Net4u
レンタル掲示板を作る
・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[ 編集 ]
[ 返信 ]
Re: おためし出力
ヴァモア
ビ、ビオゴジ、凄い。
塗装による見栄えもあるのでしょうが、重量感が半端ないですね。
2020/02/04 Tue 22:25
[No.2408]
残り2件
[2396]
こんにちは、24です。
最近はわたしのアツい創作活動、ソウカツ!はお休みしていたのですが、
ようやくひとつ、完成しましたので報告させて頂きます。
「ガメラ2」より、レギオンをつくりました。
ソフトファンド、スカルピー、デジタル造形のハイブリッドです。
大きさは全長が約34cm、高さは約32cmほどです。
細部は荒いですが、大き ・・・・ >> 続き
我々は大勢であるがゆえに。
24
2019/11/10 18:14
*
[2397]
今年の夏ごろ、中野にある造形の専門学校の体験授業に行ってきました。
そのときの先生との会話、
先生「素材は何つかってんの?」
24「えっと、作るものによって違うんですけど、ファンドとスカルピーを使ってます。」
先生「なるほど、・・・・Zbrushは?」
24「Zbrushは・・・・かじった程度です。」
その後、色々 ・・・・ >> 続き
Re: 我々は大勢であるがゆえに。
24
2019/11/10 18:27
*
[2398]
24さん!すごい重量感のある造形ですねー!
大きさ重さ…画像から伝わってきます。
【レギオン】の甲殻類な感じも、色や質感から上手く再現できてるねー。
Zbrushというのがあるのですね。
その技術があるのなら、伸ばした方がいいですよね。
立体作品を作ってきた経験も生きていくはずですし、
3Dプリンターがあるのなら、
・・・・ >> 続き
Re: 我々は大勢であるがゆえに。
ピュア1st☆
2019/11/16 16:58
[2399]
レギオンは今のところ最後に好きになった怪獣で、とても思い入れ深いヤツです。
その、他に類を見ない特異なフォルム故か、レギオンの魅力溢れる絶妙なバランスを再現した立体ものの良品が、非常に少なく感じます。
24さんのレギオンは、オリジナルを忠実に再現したものではありませんが、その絶妙なバランスと迫力は間違いなくレギオンのそれです。
思わずレギオンの衝動に駆られ、久々 ・・・・ >> 続き
我が名はレギオン
リョーキ
2019/11/19 06:11
[2400]
こんにちは、ザ・ワールドスタンダード、わーすたの24です嘘です。
遅くなってすみません。
>ピュアさん
ありがとうございます。
今回は、私がつくった中でも大きさ第2位だったので、
けっこう、そこそこ、割と、意外と達成感はありました(^^*)
そう言ってくださるとうれしいです!
そうですね、絵もそうで ・・・・ >> 続き
Re: 我々は大勢であるがゆえに。
24
2019/11/19 21:11
[2401]
大変ご無沙汰しています(^^;)<こればっか
24さん、迫力あるレギオン、かっこいいです!
色の感じがまたよい風合いです(^^)
しかし粘土は卒業とか。ちょっと寂しいですが別の目標があるのならそれも良しですね(^^)
私もいろいろ興味ある物に手を出しがちで、気がつけばどれも中途半端になっているような…
そろそろ人生も時間が少 ・・・・ >> 続き
Re^2: 我々は大勢であるがゆえに。
めぐ
2019/11/24 18:06
[2402]
>めぐさん
お久しぶりです、ありがとうございます。
色は私は、いわゆるスミ入れが苦手なので、最初に真っ黒にして、
徐々に明るい色を吹きます、それがなかなかいいんです。(^^)
卒業といいましても、私、皮膚が弱く粘土は長時間できないので、まあ、健康面で、ですね。
私も好きなものは多く、以前めぐさんにはバレテしまいましたが、
> 続き
Re^3: 我々は大勢であるがゆえに。
24
2019/11/25 22:05
[2403]
お久しぶりです&あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
画像のレギオン、インパクトありますね。
パッと見、あまりの重量感に驚かされました。
今後は粘土ではない方向で創作活動するとの事で、個人的には少し残念。
ともあれ、今後とも作品を見せていただく事を楽しみにしております。
Re: 我々は大勢であるがゆえに。
ヴァモア
2020/01/02 11:00
[2404]
>ヴァモアさん
あけましておめでとうございます、ありがとうございます!
ふふ、けっこう素材が素材なので、けっこう重たいです。
強度はそこそこありますのでまあ、安心していますが。
・・・・色の塗り忘れは今回、見逃してください(ーー;)
粘土は卒業かもしれませんが、造形は続けますのでご安心ください。
ただ手法が変わるだけです ・・・・ >> 続き
Re^2: 我々は大勢であるがゆえに。
24
2020/01/03 20:22
[2405]
そんなわけで!
ゴジラをつくってみたので、おためしに出力、塗装してみました!
一応、モチーフはビオゴジです。
100%デジタル造形ではないです、
少々エポパテで修正しています。
おためし出力
24
2020/01/30 20:01
*
[2406]
さすがにエクスプラスのギガンティックとまではいきませんが、
大きくなってしまいました。
大きすぎるルン・・・・。
いや、言ってますけどね、
あなたもけっこう私のプリキュアの中では大きめな方ですよ〜。
オヨ〜・・・・。
(ちょっと苦手な方もいらっしゃるかもしれません、すいません)
Re: おためし出力
24
2020/01/30 20:06
*
[2408]
ビ、ビオゴジ、凄い。
塗装による見栄えもあるのでしょうが、重量感が半端ないですね。
Re: おためし出力
ヴァモア
2020/02/04 22:25
[2407]
24さん!こんにちは。
作品見せて頂きありがとうございます!
すごい。完成度が高いです〜
3Dプリンターは24さんに合っているようですね。
ある意味補修も可能なのかな?。実際に手作業で造形をやっていたからそれも楽でしょう〜
いい手段を得ましたね。
大きさは自由自在なんですか?
次の作品にも期待してます。< ・・・・ >> 続き
Re: 我々は大勢であるがゆえに。
ピュア1st☆
2020/02/04 15:05
[2409]
>ピュアさん
ありがとうございます!
はい、アドバイスを頂き、ハンダで修正も可能でした。
なかなかCGデータの変換の段階(ここでサイズを自由に変えます)が苦戦しましたが、
なんとかかたちになってよかったです。
>ヴァモアさん
ありがとうございます!
ふふ、やっぱりけっこう重いです、これ。
テスト ・・・・ >> 続き
ありがとうございます!
24
2020/02/06 20:29
上へ移動
前へ戻る
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS