Net4u
レンタル掲示板を作る
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ Paint.NET BBS ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
PDN話題に関する事なら何でも!
でも、誹謗、中傷、営業、アラシはご遠慮下さいネ。
管理人権限で削除、若しくは投稿拒否設定する場合があります。
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[146]
黒髪を上手に変色させるにはどうしたら?
レベルや色合いを変えてもいまいちで…
黒髪を変色させる
toxin
2013/04/11 21:46
[147]
> 黒髪を上手に変色させるにはどうしたら?
> レベルや色合いを変えてもいまいちで…
toxinさん、こんにちは。
ブログの方にオーバーレイを使った簡単な例を紹介しましたので、ご覧ください。
Re: 黒髪を変色させる
dpy@管理人
2013/04/13 12:09
[143]
Madjik’all pluginを入れてしまったら効果が多すぎて
使いづらくなってしまいました。
削除する方法を教えてください。
PC Windows7 VALUESTARGです。
よろしくお願いします。
あせって先に書きかけで投稿してしまいました。
すみません。
Paint. NETプラグインの削除
kaede
2012/09/23 17:09
[144]
kaedeさん、こんにちは
プラグインの削除は、"Effects"フォルダから、不要なdllファイルを削除すればOKです。
1.不要なプラグイン名をリストアップしてください。
dllファイルのほとんどは、プラグイン名と同じになっています。
2.デスクトップのPaint.NETアイコンを右クリック。
メ ・・・・ >> 続き
Re: Paint. NETプラグインの削除
dpy@管理人
2012/09/23 21:14
[145]
管理人様
早速の回答ありがとうございます。
Effectのフォルダから削除するとよいのですね。
助かりました。
ありがとうございました。
Re^2: Paint. NETプラグインの削除
kaede
2012/09/24 08:35
[138]
標題のとおりです。
以下のようにいくつか該当のファイルがあるようなのですが、
読込可能なイメージのサイズ等に制限があるものでしょうか?
■エラーが発生するイメージ
@ファイルサイズ350MB程度のTIFF(12500x9375)
Aファイルサイズ115MB程度のTIFF(12500x9375)
→「ファイルを開くときにエラーが ・・・・ >> 続き
読込でエラーが発生するイメージ
hotate
2012/06/11 15:30
[140]
hotateさ、んこんにちは
本家に同様な質問と回答がありますので、それをもとに、簡単にご説明します。
TFFの読み込みエラー
forums.getpaint.net/index.php?/topic/23945-44-mb-picture-in-paintnet/
TIFFファイルは、全ての読み込みを保証していません。TIFFは「読 ・・・・ >> 続き
Re: 読込でエラーが発生するイメージ
dpy@管理人
2012/06/11 19:05
[141]
余談ですが、PDN4.0になると、WICを採用するらしいので、TIFFも完璧に読み込めるようになるのではと・・・・というより、いつリリースされるのか?
Re^2: 読込でエラーが発生するイメージ
dpy@管理人
2012/06/11 19:24
[142]
早急な御回答ありがとうございました。
薄々感じてはおりましたが.NETアプリでの限界のようですね。
> hotateさ、んこんにちは
>
> 本家に同様な質問と回答がありますので、それをもとに、簡単にご説明します。
>
> TFFの読み込みエラー
> forums.getpaint ・・・・ >> 続き
Re^2: 読込でエラーが発生するイメージ
hotate
2012/06/11 19:28
[137]
オークション出品用に画像編集をしています。
そこでPaint.NETを起ち上げた時のキャンパスサイズを600×1000に固定したいのですが、方法がわかりません。
詳しい方が居ましたら、是非ご教授をお願いします。
キャンパスサイズについて
tonya
2012/06/09 12:36
[139]
> そこでPaint.NETを起ち上げた時のキャンパスサイズを600×1000に固定したいのですが、方法がわかりません。
tonyaさん、こんにちは
デフォルトの800x600は固定で変更できません。
少しでも、作業を軽減したいなら、600x1000の雛形画像をデスクトップに配置し、PDN立ち上げ後、ドラグ&ドロップするぐらいでしょうか。
> 続き
Re: キャンパスサイズについて
dpy@管理人
2012/06/11 17:47
[135]
Photoshopにあるような、自由変形やワープ変形のプラグインはPDNにはあるのでしょうか?
Photoshopにあるワープ機能
将輝
2012/05/08 22:50
[136]
> Photoshopにあるような、自由変形やワープ変形のプラグインはPDNにはあるのでしょうか?
将輝さん、こんにちは。
残念ながら、PDNのプラグインには現在、自由変形やワープはありません。
自由変形については、標準の「選択範囲の移動よる回転拡大縮小(反転)」
paintnet.web.fc2.com/Inter ・・・・ >> 続き
Re: Photoshopにあるワープ機能
dpy@管理人
2012/05/09 19:58
[132]
丸く切り抜いた画像の周辺部をぼかしたいのですが・・・。
Photoshopのように「ぼかして切り取る」に相当する操作方法は
あるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
質問です(画像周辺をぼかす方法)
hotei
2012/05/01 17:17
[133]
hoteiさん、こんにちは。
返事が遅くなってしまいました。
プラグインのalphablur
『説明記事』
paintnet.web.fc2.com/plugin/blur/alphablur.htm
を使ってみてください。
切り取るときに、deleteではなく、消しゴム等で消してからalphablurをかけます。
Re: 質問です(画像周辺をぼかす方法)
dpy@管理人
2012/05/04 10:10
[134]
ありがとうございました。
助かりました。
Re^2: 質問です(画像周辺をぼかす方法)
hotei
2012/05/05 16:08
[128]
はじめまして。
PDNを使い始めて1ヶ月。分からない事があり色々検索しましたがPDNに
関する記事が少なく参考にならず困っていました。
今日こちらを見つけ嬉しくて早速質問させていただきます。
かなり初歩的な質問ですみませんがよろしくお願い致します(>_<)
1:人物切り抜きをする場合、、レイヤーで読み ・・・・ >> 続き
デジカメ画像の編集
PDN初心者
2012/03/23 06:40
[129]
こんにちは。
ご質問について
1.レイヤについて
合成する写真を背景とする写真のレイヤに読み込んでも、別々に開いて、新規レイヤに貼り付けても同じです。
2.切り抜き方法
どのような方法でも、切り抜かれた画像に手を加えないのであれば、画質に変化はありません。
3.画質の劣化
その1.切り抜いた画像を変形(拡 ・・・・ >> 続き
Re: デジカメ画像の編集
dpy@管理人
2012/03/25 02:57
[130]
ありがとうございます!
私のような初心者にも大変わかりやすいアドバイスで
感謝致します。
デジカメのJPEG画像を読み込み、一気に加工し、透過処理も含むためPNG保存しています。
レイヤーに関しては、どういう形で読み込んでも同じということなので、劣化するのはやはり解像度や編集のやり方に問題があるのかもしれません。
> 続き
Re^2: デジカメ画像の編集
PDN初心者
2012/03/25 12:01
[131]
> 実際の画像をここに載せられないので、後程メールさせていただいてもよろしいでしょうか?
かまいませんよ。解決できるかどうかは、保証いたしかねますが。
Re^3: デジカメ画像の編集
dpy@管理人
2012/03/25 13:20
[27]
本日このページをみてダウンロードを試みていますが
ファイルを保存し解凍するとアーガイブが壊れていますと表示され
エラーが出て使うことができません。
他のダウンロードサイトも試したのですが
同じエラーがでてしまいます。
同じ症状が出た方 回避する方法をご伝授下さい。
ダウンロードができない
Yuko
2008/09/09 01:42
[28]
こんにちは。Yukoさん。
何のファイルをダウンロードしようとしたのですか?
Paint.NETですか?
プラグインファイルですか?
プラグインファイルなら、どのプラグインですか?
具体的に書いて頂かないと確認しようがないです。
先ずは次の事をお知らせ下さい。
1.ダウンロードしたいファイル(***.zip ***. ・・・・ >> 続き
Re: ダウンロードができない
dpy@管理人
2008/09/09 11:46
[29]
お返事ありがとうございました。
いただいたお返事から解凍ソフトに問題があるのかもと
ソフトのHPより新しいものに入れ替えてみたら
無事に解凍できました。
色々なソフトを使ってみて使いやすいものをと考えています。
またHPを参考に勉強していきたいと思います。
Re^2: ダウンロードができない
Yuko
2008/09/09 15:17
[30]
ソフトの問題でしたか。
解決して良かったですね(^^)
解凍ソフトもたくさんありますからね。
このHPが参考になってるとしたら嬉しいです。
また、なにかあったら、気軽に書き込みくださいね。
Re^3: ダウンロードができない
dpy@管理人
2008/09/09 19:15
前8件
1
2
3
4
5
6
(9-16/45)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS