Net4u レンタル掲示板を作る
そめちゃ(^-^)ノ web
箱の中で踏ん張るのが可愛すぎ
押しても引いても絶対に譲りません
他の仔が上からのしかかっても素知らぬ顔
子猫の可愛さは世界共通なんですね
2011/03/17 Thu 07:32 [No.408]
そめちゃ(^-^)ノ web
飛行機の航路や要点観測に思えます
東西南北の要になる地点を抽出し
航路計算や気象予測に使っているのでしょう
真上が計測されていなくても
多少視点をずらせば計測は可能に思えますよ
空港では多種にわたって観測していますので
それで足りちゃうのでしょうね
2011/03/14 Mon 07:34 [No.404]
そめちゃ(^-^)ノ web
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/windpro/kaisetsu.html
観測方法はこちら
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
観測値はこちら
おなじみ気象庁のサイトで
ウィンドプロファイラ(上空の風)を選べばOKです
ジェット気流が目で見て分かりますよ
2011/03/10 Thu 20:43 [No.402]
そめちゃ(^-^)ノ web
高度1万や2万って
非常に風力が強くなりやすい印象
空港の高高度は風力が計測され
私もたまにチェックしていますが
強風の日が多く感じてました
動画打ち上げの日はまさしく無風
ロケット雲がまっすぐ残ってるのも
いかに風の無い日を選んでいるのか分かりますね
2011/03/09 Wed 00:03 [No.400]
そめちゃ(^-^)ノ web
打ち上げは種子島が多いから
鹿児島空港辺りで待機していて
打ち上げ前に高度1万メートルないし
雲の上で待機かな
観測終わったら鹿児島に戻るでいいのかと
そんなに燃料代もかからないだろうし
民放やNHKも利用しそうな気がする
天候で伸びちゃうと悲惨な気もするけどね
2011/03/08 Tue 00:17 [No.398]
そめちゃ(^-^)ノ web
この動画を見て・・・・
高度10000メートル位で
打ち上げ観測できるツアーとか人気でそう
天候で伸びることが多いから
タイミング難しそうだけどね
2011/03/07 Mon 08:58 [No.396]
そめちゃ(^-^)ノ web
わずか10日間で300万を超える視聴数
地上からだと雲の上が見えませんが
雲の上だとどこまでも見える
壮大な動画です
2011/03/06 Sun 03:08 [No.394]