Net4u レンタル掲示板を作る
水那岐
拝見しました。面白い試みをなさっていますね。
爬虫類的なオーソドックスなシルエットが、尻尾の凝りようでまったく印象を変える、その企みが実を結んでいます。メタボな怪獣というのは案外ウルトラシリーズなどでは少数派ですから、これは強調してもいいかもしれませんね。だぶだぶな贅肉があちこちに垂れ下がっている不健康なイメージというのも、追及してみると興味深いのではないでしょうか。そういう意味では初期ラフのほうが好みではあります。
ここでちょっと希望を述べれば、宇宙スズメさんもラフを彩色してみてはいかがでしょう。この「メダリアス」も、海老のモチーフがいかにも初見で判り過ぎるほどわかる、そんなビビッドな赤色を背中から尾に配色してみればより面白いと思うんですよ。自分であればそれに加えて頭部から腹部にかけて、芋虫のような緑色を配することを考えてみましたが、それはゲテモノ趣味の自分だからこその配色に過ぎません(^^;)。でも、例えば皮膚の色使いを凝ってみれば格段に従来の怪獣と差別化できるのではないかしら。あと、逆流した胃液を口からほとばしり出させており、地面に溢れ落ちたそれが湯気をたててあたりを侵食している、なんて描写も面白いかもしれませんよ。
いろいろ妄想に浸ってしまいましたが、これは設定の面白さからくるものと思っていただければと思います。自分は「やり過ぎぐらいが丁度いい」との信念をもっているので、「メダリアス」一体をとってもこれで終わりにしないでいろいろ遊んでみるのもお薦めしたいところではあるのです。ご一考ください。
2016/05/22 Sun 10:20 [No.2021]