まみ 2012/03/04 13:39
  1. [72] 作ってみました〜(^o^)
    会社の窓口にお客様用にポケットティッシュがたくさん置いてあるのですが、なかなかお持ちになられないようで。
    ティッシュカバーもあれば…と思い、手縫いでチクチク。
    縫う所が2ヶ所と手縫いでも楽々。
    作り方もわかりやすく、とても簡単にできました。
    不格好ですが、自分なりに満足しております(>_<)
    他にも  ・・・・ >> 続き
    ポケットティッシュカバー
    nyaonyao 2012/02/12 15:38 *
    1. [75] 会社の無料ティッシュにカバーをつけてあげてしまうなんて、気の利いたサービスですね
      これからも、手縫いでもできそうなレシピも増やしていこうと思います。
      ご投稿ありがとうございます。
      ご自由にどうぞですか?
      ちゃまめ@管理人 2012/02/27 20:04
  1. [73] マスク作りました〜。

    両面が違う生地で作れてとっても嬉しいです。
    作り方も面白かったです。
    これからもいっぱい作りたいと思います。

    ブログにリンク張らせて頂きました。
    ありがとうございました。
    2種類の生地で作る裏ガーゼマスク
    gold 2012/02/27 01:01 *
    1. [74] リンク報告&写真投稿ありがとうございます。
      たくさん作られましたね。
      うちもすぐ飽きるのでチャラ生地は買わないようになりました。
      高かったのに〜ぃですよね。
      ありがとうございます!
      ちゃまめ@管理人 2012/02/27 20:00
  1. [70] 先日、年中の息子がインフルエンザ流行による学級閉鎖で急遽3日間のお休みになってしまいました。
    幸いにも感染の兆しもなく元気だったのですが、発散しきれない息子に何かないかと思い、ふと作ってあげようと思ったのが剣。

    ボンドが乾ききるのも待てないくらいの勢いで飛びついてくれました♪
    やはり剣の相手をするにはもうひとつないと、ということで二つ作ってみました。> 続き
    西洋剣
    ぐずみ 2012/02/04 08:21 *
    1. [71] ちょっとマイナーなレシピ、西洋剣を作っていただき、嬉しいです!
      新聞紙等でも簡単な剣を作れるのですが、
      フェルトとミシンを使って作るのも、あり?かと思います。
      色違いでかわいいです。
      いろいろ参考にしていただいているそうで、とても励みになります。
      また、よろしくお願いします。
      いいな、と思えるレシピ!ちょっとづつ増やしていけたら、と思いま  ・・・・ >> 続き
      Re: 西洋剣
      ちゃまめ@管理人 2012/02/04 14:43
  1. [65] はじめまして
    ランキングからやって来ました。
    素敵なサイトですね 可愛いがいっぱいでワクワクしました。
    レシピもとてもわかりやすくていいですね
    早速、バネポーチを作ってみました。
    完成はまだですが、私のブログにリンクさせて頂きました。
    ありがとうございました。
    バネポーチ
    roku 2012/01/29 10:57
    1. [67] ご報告ありがとうございます。
      お気に入りができたら私も嬉しいです
      楽しいハンドメイドタイムを!
      Re: バネポーチ
      ちゃまめ@管理人 2012/01/30 19:09
    2. [69] 昨日は画像残さずで失礼いたしました。
      とても可愛く出来たので見て下さい

      ではまた来ます。これからもいろいろ手作り楽しみにしております。
      Re: バネポーチ
      roku 2012/01/31 05:51 *
  1. [66] はじめまして^^
    娘のペンケースを作るためにミシンを出したので、この機会になにか作りたい!と思い、ばねポーチ作りました。
    曲線もあるし、難しいかな〜と思ったのですが、とっても作りやすく、お気に入りが出来ました。
    実は色あわせが苦手なので布の組み合わせで、かなり時間をとったのです。。。。
    でもまた作ってみたいので、布の組み合わせから楽しみます。
    > 続き
    お手玉ばねポーチ
    tayomori 2012/01/30 12:50 *
    1. [68] いろいろチャレンジしてくれて、嬉しいです。
      何かきっかけがあるものですよね
      お写真ありがとうございました!
      Re: お手玉ばねポーチ
      ちゃまめ@管理人 2012/01/30 19:11
  1. [63] はじめまして☆
    こちらで手作り御守の作り方をありがたく参考にさせてもらいました。

    小2の娘の交通1安全のために作りました。
    いびつながら、文字の刺繍をしたもので
    かなり時間がかかっちゃいましたが
    出来上がったので投稿させてもらいます。
    結びは写真がわかり易かったので3度目で納得のいく形には出来ました!
    コードが細かっ  ・・・・ >> 続き
    御守
    なな 2012/01/19 03:18 *
    1. [64] 参考にしていただいて嬉しいです。
      濃いピンクのランドセル(ハートもかわいい)にぴったりなお守りですね。
      刺繍もママの思いが込められていて、とてもいいと思います。
      また手作りを楽しんでくれたら、幸いです。
      かわいいです!
      ちゃまめ@管理人 2012/01/19 10:38
  1. 前8件
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. (57-64/94)
  14. 次8件