Net4u サービスを終了します
CAR CRAZY BBS
mapy(97SLi)
どうも 三途の川の手前で戻ってまいりました。
もうすっかり廃車にする気でいたんですが…
でもながくはもたないと思います。
2011/08/06 Sat 17:40 [No.126]
no-hoze('94GSi)
ひとまず、お帰りなさい。
2011/08/06 Sat 15:41 [No.125]
よしボン
ラジエター発見&廃車回避、おめでとうございます〜
来年の車検までに、心変わりしちゃうくらいの絶好調をKeepできる
ことを期待します。
この際、AM誌に投稿しちゃいましょうよ。
ローバーは、信頼性高し!との風評を広めちゃったりして〜
2011/08/05 Fri 14:06 [No.124]
mapy(97SLi)
いまラジエター(特注品?)の在庫を見つけたと工場から連絡が
あったので、とりあえず今回はラジエターだけ交換します。
ガスケットは換えないので、来年の車検までかと。
エンジンが持ってくれればですが・・・
2011/08/05 Fri 10:17 [No.123]
かりうど(管理人)
こんにちは。
ここまで来ると降りる決心もかなりのもんでしょうね。
金額も思い出も。
デモ、一生乗れるわけでもないので、疲れたところが諦め時でしょう。
しばらくすると、悪い思い出は消えるので、もったいないことをした気がしますが、、、
では、最後の勇姿を見に行きますかね?
2011/07/28 Thu 17:48 [No.122]
no-hoze('94GSi)
さっき潜ってて気が付きました。
ラジエーターのアッパータンク(運転席側)はオルタのために逃げを取ってあり、えぐった形状です。
この形が国内仕様特有のものだとすると、本国仕様との互換性が無いという残念なお知らせです。
既に周知の事実だったのでしょうか?
エアコンレスにしたり、ワンオフ製作の場合は問題にはなりませんが。
ブラシホルダ交換して、これからご機嫌伺いです。
2011/07/28 Thu 15:40 [No.121]
mapy(97SLi)
どうもご無沙汰です。
本来とっくの昔に廃車なところを、とにかく力ずくでここまで(23万キロ)来ましたが、
もういろんなが部品無いですから
3〜4ヶ月前、AM誌の超10万キロ車に投稿しようかなんて思ってたんですけどね
2011/07/28 Thu 01:13 [No.120]
よしボン
まだ2ヶ月先ですが、お疲れ様でした〜
全塗装、ガスケット交換、ホース一新されてから、1年しか経っていないなんて、
ホント勿体ないすが、乗車歴なかかったよねサンの114は幸せ者だともいえます。
引退されても、たまに掲示板に遊びにきてくださいね。
(114DAYとか)
2011/07/27 Wed 17:14 [No.119]