Net4u
レンタル掲示板を作る
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[42]
JPCP2の参加者の皆様
XaoFuさんから木のThingの追加について要望を頂きまして、2つほど木のSpriteを追加することになりました。
BOOM互換においては、Thingを追加することはできないので、既存のThingのSprite(画像)を変更することになります。
そこで参加者の皆様に変更しても問題ないか回答をして頂きたく思います。
> 続き
Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/10/01 19:07
*
[43]
私は1,2,3,4どれを変更しても問題ありません。
Re: Thingの変更の投票【参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/10/01 19:09
[45]
> 2. Type 32: Tall red pillar
> 4. Type 33: Short red pillar
こちらはこの二つを変更しても構いません。
Re: Thingの変更の回答依頼【参加者ご確認お願いします。】
Toooooasty
2022/10/02 13:58
[46]
私はどれを変更しても問題ないです。
敢えて言うなら緑と赤を一つずつ選んだ方が良いかと思っています。
Re: Thingの変更の回答依頼【参加者ご確認お願いします。】
Tatsurd-Cacocaco
2022/10/02 16:58
[49]
1. Type 30: Tall green pillar
2. Type 32: Tall red pillar
tallの柱は床に置くと視界を遮る割に飛び道具はすり抜けてくるので使いにくいと思ってます。
Re: Thingの変更の回答依頼【参加者ご確認お願いします。】
XaoFu
2022/10/02 21:26
[53]
変更の候補が足りない可能性があるので、候補を追加しました
変更の候補を下記に示します。
回答して頂いた方にはお手数をおかけしますが、変更しても問題ないThing typeについてもう一度回答をお願いいたします。
1. Type 30: Tall green pillar
2. Type 32: Tall red pillar
> 続き
Re^2: Thingの変更の回答依頼【参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/10/08 20:28
[54]
私はどれを変更しても問題ありません。
Re^3: Thingの変更の回答依頼【参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/10/08 20:29
[55]
pillar系は何を変更して頂いてもかまいません。
一方hanging系は現在使用しているものがあるため、変更なしだと有難いです。
Re: Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
bapuru
2022/10/09 10:29
[56]
bapuruさん
ご回答ありがとうございます。
ご相談なのですが、下記のThingで変更しても問題ないものはありませんか。
Type 53: Hanging leg(blocking)
Type 52: Hanging pair of legs(blocking)
blockingは通り抜け不可を意味し、blocking無し ・・・・ >> 続き
Re^2: Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/10/09 17:25
[60]
そちら問題ないです!
返信遅れて申し訳ありません。
> bapuruさん
>
> ご回答ありがとうございます。
> ご相談なのですが、下記のThingで変更しても問題ないものはありませんか。
> Type 53: Hanging leg(blocking)
> Type 52: H ・・・・ >> 続き
Re^3: Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
bapuru
2022/10/28 09:36
[58]
私はどれを変更しても問題ないです。
Re: Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
Yullie
2022/10/22 19:58
[61]
JPCP2の参加者の皆様
投票の結果、下記のThingの画像(Sprite)の変更を実施します。
Type 32: Tall red piller → Tree5
もう1つのTree3への変更についてですが、Type 53: Hanging leg(blocking) で変更した場合、天井に張り付いてしまうことがわかりました。そのため、今回はT ・・・・ >> 続き
Re: Thingの変更の回答依頼【2022/10/8追記:参加者ご確認お願いします。】
Manbou
2022/11/03 22:24
[36]
[マップ名] Guardian O' Maple
[使用BGM] "Home_Sweet_Grave" by Some body
https://www.dropbox.com/s/i0nkbua6s7zihtg/Sg_20_Guardian%20O%27%20Maple_2209.zip?dl=0
ピストルスター ・・・・ >> 続き
MAP20「Guardian O' Maple」
Toooooasty
2022/09/18 16:28
[37]
Toooooastyさん
マップ投稿ありがとうございます。
Manbouです。
マップをhard(Ultra-Violence)でプレイしました。
プレイ時間は初見プレイで20分程度でしたので、マップの大きさは全く問題ないです。
demoファイルを添付しますので、ご興味がありましたらご覧ください。
デモ ・・・・ >> 続き
Re: MAP20「Guardian O' Maple」
Manbou
2022/09/21 19:49
[39]
Manbouさん
意見にあった敵の修正と増強しました。
https://www.dropbox.com/s/8rlm33iqsxmemra/Sg_20_Guardian%20O%27%20Maple_2209b.zip?dl=0
デスExitのMAPなので、むしろ常時派手に弾幕が飛び交ってても良いかもしれませんが
それはこの先のMAP ・・・・ >> 続き
Re: MAP20「Guardian O' Maple」
Toooooasty
2022/09/28 01:34
[40]
Toooooastyさん
修正ありがとうございます。
マップを確認しました。
難易度はかなり刺激的になったと思います。アーマーが無く、即着弾の敵の攻撃が結構致命的ですね。
序盤のショットガン軍曹の数を3分の1ぐらいに減らすか、アーマーや回復アイテムを現状の1.5倍ぐらい増量して頂きたいです。
透明玉の位置が開始地点に集中して ・・・・ >> 続き
Re^2: MAP20「Guardian O' Maple」
Manbou
2022/10/01 18:48
*
[44]
スペクターの敵用Blockとアイテムの位置
(キットとアーマー、ボーナス、透明玉)を変更しました。
https://www.dropbox.com/s/fhqpdxv9bygf4zx/Sg_20_Guardian%20O%27%20Maple_2209b2.zip?dl=0
Re^2: MAP20「Guardian O' Maple」
Toooooasty
2022/10/01 22:58
[47]
遅れてすみませんがマップを確認させて頂きました。
ゲドンの3面やJapnicなど懐かしいものがさり気無くマップ内の構造にあり、私が過去に手を加えた個所もあったので感無量です。
まあ、元ネタがほぼ限定されたコミュニティでしか共有されていなかったものなので、分かる人の方が稀ですが...
マップの戦闘面は特に問題なかったですが、最初はロケランもBFGも見つけるこ ・・・・ >> 続き
Re: MAP20「Guardian O' Maple」
Tatsurd-Cacocaco
2022/10/02 17:14
[51]
> ブルーキー
ゲドン部屋の西の青水がある場所に更に部屋を足して
ブルーキー扉はその際のショートカットとして置いてましたが、
リセットExitなのでこれ以上長くしても、となり
それでいてブルーキーにもう少し使い道が欲しいとして、そのまま残してます。
なのでブルーキー無しでクリアできるのは仕様です。
> 強敵
> 続き
Re^2: MAP20「Guardian O' Maple」
Toooooasty
2022/10/06 03:51
[57]
Toooooastyさん Tatsurdさん
修正ありがとうございました。
このマップの難易度は現状そこそこ高いと思っていまして、このままでも面白さは十分ではないかと私は感じています。サイバーデーモンのような強敵が現れませんが、強敵の出現に頼ったマップの印象の底上げを必要としない新しい形の難しさとして良いのではないでしょうか。
今後 ・・・・ >> 続き
Re^3: MAP20「Guardian O' Maple」
Manbou
2022/10/19 21:09
[30]
DOOM2ストックの木のグラはOTEXとは合わなすぎるので、もっと良いものに変えてしまってほしいです。
他にも、やたら沢山あるhanging corpseのどれか等も、もっと良い装飾品にできるならそうしてもらったほうが作り易くなって嬉しいです。
ご検討よろしくお願いします。
【要望】木がほしい
XaoFu
2022/09/06 20:07
[32]
XaoFuさん
こんばんは、Manbouです。
木のThingについて代替案を提案します。これらはOTEXを使用しているEviternityから引っ張ってきました。
Thingの差し替えはBOOM互換においては、現存のThingを入れ替えることになります。他の方に影響が出てしまうので、多数変更することはできないということをご了承ください。
> 続き
Re: 【要望】木がほしい
Manbou
2022/09/10 21:54
*
[33]
対応ありがとうございます!
個人的にはtree5だけで十分です。あと一つは、、、とりあえずtree3を選んでおきますが、他の方との兼ね合いで臨機応変でいいと思います。少なくとも、後から変わることになっても大丈夫なようにしておきます。
どうもありがとうございます。
Re: 【要望】木がほしい
XaoFu
2022/09/11 18:09
[34]
XaoFuさん
木のThingの追加について、問題があります。
変更したとしても他の参加者に影響が無いと考えていたThingについてですが、これらのSpriteはDEHACKEDと呼ばれるplayerやmonsterのアニメーションを管理するコードで使われており、変更するとおかしなことになってしまうことが判明しました。
例えば仮に"Bloody ・・・・ >> 続き
Re^2: 【要望】木がほしい
Manbou
2022/09/18 13:04
[35]
XaoFuさん
ちなみに仮にTextureとしての追加になったとしても問題ないでしょうか。
Re^3: 【要望】木がほしい
Manbou
2022/09/18 13:13
[38]
返信遅れてすいません・・・。
テクスチャにするなら私が描きましょうか?
上の画のような、昔自分の手描きで使ってたのがあるんですけど、こうゆうので良ければまた今からいろんなバリエーションのものを描き始めることは出来ます。
ドット絵描きなら喜んでやりますので遠慮なく言ってください。
Re: 【要望】木がほしい
XaoFu
2022/09/23 21:21
*
[41]
XaoFuさん
こちらも返信・対応が遅れてすみません。
Tatsurdさんと相談しまして、ThingのSpriteを変更する方針に決定しました。この投稿の後、変更について告知をします。
Textureの追加についてですが、Tatsurdさんと検討しています。対応が遅くなり大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお ・・・・ >> 続き
Re^2: 【要望】木がほしい
Manbou
2022/10/01 18:52
[10]
可能だったらお二方とも日本語DoomerのDiscordサーバーにお越しくださると幸いです。
https://discord.gg/hbMB6GkFda
前作のToooooasty、Kurashikiらが所属してます。
サーバー内でJPCP外伝を作ろうとして中途になっていたものをこちらのエントリーに合流させる、などある予定だそうです。
> 続き
日本語DoomerのDischordサーバー
masayan
2022/06/03 19:34
[12]
こんばんは、先ほどDOOMJPに参加しました。
軽く拝見しました。懐かしい方々がいて、ちょっとほっこりしてます。
基本的にはこちらで議論をしたいと思っていますが、多少意見を述べるときはそちらに顔をだそうと思っています。
JPCP2にMasayanさんやToooooastyさんが作成したマップを持ってきて構いません。
ただ互換がBOOM互換であるこ ・・・・ >> 続き
Re: 日本語DoomerのDischordサーバー
Manbou
2022/06/03 20:39
[14]
> 基本的にはこちらで議論をしたいと思っていますが、多少意見を述べるときはそちらに顔をだそうと思っています。
紹介はしてあるので、おそらくマップ自体の意見や大まかな議論はみなさまこちらでしてくれると思います。
ただ、エントリーのスレッドが流れてしまうのは本意ではないと思うので、マップ埋まるまで複雑そうな議論ならあちらか、こっちでもう一台掲示板があってもいいのかなと思います ・・・・ >> 続き
Re^2: 日本語DoomerのDischordサーバー
masayan
2022/06/03 21:45
[7]
はじめまして(といっても前回level31制作したものです)、まだ稼働してないと思われるのでテスト投稿を兼ねています
前回の後半の大規模マップ一部、どこのドアが開いたかわからない場合があるので、もし大規模かつ複雑なマップになった場合クリア目安のタイム上限をもとめるか、自分でスピードランなどした動画込みなどのフィードバックするのどうでしょう?
テスト 及び質問
masayan
2022/06/03 02:40
[8]
お久しぶりです。問い合わせありがとうございます。
マネジメント側としては、提出されてからプロジェクトに見合わない大きさのマップだと分かるというのを一番避けたいです。せっかく時間を掛けて作ったものをボツ又はまた時間をかけての修正は、とても無駄な労力です。
そのようなマップが出てくることを未然に防ぎたいので、動画込みのフィードバックなどは既にマップが出来上がってからの事であるため、 ・・・・ >> 続き
Re: テスト 及び質問
Tatsurd-Cacocaco
2022/06/03 19:10
[9]
返答ありがとうございます。
>動画込みのフィードバックなどは既にマップが出来上がってからの事であるため、対策としてはイマイチかなと考えています。
どちらかというと、作者自身が大きなマップと自覚してる場合の自身でのランを記録したものを添えてもらえたら、という意味です
前回、後半や一部のマップはテスト直前までクリア導線のあやふやなもの、自由度が高くピストルスタートで ・・・・ >> 続き
Re^2: テスト 及び質問
masayan
2022/06/03 19:31
[11]
こんにちは、相談ありがとうございます。
エントリーについては募集を開始していますので、お好きなときにエントリーを表明してください。
大規模マップの規模の判定については初見プレイでのクリア時間とプレイした時の印象で決めたいと考えています。客観的な指標が無いので、非常に難しいです。ただ初見プレイ時間が40分以上になった場合は、大規模マップと考えても良い気がし ・・・・ >> 続き
Re: テスト 及び質問
Manbou
2022/06/03 20:06
[13]
ありがとうございます
まぁ問題があるマップが出ないのが一番なのですが……
JPCPの時点で後半がクオリティに伴って大きなものも多かった気がするので、もしも論ということで
Re^2: テスト 及び質問
masayan
2022/06/03 21:33
[6]
今回JPCP2開発計画のリーダーの1人になったManbouです。
至らぬ点があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
簡潔に皆さんにマップの規模・構成について要望したいことをお話します。
1つめはBoom互換ならではの特徴を活かしたマップを作って頂きたいということです。
Boom互換では、床のスクロールや無音テレポー ・・・・ >> 続き
マップの規模・構成についての要望
Manbou
2022/05/29 21:21
前8件
1
2
3
(17-22/22)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS