Net4u レンタル掲示板を作る

・「怪獣の事」お話ししてください♪愛のあるお話大歓迎です。
・「はじめまして」の方も遠慮なく…。
・管理人はレスの義務を負いませんが、ご了承くださいませ〜m(_ _)m。
 管理人が登場しなくても、自由に書き込んでください。

[ 編集 ][ 返信 ]リキドンの逆襲

水那岐

JPG 689x1000 193.1kb

何とかの一つおぼえで恐縮ですが、オリジナル怪獣の「リキドン」をリニューアルしてみました。

手前の女の子の父親である機関車運転士の変身した姿ですが、むかし描いたイラストではなぜだかトラの怪獣みたいになってしまったので、ヒグマっぽくして日本の怪獣らしさを付加しています。煙突もそれっぽくして、SLとヒグマの合成デザインで統一しました。

ペット怪獣が巨大化して勇ましく戦う、というプランは結局ボツにしました。それよりはちょっと古典的な父と娘の愛情話にしてみたくて…。オバQやブースカだと楽しいんですけど、簡単に心を通わせやすいでしょう?怪獣父さんの記憶は失われているんですが、心の底では娘を愛して戦ってゆくっていう、どこかせつない関係性がほしかったんです。

2017/03/31 Fri 20:56 [No.2241]


残り8件

  1. [2241] 何とかの一つおぼえで恐縮ですが、オリジナル怪獣の「リキドン」をリニューアルしてみました。

    手前の女の子の父親である機関車運転士の変身した姿ですが、むかし描いたイラストではなぜだかトラの怪獣みたいになってしまったので、ヒグマっぽくして日本の怪獣らしさを付加しています。煙突もそれっぽくして、SLとヒグマの合成デザインで統一しました。

    ペット怪獣が巨大化して勇  ・・・・ >> 続き
    リキドンの逆襲
    水那岐 2017/03/31 20:56 *
    1. [2242] こんにちは、久しぶりのリキドン、
      あちらで一足お先、光の速さで見せて頂きました!(ギャバン)
      ・・・・最初に、ごめんなさい。
      私も以前のイラストから、リキドンってトラだと思っていました・・・・。

      ですが、やっぱりこういったご自身のキャラクターを大切になさるって、
      いいですよね。私は以前もかきましたが、どうも1回きりですので、
        ・・・・ >> 続き
      Re: リキドンの逆襲
      24 2017/03/31 23:06
      1. [2243] こんばんは。
        まずすみません、正直に言いますと以前のイラストはもしかして見ていなかったかも?(^^;)
        そんな訳で新鮮な気持ちで感想を述べさせて頂きます。

        なんだか複雑な過去がありそうで、せっかくなら漫画で読みたくなるような。
        イラスト一枚で見る人の想像をかき立てるというのもよいのですが、水那岐さんは漫画も描かれるのでもし機会があれば漫画も、とつ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: リキドンの逆襲
        めぐ 2017/03/31 23:23
        1. [2245] めぐさん、有難うございます!

          新鮮な目で見てくださり、かえって気が楽になってもおります。
          漫画に描きたい気持ちもあるんですが、怪獣バトルをいまストーリー漫画として描くのは「怖い」ところもあります。古い話ですが、大友克洋さんが出てきたとき、背景描写の緻密さに「俺はもうシリアスなSFは描かない、というか描けない」と思い込んでしまいまして…それ以来コミカルSFばかり描いて  ・・・・ >> 続き
          Re^3: リキドンの逆襲
          水那岐 2017/04/02 08:56
      2. [2244] 24さん、有難うございます!

        自分のキャラに固執するっていうのも、よしあしはありますねどね(^^;)。愛されるキャラがその結果生まれればいいんですが、自己満足になってしまうこともままありますし。

        リキドンについては、主役の怪獣ということで陳腐でもいいから嫌われない怪獣にしようと試行錯誤している状態です。そこで人間らしい感情をもたせる一方で、「かわいい」怪  ・・・・ >> 続き
        Re^2: リキドンの逆襲
        水那岐 2017/04/02 08:38
    2. [2246] 諸事情で出遅れました^^;すみません〜

      【リキドン】格好良くなりましたね!
      【リキドン・マークII】とも呼びたい感じです。←こういうのはファンが勝手にそう呼ぶもんで。
      作品世界としてはリ・イマジネーションとしての【リキドン】ですね。

      最近ようやく理解してきたんですけど、日本や諸外国の映画やマンガのエンタメのヒーローも、神話・昔話と無関  ・・・・ >> 続き
      Re: リキドンの逆襲
      ピュア1st☆ 2017/04/02 18:53
      1. [2247] ピュアさん、有難うございます!

        神話的な(民話的な)ものって怪獣物語にはやっぱり避けて通れない道のひとつではありますよね。一神教の国々では忌まわしい悪魔だったり、神の秩序に反する混沌の使者だったり。ひるがえって多神教の国にあっては新たな神として見られもするんですよね。個人的には絶対神ではありえないけれども、庶民の心を代弁しそのために戦う神様って路線もあるよなって思えもします。  ・・・・ >> 続き
        Re^2: リキドンの逆襲
        水那岐 2017/04/03 01:14
        1. [2248] 『キングコング: 髑髏島の巨神』気になりますねえ〜
          今回はアメリカへの上陸はあるのでしょうか?
          なんでも『怪獣無法地帯』へのオマージュでもあるとか…?

          ゴジラ、ガメラのリメイクと追って行く事で、「日本の都市破壊、蹂躙」ばかり意識してきたように思います。「秘境・魔境モノ」だってあるんですよね。

          『リキドン』へのコメントで、「哺乳類怪獣」  ・・・・ >> 続き
          Re^3: リキドンの逆襲
          ピュア1st☆ 2017/04/04 01:02
          1. [2249] 『髑髏島の巨神』は『怪獣無法地帯』のオマージュでしたか。
            そういう意味でならなかなか期待できる映画なのかもですね(^^)

            個人的に聞いているのは、今回の映画は「準決勝」なんだろうってコトです。今回の勝者(言わずもがなですが)と、次回の東宝版準決勝で勝ち上がった勝者が、「キングオブモンスターズ」の栄誉をかけて争う、といった筋書きです。もう出来レースでしかないんですが…  ・・・・ >> 続き
            Re^4: リキドンの逆襲
            水那岐 2017/04/04 20:41