Net4u レンタル掲示板を作る
とも
たかさん、書き込みありがとうございます。
セル周りはトラブりますねぇ。^^;
カチッと言うのはリレーで、この音が元気にする時は
バッテリーは生きてます。
この場合はリレーから先の問題の事が多く
1.セルの位置(軸)がずれてる
(この時はモーターが回ろうとする音がします。)
2.ローターまで電気が行ってない。
(ブラシが接触してない、または、どこかで断線。モータはうんともすんとも言いません)
この2つが今まで経験したり聞いたりしたトラブルでした。
切り分けとして、カチッの音と同時にセルが
動こうとしてるかどうかでわかると思います。
なんとなくの勘ですが
ブラシの動きが悪いか、ローター接点の汚れで
接触不良の気がします。
ブラシの動きが原因の場合、セルモータを蹴っ飛ばしてやると
その場は直ります。(壊さない程度ですよ。^^;)
外してなければ良いのですが。
文章だとなかなか難しいです・・・。
また経過も教えてください。^^;
2010/10/11 Mon 18:01 [No.121]