Net4u レンタル掲示板を作る
鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。
雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。
オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。
GDGD3
セッション人数上限に達しましたので、募集を締め切ります
そろそろこちらも調整に入りたいと思います
ネタ系希望が多そうですのでネタ系に調整して作りますね
でも難易度的にはそこそこガチなので注意してください!
ぼちぼちチャットで相談するなどして、使用キャラクターを決めて書き込んでおいてください
2011/11/03 Thu 22:58 [No.237]
GDGD3
http://densuke.biz/list?cd=wLxZm3nPCdCQNn4u
タイトル「狼の遺跡(仮)」
開催予定日:11月11日〜12日(金曜〜土曜)夜9時〜
人数は4〜5
募集期間は 先着で5名埋まった段階or11月6日 24時頃
決まったら8日までに使用キャラデータの貼り付けお願いします
自キャラの「レイド・ヴァザリード」に、遺跡の探索を頼まれることになります
注意点ですが
1 なんかむやみやたらに罠が多いです
2 当然ダンジョン内部です
3 一部の部屋は多部位騎獣は制限されるかもしれません
4 ウッカリ罠に引っかかると・・・死ぬかも?
5 オリジナルモンスター注意
6 魔剣の予定はありません
+α 参加希望者はネタ系ダンジョンかガチ系ダンジョン(下手うつと即死もあるよ☆)とどっちがいいかも記述お願いします
以上です
2011/10/24 Mon 16:39 [No.225]
GDGD3
追伸
リファインしてシナリオに登場させるというよりは
自分のキャラ(レイド)が愛用しているので、WTでファミリアの仕様が変更されたのを機に
WT仕様にバージョンアップできないかと思ったものです、
ですので、シナリオに登場というよりは、レイドというキャラや、その他で購入したキャラクターの使い魔として登場するかもしれない…といった程度です
もし期待させてしまっていたら申し訳ありません
2011/09/21 Wed 00:07 [No.200]
GDGD3
それでは、名称や値段を少し手直しして、以下のようなアイテムを作成したことにいたします
・・・チャットなどで突っ込みがありましたので仕様変更します
それと、近いうちにセッションで登場させ、そこから入手可能ということになります
仮組みアイテム
魔狼の守護血石<アドバンスド・ウルブス・ガーディアンブラッド> 基本取引価格:10,000+名誉点50
知名度:17、形状:大ぶりな鈍く輝く赤い石の付いた金属製の指輪、装備可能部位:手、製作時期:古代魔法文明
ファミリア・守護狼を使役することが可能になる。術者がこの指輪を外すと、ファミリアとの契約は解除される。魔法の発動体として使用可能。
●ファミリア用スペック
魔法生物:ファミリア・守護狼
知能:なし 知覚:術者と共有 反応:命令による 言語:なし 生息地:特殊
知名度:10 弱点:なし 先制値:11 移動速度:15 MP:8
牙:命中:2(9) 打撃:2d
回避:2(9) 防護:1
・特殊能力
使い魔:ファミリアの特性を持つ
狼の身体:けわしい崖等も、ある程度自在に登ることができます
守護狼:主とともに行動しているとき、1Rに一度だけ、物理攻撃を主の代わりに受けることができます、
なお、その時の防御力=(主の精神抵抗力-5)で、最大値が8となります
●ファミリアU用スペック
魔法生物:ファミリアU・守護狼
知能:人間並み 知覚:術者と共有 反応:命令による 言語:魔法文明語 生息地:特殊
知名度:15 弱点:なし 先制値16、移動速度23 MP:16
牙:命中:8(15) 打撃:2d+10
回避:8(15) 防護:8
・特殊能力
上位の使い魔:ファミリアUの特性を持つ
狼の身体:けわしい崖等も、ある程度自在に登ることができます
守護狼:主とともに行動しているとき、1Rに一度だけ、物理攻撃を主の代わりに受けることができます、
なお、その時の防御力=(主の精神抵抗力-5)で、最大値が16となります
2011/09/20 Tue 23:56 [No.199]
秋芳
忘れ去られたアイテムを掘り起こしていただき、ありがとうございます。
リファインしてシナリオに登場という感じになるのでしょうか?
ファミリア・狼は、だいぶ前に特に能力も無く、外見の違うバリエーションとして作ったものですので、現時点では古臭いデータになっていると思います。
(コンセプトは「能力は無いが、やや戦闘向きでMPが多い」とかでした。Uのデータも作成したはずですが、ヴィッセンには報告していなかったようですね。)
同時期に作成したファミリア・蛇に関するアイテムなどは、公式でファミリア・蛇が採用されてお役御免になっていますし、狼の方もご提案のように上書きしていただいて良いのですが、せっかくですので、GDGD3さんオリジナルの別名のアイテムとして設定されてはいかがでしょうか。
ファミリア・狼というシンプルなネーミングではなくなりますが、ファミリア・魔狼とか、いっそのこと守護狼とかにしてみるのはどうでしょう?
価格をちょっと上乗せしていただければ、GDGD3さんの方が祖形に近い(世代が若い)アイテムで、私の方はその模倣品とか廉価品とかという設定にも出来ると思います。
既出アイテムをアップデートするよりは、品数を増やした方が、われわれのラクシアであるところの「ヴィッセン」の深みが増すようにも思います。
蛇足ながらデータ面についてですが、レベル5のファミリアUで先制値18はちょっと高すぎのような気がします。
ファミリアが実際に先制判定をすることは稀だと思うのですが、同レベル帯で見た際に突出しすぎていると感じました。
2011/09/20 Tue 23:35 [No.198]
GDGD3
WT導入につき、以下のアイテムを、このように修正したいのですが、構わないでしょうか?
狼の血玉(ウルブス・ブラッド) 基本取引価格:3,000
知名度:14、形状:赤い石の付いた金属製の指輪、装備可能部位:手、製作時期:古代魔法文明
ファミリア・狼を使役することが可能になる。術者がこの指輪を外すと、ファミリアとの契約は解除される。魔法の発動体として使用可能。
●ファミリア用スペック
魔法生物:ファミリア・狼
知能:なし 知覚:術者と共有 反応:命令による 言語:なし 生息地:さまざま
知名度:10 弱点:なし 先制値:11 移動速度:15 MP:8
牙:命中:2(9) 打撃:2d
回避:2(9) 防護:1
・特殊能力
使い魔:ファミリアの特性を持つ
狼の身体:けわしい崖等も、ある程度自在に登ることができます
守護狼:主とともに行動しているとき、1Rに一度だけ、物理攻撃を主の代わりに受けることができます、
なお、その時の防御力=(主の精神抵抗力-3)となります
●ファミリアU用スペック
魔法生物:ファミリアU・狼
知能:人間並み 知覚:術者と共有 反応:命令による 言語:魔法文明語 生息地:特殊
知名度:13 弱点:なし 先制値18、移動速度23 MP:16
牙:命中:8(15) 打撃:2d+10
回避:8(15) 防護:8
・特殊能力
上位の使い魔:ファミリアUの特性を持つ
狼の身体:けわしい崖等も、ある程度自在に登ることができます
守護狼:主とともに行動しているとき、1Rに一度だけ、物理攻撃を主の代わりに受けることができます、
なお、その時の防御力=(主の精神抵抗力-3)となります
2011/09/20 Tue 20:59 [No.197]
GDGD3
まだ人数余裕あるっぽいので参加要請だしますねー
ロイド・ヴァザリード 前衛格闘
http://smile-b.xsrv.jp/list/list.cgi?id=53&mode=show
レイド・ヴァザリード 後衛魔術師
http://smile-b.xsrv.jp/list/list.cgi?id=59&mode=show
どちらでも大丈夫です、でもトルテは簡便な
2011/09/16 Fri 21:54 [No.190]
GDGD3
58回分のアイテム購入、消費報告です
PC:トルテ・レイカッツェ
Sカード7枚、SSカード3枚
妖精のランタン
ホーリーウォーター3つ(2つ村人に渡し、使用済み)
命のタリスマン一個(ティシアに譲渡中)
保存食1週間分購入
宿代25G
セッション中にて粗製・金S1カード入手
支出は合計で94975G
セッション収入が21246G
合計で -73729Gの減算となります
2011/09/12 Mon 20:47 [No.183]