Net4u レンタル掲示板を作る

  1. 落ちます(0)
  2. Ver.1.2.0 AppStoreに並びました(4)
  3. おしい(1)
  4. 今のところイマイチ(1)
  5. スクロールが遅い…(1)
  6. Ver.1.2.0を申請しました(0)
  7. Ver.1.1.1リリースされました。(0)
  8. 写真日記みたい(1)

[ 編集 ][ 返信 ]落ちます

tatsu

iphone4です。一度しか起動せず、落ちます。
まったく利用できない状態です。

2010/09/02 Thu 23:05 [No.37]

[ 編集 ][ 返信 ]Ver.1.2.0 AppStoreに並びました

nakano_koumuten

不具合に気づいて再申請したのでリリースが遅くなってしましました。m(__)m
先ほどAppStoreに並びました。

2010/08/21 Sat 07:01 [No.30]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: Ver.1.2.0 AppStoreに並びました

sorax

早速アップデートしたのですが、1度しか起動しません。
本体を再起動後、アプリを起動して、写真の閲覧をし、HOMEボタンで閉じると、アプリのアイコンをダブルタップでも、マルチタスキングからでも起動せず落ちてしまいます。
新しい表示形式が使いやすかったので残念です。

利用環境は、iPhone3GS+iOS4.02です。

あと、これは要望というかお願いなのですが、
カレンダー形式で過去の写真を見られるところがとても気に入っています。
これ以上機能を増やさないで、シンプルに日毎の写真が見られることに特化したアプリでいてください。
お願いいたします。

2010/08/21 Sat 09:42 [No.31]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: Ver.1.2.0 AppStoreに並びました

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてすみません。m(__)m
手元のiPhone3G, iPhone4では症状が出ていません。お手数ですが、詳細を教えてください。
・ホームボタンをダブルクリックして表示されるアイコンを削除して、アプリを起動しても起動しないでしょうか? (マルチタスキングからの復帰時の問題なのか、通常起動時の問題なのか)
・1度しか起動しないと言うのは、本体再起動後の最初の起動は普通に使えてて、以降はアプリ起動後すぐに終了してしまうのでしょうか? 「写真データ取得中」が表示されてしばらくしてから終了するのでしょうか?
・前のバージョンのアプリでは問題なかったでしょうか?
・カメラロールとiTunesで同期したアルバムのそれぞれの枚数を教えてください。

このアプリは、アプリ自身が情報を残す事はないので、何らかの原因でアプリが終了しても、次の起動には影響しないはずなのです。ですので、今のところ原因が思いつかないです。m(__)m

このアプリは日付から写真を探すのが基本ですが、それだけではつまらないので色々と機能を追加していく予定です。でも、基本機能、操作性を犠牲にする事はありませんので、ご安心ください。(^_^)/

2010/08/22 Sun 08:20 [No.32]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: Ver.1.2.0 AppStoreに並びました

sorax

返信有り難うございます。
昨日、アップデートの通知があったので、すぐにDLし、普通にアイコンをタップして起動しました。
少しだけ動作や、あたらし表示などを見てから、HOMEボタンで終了しました。
その後、アイコンをダブルクリックして起動しようとしたら、一瞬アプリが立ち上がってすぐにおちてしまいました。ん?と思って、マルチタスキングに残っているアイコンを全部終わらせてから、普通に起動しようとしても一瞬立ち上がったように見えて即落ちしました。
で、本体を再起動し、アイコンをタップして起動したら普通に立ち上がったのですが、HOMEボタンで終わらせると、マルチタスキングからもアイコンのタップからも、さっきと同様に一瞬立ち上がって即落ちです。
以後、本体再起動後、一回だけ立ち上がって、あとは何をしてもだめです。他のアプリは一切使っていない状況です。
本体は16Gですが、空きは10G位あり、写真は、カメラロール536枚、フォトライブラリ184枚、アルバム1(48枚)、アルバム2(44枚)、アルバム3(20枚)、アルバム4(72枚)、他にムービーが2つです。

iPhoneでアップデートをして、Mac側はVer.1.1.1のままだったので、iPhoneのver1.2.0を削除し、Macの1.1.1を戻して使っています。
発売直後から使っていますが、起動しなかったり、起動したように見えて落ちてしまうことはなく、今回が初めてです。

2010/08/22 Sun 13:45 [No.35]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: Ver.1.2.0 AppStoreに並びました

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
本体起動後1度だけ使える。また、マルチタスキングから削除して起動しても改善されないと言う事ですね。不思議です。
このアプリは自身のデータは保存しない作りですので、マルチタスキングから削除すれば本体起動時と同じ動きなはずなのですが。。。
この動作からするとiOS側の問題と思うのですが、Ver.1.1.1だと動作するとの事ですので、アプリが全く関係ないとは言えないですね。
Ver.1.1.1からの変更箇所を確認いたします。

2010/08/23 Mon 23:12 [No.36]

[ 編集 ][ 返信 ]おしい

harusuzu417

AppStoreからの転載です。
Version 1.2.0 - 21 August 2010
カメラロールから自動で振り分けられるのはすごく便利!でも、日毎のスクロールが遅かったり、がたつくのが↓あと、アプリから直接メールに添付できないのが残念↓バージョンUPに期待!

2010/08/22 Sun 08:22 [No.33]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: おしい

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
日毎のスクロールが遅いのは気にしています。今のところ、iOS4(API)が遅いため改善出来ない状況です。検討は進めますので、気長にお待ちください。(;^_^)A

アプリから標準のメールアプリに添付する方法が分かっていないです。
追加する機能としては有力候補なので、気長にお待ちください。(;^_^)A

2010/08/22 Sun 08:32 [No.34]

[ 編集 ][ 返信 ]今のところイマイチ

ph356

AppStoreからの転載です。
Version 1.1.1 - 11 August 2010
全ての写真を選択しても、読めたり読めなかったりとイマイチです。 良いアプリだと思うので改善をお願いします。

2010/08/14 Sat 06:20 [No.28]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 今のところイマイチ

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
読めたり読めなかったりとの事で、期待通り動作しなくてすみません。
手元のiPhone4では、カメラロール1400枚、iTunes同期13000枚の写真を入れていますが、報告頂いた現象は出ていないです。
ネズミイルカさんからも同様の報告を頂いているので調査しようとしていますが、今のところ進展がないです。
状況を教えて頂けるとありがたいです。
全ての写真、カメラロール、それぞれの枚数は何枚でしょうか?
アプリを起動して読めなかった場合、アルバムを選択し直すと読める事があるでしょうか?
アプリを起動して読めた場合、アルバムを選択し直すと読めない事があるでしょうか?
読めなかった場合、読めないのはカメラロールの写真のみでしょうか?
読めなかった場合、全部の写真が読めないでしょうか?
読めなかった場合、毎度同じ写真が読めないでしょうか?
上記以外で、読めるときと読めない時で操作の違いなど、気づいた事はないでしょうか?

2010/08/14 Sat 06:31 [No.29]

[ 編集 ][ 返信 ]スクロールが遅い…

Um34

AppStoreからの転載です。
Version 1.1.1 - 10 August 2010
撮影した日付ごとに写真が見られるシンプルなアプリを探していたので、機能的には希望にかなり近いものでした。 ただ日別表示にした時にスクロールが指の動きに付いて来ず、遅れてガタガタと動くのがiPhoneアプリとしてはかなり残念な感じです。一枚表示でも次の写真に移るのに数秒ずつ待たされます。ちなみに写真はまだ全部で100枚位です。 あとムービーにも対応してもらいたいところです。 今のままでは日常的に使いたいとは思えないので、近い将来のアップデートで改良を期待してます。(iPhone4 iOS4.01)

2010/08/11 Wed 07:10 [No.26]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: スクロールが遅い…

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。1日表示のスクロールと1件表示の画像切り替えが遅いのは気にしています。これはiOS4のAPIの処理時間がそのまま影響してしまっています(APIが遅い)。
1日表示については申請中のVer.1.2.0で対策しました。見栄え的に満足はしていないのですが、スクロールが少しでもスムーズになるならと妥協しています。
1件表示についてはAPIを使う以上、改善の余地がなさそうです。APIを使わない方法を考えないといけないですね。あきらめてはいませんが、時間がかかりそうです。気長にお待ちください。(;^_^)A

2010/08/11 Wed 07:16 [No.27]

[ 編集 ][ 返信 ]Ver.1.2.0を申請しました

nakano_koumuten

変更点は以下の通りです。今回は操作性が良くなる修正です。ご期待ください。
・アルバム選択時の高速化
 これまで、アルバム選択の都度写真データを取得していましたが、最初に読み込んだデータを再利用する事でこの処理を省略しました。
・マルチタスキング対応
 他のアプリで写真データを更新すると、写真データの再読み込みが必要なのでこれまでと同じだけ待たされますが、写真データが更新されていなければ即使えます。待ち時間が無いのはすごく使い易いです。
・1日表示の高速化
 どうしても高画質画像を読み込むのに数秒かかってしまうので、先に低画質画像を表示して、後で高画質画像を表示する様にしました。高画質画像の読み込みは少し間を開けて読み込んでいるので、その隙間で操作が出来ます。読み込みと重なるとスクロールがぎくしゃくしますが、重ならない様に操作すると高速にスクロール出来るので、前のバージョンより良いと思います。
・グリッド形式月表示の追加
 標準の写真アプリと似た様な表示ですが、日毎にセパレータを表示しているのがDailyPhotoNKらしいところです。

2010/08/10 Tue 23:22 [No.25]

[ 編集 ][ 返信 ]Ver.1.1.1リリースされました。

nakano_koumuten

「写真データ取得中」が出たままとなる不具合修正版です。
位置情報サービスがオフの場合にメッセージを出す様にしました。
新機能は無いです。なので、普通に使えている方には何の恩恵もないです。(;^_^)A

2010/08/05 Thu 07:18 [No.24]

[ 編集 ][ 返信 ]写真日記みたい

kuji12

AppStoreからの転載です。
Version 1.1.0 - 29 July 2010
かなり気に入りました。 iPhone4で、起動、取り込み問題なし。 写真が自動で割り振られるのですが、任意の写真を選択して、他の日に移せたらいいなぁ。 撮影して、後日加工して保存すると、加工した日の日付けになるので。 あと、日付けの変更の時間を選択できるようにしてほしいです。 真夜中に撮影したり、加工することが多いのですが、感覚としてはまだ前日だったりするからです。 アップデートに期待してます!

2010/07/30 Fri 07:01 [No.22]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 写真日記みたい

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
なるほど、加工してしまうと日時が変わってしまいますね。これは、iOSの仕様なのですが、アプリで工夫出来ないか考えてみます。(;^_^)A

2010/07/30 Fri 07:04 [No.23]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. (33-40/50)
  10. 次8件