Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 質問

たか

ともさん

今週、大観山へ行ってきてエンジンのON・OFFを
何度か行いましたが・・・結果全て正常にセルが回り
エンジンが掛かりました。

自分なりの結論ですが
 1 新車時からついていた3年物のバッテリーが寿命だった。
 2 セルを回すときに坂道を下りながら(リヤブレーキを
   引きずって)エンジンをかけている時があります。
   勿論ストップランプ28W・・。+リアランプラインから
   ETC。
 3 セルのモーター缶ボルトのゆるみ
 4 新しい中華バッテリーの当たりがでていなかった?

の原因がその時々に(または複合して)発生したものと考えら
れます。

とりあえず正常になってほっとしています。色々アドバイス・
HP参考にさせていただきありがとうございました。

2010/10/25 Mon 10:43 [No.125]


残り1件

  1. [120] いつも参考にさせて頂いております。
    もしよろしければアドバイスいただけるとありがたいのですが。
    症状はセルが、カチッと音はするのですがセルが回らないことが半々くらいです。
    バッテリーが弱ってる可能性が高く今回中華ですが新品バッテリーに交換しましたが同様の状況です。
    ともさんならどの辺からチェックされますか?
    走行8000k2007式です。
    質問
    たか 2010/10/11 17:15
    1. [121] たかさん、書き込みありがとうございます。

      セル周りはトラブりますねぇ。^^;

      カチッと言うのはリレーで、この音が元気にする時は
      バッテリーは生きてます。

      この場合はリレーから先の問題の事が多く
      1.セルの位置(軸)がずれてる
       (この時はモーターが回ろうとする音がします。)
      2.ローターまで電  ・・・・ >> 続き
      Re: 質問
      とも 2010/10/11 18:01
      1. [122] ともさん

        早速アドバイスいただきありがとうございます。

        カチ!は結構元気になっています。
        夏の初めごろからセルの反応が悪いなーって気がして
        たんですが、
        @丁度そのころ(自主)ETCを導入
        Aバッテリー液上がり
        があってなんだか分からなくなっていました。

        で、3年落ちバッテリー> 続き
        Re^2: 質問
        たか 2010/10/12 16:14
      2. [123] ともさん

        1 セルモーター分解してみました。
          ブラシ、コミュは特に異常がない気がします。
          モーター缶を組み立てている長いボルトのうち
          1本が緩々でした。
          そのまま組み立てて、センター出ろ!と念じながら
          エンジンに組みました。
        2 エンジンをかける前に(2004年以降なので)
          キーをO  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 質問
        たか 2010/10/19 17:26
        1. [124] たかさん、経過ありがとうございます。

          私、外しちゃってますねぇ・・・。

          >1本緩々

          これが鍵っぽいですね。^^;

          「ボルトが緩んで小電流が流れリレーの接点が汚れた。」

          これ考えられません?

          リレーの方が怪しいなぁ。^^;

          リレー接点の接触不  ・・・・ >> 続き
          Re^3: 質問
          とも 2010/10/19 23:27
    2. [125] ともさん

      今週、大観山へ行ってきてエンジンのON・OFFを
      何度か行いましたが・・・結果全て正常にセルが回り
      エンジンが掛かりました。

      自分なりの結論ですが
       1 新車時からついていた3年物のバッテリーが寿命だった。
       2 セルを回すときに坂道を下りながら(リヤブレーキを
         引きずって)エンジンをかけ  ・・・・ >> 続き
      Re: 質問
      たか 2010/10/25 10:43
      1. [127] たかさん

        結果ありがとうございます。

        そっかぁ。私あんまり役に立たなかったですね。^^;
        でも、セルのボルト緩みがあるって事がわかって
        有意義でした。点検項目に加えなくては。^^;

        なにはともあれ現象消滅って事で
        おめでとうございます。^^;

        そのうち大観山あたりでばったり会いそう  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 質問
        とも 2010/10/26 22:59