Net4u レンタル掲示板を作る
ヨッチ
こみやさん、こんばんは。
このBD-5は一人乗り小型飛行機ですのでUーコンにするにはそれなりの大きさが必要なのか
スケールは1/10です。(といっても全長43センチで小さな部類でしょうか)
機体は結構しっかりとした軟質のプラなのでそこそこ重量もあります。
もともと049エンジンじゃ出力不足感がありましたが、飛ばせないことはありませんでした。
確かに今ならモーターって手もありそうですけど、やはりプラの機体が重いかなぁ〜って感じです。
>ちなみにエンジンは当時物でもまだ動くはずですよ。
これがデッドストック品で全く手付かずの40年でしたので、油分が固着してか
クランク軸が廻らないような状態で、今のところピクリともしないんですよ。
機体をバラさないとエンジンを取り出せないし、キャブに燃料でも通して暫く
様子をみてみようと思います。
グローは生きていると思うので上手くいけばはかかるかもー
ただし、飛ばすには分解メンテ必須ですね!!
しかし、こみやさん。何でもこなされますねぇ〜!
もー私にとっては昭和少年の大親分です。
2012/12/16 Sun 23:08 [No.631]