Net4u サービスを終了します
クロナオ
kinさん
危険な方向って、楽しんでるようにすら見えますよ(笑)。
大丈夫、kinさんなら見事使いこなせますよ。
2012/07/27 Fri 03:48 [No.667]
kin
付けられるはずです。
付けてる人が居ますので。
自分は更に危険な方向へ進みます
2012/07/26 Thu 23:16 [No.665]
クロナオ
kinさん
kinさんにすすめられると本当に欲しくなるから困ります(笑)。
クロナオ号は10万キロ走破もしくはそれ以上を目指しているかわいそうなマシン(クロナオが乗用車も所有できない貧乏人の為)である事、10万キロ行く頃には今ほど部品の入手も容易ではなくなってる事も想定されるので次回タオバオ注文時にはキャリパーとローターを2セットも注文しておけば10万キロ走破も夢ではないですね。
しかしkinさん、EN用のキャリパーとローターってほんとにポン付けで付くんですかね?
2012/07/26 Thu 00:54 [No.662]
与太5
こんばんは
日本では、売り上げのために2輪用超寿命プラグは売ってないみたいです。なんか腑に落ちないですよね。プラチナプラグはあまり見なくなりましたが、イリジウムより性能はやっぱり上?それが証拠に4輪用の長寿命イリジウムMAXプラグにはこっそりプラチナチップ埋め込んであるんですよね。
詳細動画にしてますので参考にどうぞ
>http://youtu.be/fHXBVZx57zU
kinさん
入手してしまったのですよね・・・じつは取り付けにかなり無理が有る上に、なんか回転に癖があります(固体差有るかも?)。見た目ほど効果が無い?一言で言って危なっかしいと思いました。まあ、取り敢えずチャレンジしてみてください。
2012/07/26 Thu 00:48 [No.661]
kin
クロナオさん
キャリパー買うならENの2ポッドとENのディスク盤が良いですよ。
効きが良いと聞いています。
値段もそんなに高く無いです。
与太5さん
禁断の300mmローター買ってしまいました。
何処がダメなんでしょう?
キャリパーもEN用注文中です。
2012/07/26 Thu 00:20 [No.659]
kin
クロナオさん
ホース変更されたんですね。
おめでとうございます。
確実に体感出来るのとブレーキのコントロールがしやすくなるのでオススメパーツです。
知っているとは思いますが念の為、ブレーキ液は塗装に付いたりプラスチックに付いたりするとはげたり割れたりしますので、ブレーキ液を使う作業を行った後は必ず洗車して下さい。
キレイなバイクで楽しいGNライフを楽しみましょう。
2012/07/24 Tue 15:34 [No.652]
クロナオ
>kinさん
いつかチャットでお礼をと思ってましたがなかなかタイミングが合わないのでこちらで。
丁寧に説明頂きおすすめ頂いたメッシュホース、7/15に無事に取り付け完了している事を報告させて頂きます。聞いていた通り非常にタッチがよくなり快適になりました。少々取り回しを失敗したので多少の見た目の変さは残りましたがそれも自分達でやった感があってよしとしてます。
おかげさまで乗る度に快適さを実感しております、ありがとうございました。
2012/07/23 Mon 22:28 [No.651]
のび作 web
ガレージkinの日記で見かけた青のスポークホイールはこのVNだったんですね。
2台体制と言うことは、りかさんの公道デビューも間もなく、ってことですね。
とにかくおめでとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012/07/17 Tue 14:42 [No.639]