Net4u サービスを終了します
居合千葉
〔日  時〕 平成22年6月13日(日) 9:30 〜 16:30
〔場  所〕 サウンドハウススポーツセンター内フィットネスハウスアリーナ
       ( 旧名 : 成田市総合体育館 )
       JR成田駅西口より徒歩5分
〔講  師〕 岸本先生  野口先生  関先生  與島先生
〔その他〕 ・講習料 1,500円(指定選手・7段以上は不要)
       ・講習手帳をご持参ください
       ・弁当は各自ご持参ください
       ・事前申し込みは必要ありません
2010/05/28 Fri 20:06 [No.67]
HP管理人
メールが来たので転載します。
日時:平成22年5月22日(土) PM3:30〜5:30
場所:渋谷区幡ヶ谷スポーツセンター3階小体育室
参加費:一般1000円 学生500円
服装:稽古着(剣道用・居合道用)、帯
*刀(試斬用の真剣)は貸してもらえます。
毎年、ご厚意で参加させていただいている会です。
日程が近々ですが、滅多にない機会なので空いている人はぜひどうぞ。
希望者がいれば(たぶん)引率するので、佐竹まで連絡ください。
2010/05/18 Tue 12:07 [No.66]
居合千葉
本年度の支部総会が、以下のとおり行われます。
後日、事務局より出欠確認状が送付されますので、記載の上ご返信ください。
(欠席される場合は、必ず委任状をご返信ください。)
 1.日  時  5月23日(日) 14:00〜
 2.場  所  JFE千葉体育館 会議室
 3.内  容  ・昨年度行事報告について
         ・昨年度会計報告について
         ・本年度行事計画について
         ・本年度予算について
         ・役員改選について
         ・その他
 ☆尚、当日年度会費の納入も、よろしくお願いいたします。
2010/04/19 Mon 12:22 [No.65]
主将
さくらんぼ大会のお知らせです。
○居合道特別講習会
日時:7月18日 13:00〜17:00
場所:山形県 村山市民体育館
受講資格:さくらんぼ大会参加者
講師:岸本千尋先生
受講料:一人3000円
○大会
日時:7月19日 9:00〜
場所:山形県 村山市民体育館
参加料:3000円(プログラム・記念品・昼食代を含む)
科目:五本・・・・古流四本 制定一本(当日指定) 段外者は自由
種目:1.段別対抗個人試合 トーナメント方式 (男女別)
   2.居合道個人演武 (三段以上七段までの希望者)
   3.居合道模範演武 (八段以上の先生)
参加希望者にはより詳しくお話しますので井口までお願いいたします。
参加締め切りが6月11日なので、5月中に参加・不参加をお知らせください。
2010/04/18 Sun 22:02 [No.64]
居合千葉
昇段審査に挑まれた皆さん,全員見事合格とのこと,おめでとうございました。
これを糧に,一層稽古に励まれ,文武両道を貫いてください。
今後ますますの活躍を,期待しています。
2010/03/24 Wed 12:12 [No.63]
HP管理人
おめでとう!
北九州大会の結果とは逆に、見事です。
今後も一緒に精進していきましょう。
2010/03/21 Sun 23:01 [No.62]
主将
千葉支部事務局と、稽古会場である新宿中学校の学校開放運動運営委員会事務局よりお知らせがありましたので、確認をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○学校は生徒が主体の場であり生徒の完全下校までは校内の立ち入りは禁止です。
よって校内への立ち入り時間、武道場の利用時間を以下のように定めます。
季節により変わるので注意して下さい。
4〜9月 校内立ち入り18:50以降 武道場利用19:00〜21:00
10〜3月 校内立ち入り18:00以降 武道場利用18:10〜20:10
※8月は夏休みのため 校内立ち入り17:50以降 武道場利用18:00〜20:00
○グランド内の横断は部活中はもちろん、使用していない時も禁止です。
○自転車等でのグランド内への乗り入れは禁止です。
○渡り廊下を下足での通行は禁止です。
○見学等で初めて当校を訪れる人がいる場合、同団体の人が門で待って案内をするようお願いします。
○夜間の使用は21時までですので過ぎないよう注意して下さい。
○個人・団体で出たごみは、必ず持ち帰るようお願いします。
皆様の良識ある行動をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
千葉支部の稽古に参加する際はよく確認を行って下さい。
2010/03/21 Sun 21:24 [No.61]
主将
本日の段審査の結果について報告致します。
受審者全員無事合格致しました!
指導して下さった先生方、先輩方
本当にありがとうございました。
新しい段位にふさわしい居合ができるよう稽古に励んで行きたいと思いますので、今後とも御指導の程よろしくお願い致します。
2010/03/21 Sun 21:00 [No.60]
連絡係
ご連絡ありがとうございます。参加希望者を募り、後ほど連絡させていただきます。
2010/02/26 Fri 19:14 [No.59]
居合千葉
【主  催】 光明館道場
【日  時】 平成22年6月6日(日)午前9時開会
【場  所】 新潟県三条市総合体育館
【種  目】 1.段別個人試合(三段〜六段)古流2本・全剣連(指定)3本
       2.段別個人演武(段外〜七段)古流2本・全剣連(指定)3本
       3.模範演武(八段以上)
【参加料】 3,500円(中学生以下は2,000円)
【申込み】 参加料を添えて,4月26日までに申し込むこと
      ※希望者は,Mailにてご連絡ください。支部の申込み〆切は4/14(水)とさせて頂きます。
2010/02/26 Fri 12:31 [No.58]