Net4u レンタル掲示板を作る
木曽 武
嘉永7年(1854)3月、吉田松陰は金子重輔とともに、海外渡航を企て、下田柿崎弁天島の祠に身を隠し、
夜 小船を漕いで米艦ポーハタン号に辿り着いたが、この時の日米の約束の前に、外遊三年の夢は挫折した。
世の人はよしあし事もいはばいへ
賊が誠は神ぞ知るらん
(松陰、下田平滑獄)
吉田松陰と金子重輔が、伊豆柿崎弁天島から密航しようとして失敗し投獄されたその翌年、安政2年(1855)西伊豆の戸田港から、幸運にも、ロシアへの密航成功した人物が居て、およそ20年もの間ロシアに滞在し、役人まで務めた。
「橘 耕斎」と言う・・・。不幸 挫折に終わった松陰と大違いだ。。。
2016/01/02 Sat 13:36 [No.228]