Net4u レンタル掲示板を作る
織姫
本日、サックス隊としての今年の初練習が終わりました。
正月明けとしては、なかなかハードな練習でしたね。でも、ソプラノ担当としてどうすれば、息の入りが自然にスムーズにいくかを模索していた自分とすれば、「ちょっとの意識でここまで変わるか?!」と、目からうろこでしたね。是非体得したいですね。
それから、今年のチーム分けが概ね決まりました。各チームとも何やら賑やかな編成になりましたので、期待していてくださいね♪
2013/01/06 Sun 22:10 [No.160]
織姫
明日…いや本日6日はサックス隊の本練習ですね。新しいチーム分けや全体曲等決めごとも多そうですが楽しみの方が大きいですね。
あ!サックス隊通信にも新コーナー「男のずぼら飯」を作ってみました。音楽とは直接関係ありませんが、“蓄積してきた生きる術”をつづっていきますので、アップされたら気楽〜に読んでみてくださいね♪。
2013/01/06 Sun 01:37 [No.159]
織姫
謹賀新年。今年もサックス隊は、昨年以上に音楽で笑顔を発信していきたいと思っています。一年間、よろしくお願い致しますm(_ _)m。
2013/01/05 Sat 21:05 [No.158]
織姫
管理人さん、いつもありがとうございます。感謝しております。今年も、よろしくお願い致しますV(^-^)V。
2013/01/05 Sat 20:59 [No.157]
織姫
本日の練習で本年のサックス隊のスケジュール、全て終了致しました。
色々とあった一年でしたが、数多くの場所で音の贈り物を届けられたかな〜と思ってます。受け取って頂いた皆様、ありがとうございました。
来年も、今年以上に音を届けて、笑顔が増える世の中の一助になっていきたいですね。
2012/12/16 Sun 20:54 [No.154]
織姫
明日…いや今日は本年最後の本練習です。
数日前に埼大イベントをイイ感じで終えることが出来たので、本年最後の練習も気合い入れて頑張りますよ〜♪
2012/12/16 Sun 02:18 [No.153]
織姫
埼大イルミネーションイベント、無事終了しました。
深々と冷えましたが、昼間吹いていた風がピッタリ止んで、落ち着いて演奏が出来ました。ギャラリーも多く、嬉しかったですね。
若い力が主体で地域に熱を興していくことはなかなか大変ですが、このように継続している力は地域の財産になりますから、今後も音というアイテムで応援していきたいですね。
2012/12/10 Mon 22:47 [No.152]
織姫
冬の吹き自慢、本日無事かつ賑やかに終了致しました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。会場まで聞きにきて頂いた皆様、本当にありがとうございました。
感想等書込んでもらえると嬉しいですね。
さて、サックス隊はまだまだイベント出演が…。
そうです。12/10の埼大イルミネーション点灯式での演奏です。外、かつ、夜の演奏ですが、いつもと違ったサックス隊がお見せ出来るかなと思ってます♪
2012/12/01 Sat 21:53 [No.150]