Net4u サービスを終了します

・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 13件
  • 所要時間 0.005秒
キーワード

  1. 御返事ありがとうございます。(-)
  2. ベルシダー(-)
  3. 御返事ありがとうございます。(-)
  4. 科特隊専用車(-)
  5. Re: ダーク・ゾーンで踊らせてアナザー(-)

御返事ありがとうございます。

主天童子@隊員

みなさん暖かいコメントありがとうございます。
>水那岐さま
 ウル警メカは本当にカッコ良いのですが、前に書き込んだ通り、メジャーすぎてもうあきました〔笑〕。最近は昔あんまり好きでなかったZATとかのメカに興味がわきました。
 ストラクチャー物と言うのか、背景的は物は良いのですが、コストがかかるので、キット化されても高価で買えませんね。
>24さま
 ドリルがガオガイガーって最近ですね。当方や水那岐さまだとそう思うでしょう。管理人さまも〔笑〕。ロマンですよね。でもロボットについてるのはあまり好きではないです。当方世代だとゲッター2です〔古っぅ!〕。
 このキットに合うゴルドンなら前長が1メートルくらいかな?ちょっとイメージがわかないです。専用車より大きいので。以前食玩にあったゴルドンがくわえてたペルシダーは、小さいのでかなり大きさになると思います。
>ピュア1stさま
 ベルヌの地底探検は洞窟を通っていったのでそう言うメカはないのでは? 一応そのリメイクとされた『コア』と言う映画にはドリルではないけど、探検車はありましたね。やはりバローズのペルシダーシリーズかと思いますが、あれもロケットを地中に打ち込んで探検したと思います。メジャー化したドリルメカって、やはりサンダーバードからではないでしょうか?
 分離しないのは、予算の都合では? って実も蓋もないことを言う〔笑〕。

2016/10/06 Thu 05:36 [No.2150]

ベルシダー

主天童子@隊員

JPG 250x188 19.4kb

前回の科特隊専用車に続き、今回はベルシダーです。前に素組を画像を貼った物の完成版です。塗り分けがあったので、科特隊専用車より少し時間がかかりました。ペルシダーが正しいと思いますが、表記だとベルシダーです。タロウではペルミダーですが。専用車より大きいです。セブンのマグマライザーとかポインターは有名すぎて、最近ではメジャーすぎてあきてきましたね。科特隊の車やドリルの方が最近では魅力的です。

2016/10/05 Wed 18:28 [No.2146]

御返事ありがとうございます。

主天童子@隊員

JPG 480x360 50.0kb

みなさんコメントありがとうございます。
>24さま
 ガンプラは最近の子供は造らないそうですね。あんなに簡単に完成度の高いMSが造れるのに。ある人が言ってましたが、パーツの切り出しだけで大変だって。当方は買ったことないですが、大きいサイズのって凄いパーツ数で、ランナーも多く、一度箱から出したら戻せないような感じですね〔笑〕。
 社長の私物とかってことは知ってましたが、クラシックカー〔今だと〕に興味がないので、メーカーとか車種については、最近まで知らなかったです。また怪獣の話でなくてすいません。
>水那岐さま
 マイティジャックにも出てたんですか? この前からツタヤでレンタルしようか迷ってましたけど、これで見ようと思いました。
 この科特隊専用車は、ガンプラ以上に誰が造っても同じ完成度ですので、買って下さい。ってバンダイの社員か!
>ピュア1stさま
 ウルトラシリーズは軍隊色を出さない感じですが、セブンに関しては完全に軍隊ですよね。本来科学を駆使した警備会社的だと思うのですが、地球防衛軍傘下ですからね。
 科特隊の車ってあまり印象ないですよね。ポインターとかその後のだとイメージありますけど、このキットはそんな中でも2Ver造れると言うか、デカールが2種入ってます。でもどの話のかよくわかりません〔笑〕。これよりAに出てきた車が普通っぽくてキット化されたら凄いと思います。以前缶コーヒーのオマケにはオンバックされてましたが。

2016/10/05 Wed 05:51 [No.2145]

科特隊専用車

主天童子@隊員

JPG 250x188 19.6kb

メカコレクションの新作で、科特隊専用車が出ました。これがまたちっさい! 10センチ足らずですが、分割が凄かったです。塗装から完成まで2時間弱で完成すると言う、自分が今まで製作した模型の最短記録で完成しました。ほとんどが未完成で放置してますけど〔笑〕。

2016/10/04 Tue 19:59 [No.2141]

Re: ダーク・ゾーンで踊らせてアナザー

主天童子@隊員

JPG 250x188 21.1kb

>水那岐さま
 コメント遅れましたってお前は管理人か!って言われそうですが〔笑〕。ペガッサ星人って実際は一人でなく、もっと大人数地球に脱出してたりしないのでしょうか? 見た目はそんなに進歩してる感じしませんけど。地球に脱出した他の方々も、テロリストとかになっておらず、人知れず床屋さんとかしててほしいです〔笑〕。画像はメカペガッサ星人です。ガンプラのパーツですが、組んでたらペガッサ星人に見えました。水那岐さまの投稿の前日くらいに気づき、あまりのタイムリーにビックリしました〔笑〕。
 どうでも良いですが、ハンドルネームを過去ログで見た昔の書き方に戻しました。

2016/09/28 Wed 06:46 [No.2139]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (9-13/13)
  5. 次8件