Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 94件
  • 所要時間 0.002秒
キーワード

  1. Re: 懐かしいですね(-)
  2. Re^2: 懐かしいですね(-)
  3. Re: 懐かしいですね(-)
  4. 懐かしいですね(-)
  5. Re^7: 旧吉田茂邸訪問(-)
  6. Re^6: 旧吉田茂邸訪問(-)
  7. Re^5: 旧吉田茂邸訪問(-)
  8. Re^4: 旧吉田茂邸訪問(-)

Re: 懐かしいですね

Woody web

もるげんさん!懐かしいですね!
>
> 9/1-3 おわら風の盆ですね。ご一緒してから早や10数年経っちゃいましたねえ。

 あれから10年以上たちましたかね。
いやいや、時の過ぎるのは速いものですね。

富山には、他の季節にも何回か行ってますが、やはり、風の盆の頃は、また格別ですね。

眠い思いをしながら、夜のおわらの町を歩いたのを思い出しますね。
疲れて、サウナ温泉でぐったり眠りこけたのを思い出します。

三味線、胡弓、唄が懐かしいです。

2017/09/04 Mon 09:52 [No.1709]

Re^2: 懐かしいですね

もるげん mail web

JPG 700x467 78.3kb

こんな勇姿(?)も・・・・

2017/09/02 Sat 18:27 [No.1708]

Re: 懐かしいですね

もるげん mail web

JPG 700x497 116.3kb

富山市内のサウナに泊まりましたっけね。

2017/09/02 Sat 18:25 [No.1707]

懐かしいですね

もるげん mail web

JPG 700x467 73.6kb

Woodyさん こんばんは。

9/1-3 おわら風の盆ですね。ご一緒してから早や10数年経っちゃいましたねえ。

この頃の様子は如何なんでしょうかね。

2017/09/02 Sat 18:23 [No.1706]

Re^7: 旧吉田茂邸訪問

もるげん mail web

JPG 800x580 196.8kb

ここに何故か唐突に 「豊前市産業百年史」なるものが・・・・

なしか?(豊前では 何故かの方言)

2017/06/08 Thu 17:21 [No.1704]

Re^6: 旧吉田茂邸訪問

もるげん mail web

JPG 800x577 179.3kb

そうでしたね。

> 写真左端の若い娘は、私の祖父の妹・小林ふで(笠島家へ嫁ぎ笠島ふでとなった)です。

面影 似てますねえ。

ところでこれは書斎です。

2017/06/08 Thu 17:18 [No.1703]

Re^5: 旧吉田茂邸訪問

Woody web

JPG 764x578 194.7kb

もるげんさん、こんにちは!(^-^)

それはそれは、御足労さまです。

なんでも、先週の日曜日だったかの新聞に、旧吉田邸再開後の来場者が、3万人を超えたとか書かれていました。

私としては、一番興味を惹いたのが、育ての吉田健三さんと、実際の親・竹内綱さんとの関係ですね。

養父だった吉田健三さんは、40歳で亡くなると言う急逝ですが、顔も見たことない竹内綱さんは長生きされて居られてことですね。

吉田健三さんも、竹内綱さんも、共に立派なかただった。

「自由党」とか、「三井物産」の歴史に関係した話ですね。

一時期、吉田健三さんが急逝された後は、奥さまであった吉田士子(ことこ)さんと姉妹であった上郎幸八翁の後妻・上郎嘉代子は、一緒に住んでいました。上郎幸八翁は姉妹の面倒を看るために、吉田邸と同じ地所に土地を登録していました。敷地内には、古い敷地境界を示す境界石があります。

当時の上郎幸八一家の写真が、越前の実家に残っていました。当時の大磯の吉田邸付近の趣が残っています。

写真左端の若い娘は、私の祖父の妹・小林ふで(笠島家へ嫁ぎ笠島ふでとなった)です。上郎幸八翁の姪です。

2017/06/08 Thu 14:44 [No.1702]

Re^4: 旧吉田茂邸訪問

もるげん mail web

JPG 687x1024 192.5kb

そうそう、花菖蒲も・・・

2017/06/07 Wed 21:54 [No.1701]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. ...
  13. (25-32/94)
  14. 次8件