Net4u サービスを終了します
幽霊管理人 No.168 だいちゃん
▼はらちょうさん
ゆるりゆるりとちまちま乗ってます!
草千里19、とうとう目前ですね〜。
これにX11で参加したいと思って幾星霜(笑)。
しっかり楽しめる準備をして、いざバイクで初九洲です!
私は8/24の午後の部でエントリーしました。
はらちょうさんの投稿を早めに見ておけばよかったですね・・・。
今回は行き帰りをフェリー、東京晴海〜九州新門司にしました。
8/21(水)の夜発、8/23(金)早朝着で南下しつつ由布院泊まり、
8/24(土)に草千里参加→熊本泊まり
8/25(日)に太宰府天満宮経由で、夜の新門司発、
という暫定プランを立てています。
とは言うものの、予定は予定で未定(笑)なので、
はらちょうさん、相談させてください。
▼Sky 221さん
そうですか・・・、それは残念ですが、
また次の機会にご一緒しましょう!
2019/07/15 Mon 23:26 [No.271]
はらちょう
Skyさん。ご無沙汰しております。
了解しました。
そう、今回は事前予約、事前支払いになってるんです。
それなりのお値段になっているし、2日間あるので10年前みたいな混雑はしないのかなと思ってます。
前回のツーリングは名古屋→松阪→奈良→大阪のときでしたね。
またご一緒しましょう。
2019/06/26 Wed 19:55 [No.269]
Sky 221
みなさん、こんばんは。
はらちょうさん
草千里19は、都合が悪くなりました。
10年間楽しみにしていたのに、とても残念です。
今年から、予約制になったんですね。10年前のように何時間も列を作って待たなくて良くなったのかな?
そちらに遠征したときはよろしくお願いします。
また、関西方面に来ることがありましたら連絡ください。
2019/06/24 Mon 23:33 [No.268]
はらちょう
みなさん、こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
タイヤを交換したのに、まったく乗る暇がないはらちょうです。
草千里19の情報が更新されてます。
私は8月24日の午前で予約を取りました。
皆さん方のご都合はいかがでしょうか。
もしいらっしゃるのなら、うちにとまってください。
そのあたりは閑散期なので休みもとりやすいのです。
一緒に九州を走りましょう。
2019/06/21 Fri 23:14 [No.267]
NO84 はらちょう
春ですね。皆さま方オートバイに乗れていますか?
去る、4月7日にHSR九州で行われたCBOMに参加してきました。
今年は早起きしてゲートが開く前に会場に着くようにしました。
というのは、試乗を多くしたかったから。
9時ゲートオープンのところに30分前につきました。
前には20台ぐらい。
受付を済ませ、試乗の受付に。
1台目はCB650R。重心位置が前よりなのと、シートが硬いのに違和感があって乗りづらい印象でした。
2台目はVFR800X。X11より軽い車体。長いフロントサスペンション。重心位置はX11と変わらない感じでした。2速6000回転=70q/hぐらいを越えたところでVTECが切り替わるのか加速がちょっと伸びます。後ろバンクの熱が気になるところですが、印象はよかったです。
3台目はCB1300SB。X11に比べて極低速での安定性があります。コーナーも曲がりやすい。トルクもある。膝の曲がりが緩いとか、ハンドルが高いとかポジションが楽。X11より20kgほど重い車体を御せる体力があればこれがいいかな。でも、体力が……
CBOMに参加する人は11時台の試乗会は優先的に参加できますのでチャンスです。
今年は参加者が多かったらしく、写真撮影に漏れてしまいました。ある程度写真が取れたらカメラマンさんが引き上げたんです。
次回はしっかり撮ってもらわねば。
2019/04/10 Wed 21:57 [No.266]
NO84 はらちょう
68,389km
エンジンオイルをパノリン レース 10w50に交換
と、エレメントも交換しました。
前回6月に交換してから約3,000kmたったのですが、フィーリングは上々。真夏の渋滞路はギヤチェンジが少し重くなりましたが、ちょっと走って冷やしてやれば問題なかったし、モトレックスやモチュールで見られた2,000kmこえてからの落ち込みも全くありませんでした。
今後もパノリンでいいんじゃないかなとおもってます。
2019/02/17 Sun 15:53 [No.265]
NO84 はらちょう
ホンダのHPにイベント情報が更新されています。
4月のエンジョイホンダが6日7日なので、そこで
CBOMがあるのかな。
さて、寒くて乗らなかったんですが、九州は日中はあったかくなってきました。
そろそろ準備を始めようかと思います。
まずはエンジンオイルとエレメントの交換をしようかなと。
2019/02/13 Wed 21:25 [No.264]
NO84 はらちょう
Skyさん、しんどかったですね。インフルエンザではなかったのですね。よかったです。
かく言う私はA型に罹ってしまいました。
週末になってしまったもんですから、通院しないままねていましたら3日間熱が下がらず、こんなにも熱が下がらんもんかと逆に感心しました。
もっとも、ゾフルーザを飲んだらあっという間に楽になりました。
病気もケガももらいたくはありませんね。
みなさん長くオートバイにのれるよう、ご自愛くださいませ。
2019/02/03 Sun 14:01 [No.262]