Net4u レンタル掲示板を作る
オキクルミ
御無沙汰しております。
MONSTER EXHIBITION 2021に出品します。
ホントは昨年夏に開催予定でしたが、コロナの為、今年二月に延期になりました。
https://monsterex.info/2021/
2022/02/04 Fri 22:33 [No.2519]
ピュア1st☆
●オキクルミさん
ご返事遅くなりましてごめんなさい。
素敵な情報ありがとうございます!
若手で個人の作家でオリジナル怪獣を作っているなんて、嬉しい存在ですよね。
個展を開けばメディアが紹介してくれるというのも、
「怪獣」というジャンルが社会に認知されているんだな〜と感慨深くなります!
こういう情報に刺激されて、
掲示板に関わっている人たちの創作にいい影響があると期待しちゃいます。
オキクルミさんまた、何かありましたら投稿くださいね。
2018/06/03 Sun 20:40 [No.2365]
24
おおう〜、お若い方ながらこのようなジャンルでの活躍、
自分も負けてられないという気持ちにさせてくれますね!
私も頑張らなければ(^^)
オリジナル含め、というのもまたいいですね。
オキクルミさん、ニュースや話題提供もとても嬉しいのですが、
もしよろしければ、こちらの掲示板の皆様の作品へも
感想などお願いしますね。
お待ちしています!(*^^*)ノ
2018/05/29 Tue 20:46 [No.2364]
ピュア1st☆
●オキクルミさん
レスが大変遅くなりごめんなさい。
『ヨーレのクマ―』の紹介ありがとうございます!
【クマー】は透明怪獣なんですね。それがケガが元で姿が見えてしまう・・・と。その姿のデザインがいくつかリンク先に載っていました。
対談にもありますが怪獣といってもトロールのような印象ですね。
文字で書かれたイメージから、怪獣の造形をクリエイトするの楽しそう^^
2018/03/17 Sat 17:56 [No.2358]
オキクルミ
御無沙汰してます。
この『荒神』の宮部みゆきさんですが、『ヨーレのクマ―』という絵本の本文も書かれています(絵は佐竹美保さん)。
https://www.ehonnavi.net/specialcontents/contents.asp?id=277
宮部みゆきさんのミステリ小説『悲嘆の門』の作中作を実際に絵本化した物だそうで、あるキッカケでこの作品を買って、読んでみました。
結構悲しい話で、読んでて切なくなりました。
2018/01/27 Sat 23:46 [No.2354]
ピュア1st☆
オキクルミさん、投稿ありがとうございます。
ああもう2ヶ月半も経過してしまいましたか。
申し訳ありません。
『荒神』を画像検索してみましたが、怪獣の画像はまだ公開されてないようですね。小説の表紙を見るとイラストのタッチが「諸星大二郎」を思わせるように思います。
「伝奇」というジャンルが怪獣を出しやすいのはあると思います。それで時代劇になるのかも。でも「怪獣」というジャンルも定着しつつありますしね。「怪獣小説」という言い方、とてもワクワクします。
年明け放送なら時間もかけてるし、怪獣をどう見せるのか!
とても興味深いですねえ〜
2017/09/09 Sat 15:58 [No.2328]