Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 51件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. アルアド魔法店[ver.x](-)
  2. フレイディア民家[ver.x](-)
  3. アイストス[ver.x](-)
  4. 用語事典の状態異常アイコンについて[ver3.06d](-)
  5. 追加6[ver3.06d](-)
  6. Re^3: 説明文の不一致?[ver3.06d](-)
  7. 追加5[ver3.06d](-)
  8. フレイディア民家(猛毒クエスト)(-)

アルアド魔法店[ver.x]

ななし

JPG 660x562 54.0kb

本棚を後ろ側2ヶ所からジャンプで乗り越えられます。
ダイゴの居るところと奥ですね。
画像は跳び越えている瞬間を捉えた貴重なものですw

2014/11/22 Sat 14:19 [No.1014]

フレイディア民家[ver.x]

ななし

JPG 660x562 95.4kb

民家の壁をジャンプで越えられました。
特にアイテムもなかったので判定ミスかもと思い報告です。

2014/11/22 Sat 14:17 [No.1013]

アイストス[ver.x]

ななし

JPG 660x562 76.0kb

青矢印のところから歩いて入って下へ抜けると画像のように見えます。

2014/11/22 Sat 14:15 [No.1012]

用語事典の状態異常アイコンについて[ver3.06d]

ななし

JPG 658x560 157.4kb

状態異常アイコンの説明で表示される
燃焼・氷結・帯電・土縛・風刺の絵が
実際のものと異なっています。
例えば、フリーズをくらって氷結すると雪だるまアイコンになります。
サンダーで帯電するとギザギザ落雷アイコンになります。

2014/11/21 Fri 14:07 [No.1009]

追加6[ver3.06d]

ななし

72・クリア後のハイゼット
「また新しい神官が使うだろうが立て直すことになったよ」→建て直す

73・図書館『地獄の入口』説明文
「そもそもが溶岩地帯なので生半可な冒険者でもそこを冒険するのは難しいだろう」
→生半可な冒険者では
 生半可=中途半端
生半可な実力じゃ難しい=中途半端なレベルじゃ無理、という文脈ですよね?

74・用語事典『識術士』の説明文
「相手の弱点を付けるようになるスキルを覚える」→突ける

75・用語事典『特殊なスキル』の説明文
「防御コマンドなどもこれに値する」→属するor準ずる

76・エミルの村の神父
「暗い地の底で延々に苦しむがいいぜ」→永遠にor延々と

77・エミルの村の団長
「てめえらのおおかげで俺は自由に〜」→『お』が衍字

78・魔物図鑑『グレゴリー』の説明文
「順雹に包まれた悪魔」→順雹という単語は辞書にないようです。

79・魔物図鑑ボス系の敵の説明文
出現地域が「ボス」になっている敵が多数見受けられます。

80・魔物図鑑『アジマトゥ』の説明文
「メドゥーサの盾と鞭もつ悪魔」→鞭を持つ

81・敵の技『カイザーブレス』の説明文
「ダメージは仕様者と対象の運〜」→使用者

82・敵の技『氷河ブレス』の説明文
「ダメージは仕様者と対象の運〜」→使用者

83・敵の技『火炎ブレス』の説明文
「ダメージは仕様者と対象の運〜」→使用者

84・悪魔のレシピイベント中の妖精の森の合成屋
「替りと言ったらなんやけど〜」→代わりと

85・地獄の入口の悪魔鍛冶屋
「斬・突・打、このどれかの弱点で留めさせや〜」→止め刺せや

86・ディノス初登場時のセリフ
「そいつらわしもとこにこさせたら〜」→わしのとこに

2014/11/19 Wed 22:22 [No.1000]

Re^3: 説明文の不一致?[ver3.06d]

ななし

JPG 658x560 138.2kb

サーモン握りで使用する魚の種類が一致していないようです。

説明文→デザートサーモン
必要素材→ピンクサーモン

2014/11/19 Wed 13:20 [No.997]

追加5[ver3.06d]

ななし

61・魔戒騎士を仲間にした後、WoWのカラベルとラルフのセリフは変わったほうが良さそうな気が。

62・灯台の光クエストはとっくに終わっていてゲームクリアもしてるのにストラ港に居る船員がまだ「灯台はいまでも光を発している〜」と言っています。

63・地獄の入口のうさぎ
「図鑑に登録できない可能性のある敵が出てくるよ」
→図鑑に登録できなかったかも知れない敵が

64・ディライダロスの説明文
「かつて伝説の竜騎士を呼ばれていた」→竜騎士と

65・ひよこ神
「アミシレイションは人と魔が完全に心を通わす〜」→アシミレイション

66・技の神
「実践の中でこそ力は開放される〜」→実戦の中でこそ力は解放

67・同上
「世界のバランスを崩したくなければ多様せぬことじゃな」→多用

68・麒麟
「朕ら五方護法神、全てを持ってそなたらに〜」→全てを以て

69・リオーネ
「そんで、有無をいわざす飛ばされて〜」言わさず

70・ステルビオ
「感のいい人だ。やばい気配を察して〜」→勘の良い

71・テリオス
「それくらいの融通は効くってわけさ」→融通は利く

2014/11/17 Mon 22:09 [No.990]

フレイディア民家(猛毒クエスト)

ななし

JPG 658x560 90.1kb

この家のランプは当り判定があって
下をくぐることが出来ません。

2014/11/17 Mon 19:29 [No.987]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. (9-16/51)
  10. 次8件