Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 94件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re^4: 難題("安心院""日出""鉄輪")(-)
  2. Re^2: 難題("安心院""日出""鉄輪")(-)
  3. Re: 難題(越生)(-)
  4. 難題(越生)(-)
  5. Re: 明けましておめでとうございます。(-)
  6. 明けましておめでとうございます。(-)
  7. Re^3: 年賀状!(-)
  8. Re^2: 年賀状!(-)

Re^4: 難題("安心院""日出""鉄輪")

もるげん mail web

Woodyさん Guten morgen.

> 後のふたつ”安心院”と”日出”は、読み方知りません。

"あじむ" すっぽんで有名、"ひじ" 城下カレイが美味です。

2016/04/10 Sun 08:43 [No.1586]

Re^2: 難題("安心院""日出""鉄輪")

もるげん mail web

JPG 683x1024 164.1kb

> これも難解地名ですね。くさめものですね。(^-^)
> 冬の時期に、新聞の俳句欄に「柿生と福生羽咋も読めずくさめかな」なんていう句が載ってました。

すみません。もう少し解説して下さい。
("くさめ”がくしゃみで、冬の季語までは解るんですが・・・・)

>本当に、地名は難解ものが多いですね。

そうそう。郷里の近くに "安心院"その隣に"日出"、"鉄輪"があります。
さて、何て読むでしょう? そして何で有名でしょう?

2016/04/07 Thu 17:37 [No.1584]

Re: 難題(越生)

Woody web

もるげんさん、お早うございます!(^-^)

> 兼明親王の歌ですな。

ピンポーン!(^-^)

> ゴルフ友達の居る箱根仙石原から貰ってきた我が家の山吹はやはり実がならないです。

綺麗な黄色ですね。そりゃ、良いものを貰われましたね。

> 越生の女性はなんと教養のある乙女だったんでしょうね。
> ところで越生は何と読むんでしょう?
>
> 越前"武生"の人なら知ってるでしょうねえ。

いやいや、知りませんでした。
これも難解地名ですね。くさめものですね。(^-^)

曼珠沙華のたくさん咲く地に近いんですね。

しかし、この「越生」の漢字の組み合わせは「越前」と「武生」を合わせたような地名ですね。

冬の時期に、新聞の俳句欄に「柿生と福生羽咋も読めずくさめかな」なんていう句が載ってました。本当に、地名は難解ものが多いですね。北海道へ行くと、オンパレードで難解地名が出てきますね。
もっとも、北海道の場合は、アイヌ語の当て字ですけどね。

「おごせ」!勉強になりました。m(__)m

2016/04/07 Thu 11:49 [No.1583]

難題(越生)

もるげん mail web

JPG 720x1024 138.4kb

Woodyさん、お久しぶりです。

>若き女性が出てきて、黙って山吹の花を一振り差し出して、断わって来たとの話。さて、なんで、断わって来たのでしょうか?

兼明親王の歌ですな。
ゴルフ友達の居る箱根仙石原から貰ってきた我が家の山吹はやはり実がならないです。

越生の女性はなんと教養のある乙女だったんでしょうね。
ところで越生は何と読むんでしょう?

越前"武生"の人なら知ってるでしょうねえ。

2016/04/06 Wed 18:30 [No.1582]

Re: 明けましておめでとうございます。

Woody web

JPG 800x533 239.3kb

> 本年も宜しくお願い致します。

もるげんさん、今年もよろしくお願いいたします。

「 韋駄天の箱根も終わり初詣 」

若人の足の達者な連中の箱根の賑わいも終わり、湘南の海岸も静かになりました。

ようやく、正月が来たような、終わったような感じです。

毎日、天候が良く、日向ぼこが心地よいですね。

2016/01/04 Mon 16:43 [No.1572]

明けましておめでとうございます。

もるげん

JPG 800x533 44.7kb

本年も宜しくお願い致します。

2016/01/01 Fri 08:08 [No.1571]

Re^3: 年賀状!

Woody web

> 元旦をお待ち下さい。ヽ(;´_`;)

もるげんさんは、速いですね!

私は、やっと今しがた、年賀状の裏表を印刷し終わりました。
今年は、パソコンが壊れて、えらい苦労しました。
プリンターが一番すんなりと動いてくれた。しかし、これも金食い虫で、インクが途中で切れて、カメラのキタムラへ買いに行きました。インクの消費が速いですね、いろいろ計算してみましたが、結局6色セットを6200円で買いました。プリンターを2台かったようなものです。年賀状も少し出す先を考えねばいけませんね。

いやぁ、今年は何だか、パソコンが壊れて、ドタバタして暮が来たような感じです。

 もるげんさんから、お借りしていた、ハードディズクの電源ユニットを郵送で送らせて頂きます。お世話になりました。ありがとうございました。感謝でいっぱいです。m(__)m

2015/12/20 Sun 17:33 [No.1567]

Re^2: 年賀状!

もるげん

Woodyさん こんばんは。

おっ、私も けふ、同じ行動を・・・・
枚数計算&購入と 絵柄に富士を入れて今、必要枚数印刷を終わりました。

数年前から e-年賀との2本立てで、半々まで来ました。

ええい、ちょっと早いけど 掲載しましょう。

ってわけにも行かないですね。
元旦をお待ち下さい。ヽ(;´_`;)

2015/12/13 Sun 20:21 [No.1564]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. (81-88/94)
  14. 次8件